最新更新日:2024/04/19
本日:count up33
昨日:195
総数:1311249
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

また、明日ね ー今年度はじめての一斉下校ー 4/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い時間でしたが、いろいろなことがあった日でした。
うれしかったかな、悲しかったかな、楽しかったかな。

今夜は、多分、お家の方に話すことがいっぱいあるね。
明日もきっといいことがある。元気な姿を待ってます。

学級開き ー担任の先生は何を語るかー

画像1 画像1
始業式のあと、各教室に入りました。
みんなが待つ場に担任の先生の登場。

まず、何を話すのか、みんな注目したはずです。
教師は、きょうの出会いの準備をしてきました。
先生の話をぜひ、お子さんから聞いてください。

配布物が山盛りで、話を聞く暇もなかったクラスもあるかもしれません。そんなクラスは明日です。先生は何を語るか、しっかり聞いてくださいね。

連続写真は、3年生以上のクラスです。

落ち着いた雰囲気2年生 ー学級活動ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生以上は、きょうが今年度はじめての登校日。
教科書をはじめ副教材や各種プリントなど配布物は山盛り。
きちんと配るだけでも大変です。

さすが、2年生。1年経つと、きちんと配ったり、話を聞けるようになりましたね。

ピカピカの1年生 ー学級活動ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、入学式の日に教科書など配布物は配られていたので、きょうはその回収やランドセルの片付け方、学校生活の約束などを先生から聞きました。

きちんと話を聞ける子、となりが気になる子、何か落ち着かない子、クラスにはいろいろな子がいます。毎日、少しずつ、先生の話を聞いて小学生らしくなっていきましょう。

学年集会 ー始業式&対面式のあとでー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対面式後、4年生以上はそれぞれ集まり学年集会を開きました。
早速、新学年の先生からその学年としての心構えを聞きました。

4年生は、上学年の仲間入り。いつまでも甘えていられません。
5年生は、高学年となり学校全体を考えた動きが期待されます。

そして、6年生は最上級生。学校全体を牽引するエンジンです。
その伸びた背筋、引き締まった顔からやる気がうかがえました。

対面式 ーよろしくお願いしますー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式のあと、「対面式」を行いました。
1年生は前に並んで、2年〜6年の里の子とあいさつを交わしました。

代表児童の歓迎の言葉を受けて、新1年生は「よろしくお願いします」とあいさつをしました。2年生以上も「よろしくお願いします」と応えました。

新1年生のみなさん、はやく校歌を覚えてくださいね。

1学期始業式 3 ー校歌斉唱ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、校歌斉唱です。全校で今年度始めて歌う校歌です。
いえ、1年生はきょろきょろしています。当然です。まだ、1年生は知りませんから歌えません。何と言っても小学生2日目ですから。でも、きょろきょろしながらも、ちゃんと上級生の歌うのを聞いています。

久しぶりに歌う校歌にしては、大きな響く声で歌うことができました。みんなの新学期に向けての意欲がうかがえた気がしました。

1学期始業式 2 ー校長式辞&担任発表ー

画像1 画像1
いよいよ、新学年です。きっと皆さんは、ワクワクしていると同時に、ちょっぴりドキドキしていることでしょう。どんな1年にしたいか、もう、計画や目標を立てましたか。
もちろん、学校にも目標があります。今年の目標は、「いのち輝かそう」です。そのためにも、今年度、皆さんに、大切にしてほしいことが3つあります。

まず、1つめは、「あたり前のことを進んでできること」です。
里の子なら、できてあたり前のことは、たくさんあります。「あいさつをする」「整理整頓をする」、「そうじをしっかりする」「時間を守る」など。今年は、そのできてあたり前のことを、人から言われなくても、自分から進んでできるようにしましょう。

2つ目は、「自分を大切にする」ことです。自分を大切にすることは、まず、何を大切にするかわかりますか?そうですね、まずは、「いのち」です。かけがえのない命です。交通事故にあわないように気をつけることはもちろん、危険なことはしない、危険には近づかないことです。
また、命だけでなく、困ったり悩んだりすることがあれば、ぜひ、先生たちに相談してください。悩んだり困ったりせずに、楽しく生活することも「自分を大切にする」ことになります。
そして、今やるべきこと、授業中なら「勉強」、体育や遊びなら「運動」そして、自分の当番や係の「仕事」を一生懸命にやりましょう。今やるべきことを「一生懸命にやる」ことは、自分の命を大切にすることです。一生懸命、がんばっている子は、輝いて見えます。

