北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

がんばれ!部活動! ーめざせ 市内大会&運動会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の到来とともに、部活動にも熱が入ってきました。

特に、夏の大会に参加する運動部はがんばっています。
水泳部は、コンピュータ室でミーティング。水泳大会への作戦タイムです。
サッカー部は、ワールドカップに刺激され元気はつらつ走り回っています。
バスケット部は、攻撃と守りの基本の動きを大切にしてボールを運びます。

金管部バトン部も負けていません。運動部さながら汗をかいての活動です。
金管部は、パートごとに教室に分かれ、何度も繰り返し音を出しています。
バトン部は、フラッグの動きを初めから確認しつつ丁寧に流れを追います。

がんばれ!部活動!全力でいこう!北小部活動!

6/29(金)きょうの給食 ー2の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  くろロールパン 牛乳 クリームシチュー
  メンチカツ 野菜のツナカレーソテー

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは100gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、2の1です。「今、1番楽しみな時間は?」と尋ねると、やはり「プール」の答え。でも、きょうは入れなかったようです。その次は?生活科と図工という答えが多かったです。生活科では、野菜を育てています。ナスやオクラ、ミニトマト、今まで苦手だった野菜が好きになった子もいます。今は、収穫するのが楽しみということです。それから図工では、カッターを使って作品作りをしています。何かを作り出すことが大好きな2年生。夏休みの計画もいろいろありそうですね。


画像2 画像2

臨時朝会 2 ー校歌斉唱ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表児童による花束贈呈のあと、全校で校歌を歌って、柳舘先生を送り出しました。柳舘先生、ありがとうございました。いつまでも元気でご活躍ください。

臨時集会 1 ー先生とのお別れ式ー

画像1 画像1
今朝、臨時集会を行いました。
きょうで本校を去られる柳舘先生とのお別れ集会です。

校長先生の紹介を受けて、柳舘先生が話されました。
主に国際教室の授業を中心に、4月からきょうまでお世話になりました。短い期間でしたが、丁寧でわかりやすい授業を子どもたちは楽しみにしていました。来週からは、病気療養で休まれていた前野先生が復帰し、国際教室を担当します。

柳舘先生は、外国に興味をもってほしいこと、6年生の優しい思いやりに感動したこと、今のままの里の子でいてほしいことなどを話されました。

たくさん集まったよ ー環境福祉委員会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは金曜日ですから、通学班の反省会とリサイクル回収が行われました。
大きな袋はあまり見かけませんでしたが、少量ずつもたくさんの人が協力してくれたからでしょう、結構な量が集まりました。

環境福祉委員は、リサイクル品