3つ目は「仲間を大切にすること」です。人が嫌がることをしたり、言ったり、たたいたり、蹴ったりなんていうのは、絶対にダメです。そして、困ったり悩んだりしている仲間を見かけたら「どうしたの?」と声をかけられるようになってほしいと思います。心配なときは、先生達に伝えてください。仲間と一緒に遊んだり、生活できたりすると、学校がより楽しくなります。

そして、この1学期は、こんな合い言葉でがんばっていきたいと思います。それは、これです。(見せる)「去年より今年」です。意味はわかりますか。去年よりも今年はもっとがんばったり、できることを増やそうという合い言葉です。
人は、誰でも成長しますが、人と比べて成長するのではなく、過去の自分と比べて成長することが大切です。新しい学年になり、誰もが、去年よりも「できること」を増やし、成長してほしいと願っています。……

それでは、これから1年間、お世話になる先生方を紹介します。まず、担任の先生から
1年1組 前嶋先生 2組 三谷先生
  3組 滝先生○「小島」から変更

2年1組 石阪先生○「酒井」から変更
  2組 冨田先生 3組 古場先生

3年1組 山田先生 2組 大場先生
 
4年1組 大井田先生 2組 川口先生
  3組 舩橋(未)先生

5年1組 高橋先生  2組 舩橋(恵)先生
  3組 藤岡先生

6年1組 栗木先生  2組 上野先生
  3組 篠原先生

  5組 落合先生 6組 佐野先生 
  7組 後藤先生

国際 伊藤先生   柳舘先生
養護 舟橋(珠)先生 事務 加藤さん
音楽 奥村先生  少人数 森先生
スクールサポーター 白沢先生
心の教室相談員  岡野先生
用務員  長島さん  大西さん
校務主任 高堀先生 教務主任 中林先生
教頭 武田先生  校長 滝 です。

1年間よろしくお願いします。


画像2 画像2

1学期始業式 1 ー児童代表の作文発表ー

画像1 画像1
始業式では、まず6年生の代表児童が、今年度の抱負を力強く発表しました。

がんばりたいことを「気持ちの切り換えを早く」「低学年のお手本になる」「卒業生の思いに応える」の3点に絞って、堂々と話しました。

その内容も話しぶりも最上級生としてのやる気をひしひしと感じさせるものでした。下学年には優しく接し、野外生活で身につけた自信と団結力を生かして、卒業したすばらしい先輩たちの後を継いで、立派な6年生になるんだ、よりよい学校にするために努力していこうとする決意が伝わりました。期待しています。がんばってください。

着任式 ーよろしくお願いしますー 4/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に入って、まず、着任式を行いました。
校長先生の紹介のあと、一人一人の先生が挨拶されました。

8人の先生方はとても魅力的な話をされました。
ある先生はクイズを出し、ある先生は自分の得意なことや趣味を楽しく語られました。ままた、自分の目標を話された先生もいました。

里の子は、じっと話に聴き入りました。「ここの子は、しっかり話が聞けるので安心しました」と式の後で、1人の先生が言われました。

高堀先生(桃陵中から) 大場先生(小牧小から)
加藤主事(千両小から) 川口先生(初任者)
冨田先生(初任者)   後藤先生(陶小から)
柳舘先生(小牧原小から)奥村先生(初任者)

先生方、お世話になります。よろしくお願いします。

今朝の登校風景 ー6学年そろったよー 4/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期始業式の朝 久しぶりに6学年そろいました
入学したての1年生にとって 初めての通学班登校

ちゃんと高学年は手をつないだり 目配り 気配り
みんな張りきり歩いたのか 普段より早く登校完了

4月9日(月)きょうの里の子 ー1学期始業式ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日、今朝と寒の戻りです。今朝も気温4度以下とぶるっとする寒い朝となりました。新学年新学期を迎えるにふさわしい、身が引き締まる朝です。先週の金曜日の入学式に、93名のでピカピカの1年生が新たに加わりました。サクラこそありませんが、八重桜や中庭の花々が入学と進級をお祝いしています。

 きょうは、新2年生から新6年生までがそろい、全校児童567名で新年度がスタートします。久し振りに元気な顔に会えるので、わくわくしています。きっと子どもたちも、新しい先生や新しい級友との出会いに、わくわくドキドキしていることでしょう。

<着任式・始業式・対面式>
・ 学級編成名簿の掲示(7:50〜8:10)
 
・ 8:40 体育館入場
  8:50〜      着任式
  9:00〜      始業式
  9:20〜      対面式
  9:40〜10:40 学級活動
 11:00       一斉下校

 
 2年生以上は、新しい学年の廊下に掲示してある学級編成名簿を見て、各教室に入ります。仮の担任のもとで、出席確認と健康観察を行い、体育館に入ります。
 もうすぐ、新1年生が通学班で登校します。班長さん、副班長さんよろしくお願いしますね。


【写真:「新しい朝」きょうからまた、新しいドラマがはじまります】

入学式 10 ー記念写真ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級毎に入学の記念撮影を行いました。
おうちの方にも入っていただきました。

思い出に残る1枚になることでしょう。
これは撮影過程でのスナップ写真です。
プロが撮影した本物は後日ご覧下さい。

入学式 9 ー学級活動ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に、体育館から担任の先生とお父さんお母さんが帰ってきました。

小学校ではじめての授業は、学級活動です。担任の先生の自己紹介や1人1人の呼名をしたり、配布物の確認や連絡ノートの書き方を教わったりしました。よくわからないところは、おうちの方が助けてくれました。

入学式 8 ー先生の話ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が退場してから、担任の先生は、保護者の方に小学校生活について説明をしました。その間、1年生の教室では仮担任の先生方がお話や読み聞かせなどをしました。まだ落ち着かない様子ですね。

入学式 7 ー退場ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これで正式に北里小学校の1年生になりました。
ピカピカの1年生として、各教室に向かいます。

入学おめでとう! 大きな拍手が鳴り響きます。

第1回PTA全委員会開催 4/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(土)第1回PTA全委員会を開催しました。
平成29年度の役員さんから平成29年度事業報告や会計決算報告がされました。また、30年度役員の選考経過報告もされました。

新旧会長(新は予定)のあいさつの後、30年度の事業計画や予算案等が提案されました。今年度の活動の準備はもう始まっていますが、正式には19日のPTA総会で承認、決定されます。PTA会員の皆様、19日のPTA総会へのご参加よろしくお願いします。

きょうは早朝より、関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

春爛漫(らんまん)は続きます ー校内の花々ー 4/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のサクラは一気でした
開花したと思ったら あっという間に満開となり
3日後には散り始め あっという間に葉桜でした

しかし 中庭では八重桜が花盛りを迎えています
カロライナ・ジャスミンの黄色い花も咲きはじめ
藤の花も開花しました 去年より2週間早いです

入学式 6 ー2年生歓迎のことばー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの入学式で、2年生の代表児童は、アーチを持って入退場のお手伝いをしました。

入学式後の「歓迎のことば」も演技も、練習の成果を見事に発揮して、大成功でした。1年生で学ぶ学習の内容や運動会の応援、縄跳び、合奏などを披露しました。がんばりましたね。お疲れさまでした。新入生が食い入るように見ている姿が、印象的でした。

わずか1年間で、ここまで成長するんですね。子どもってすごいですね。

入学式 5 ー来賓祝辞ー

画像1 画像1
PTA会長舟橋様より心温まるご祝辞をいただきました。
子も親も勇気づけられました。ありがとうございました。

新入生は顔を上げしっかりお話を聞くことができました。
6年間でどこまで伸びるでしょうか。とても楽しみです。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
4/9 着任式・始業式・学 一斉下校
4/10 通学団集会 通学団下校 通学路点検
4/11 1限:学級写真(学) 給食開始 清掃開始 一斉下校
4/12 委員会 離任式
4/13 学裁〜1限:新入生歓迎会40分日課  6限:5・6年は委員会  部活動ミーティング
4/14 ジュニア育成
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290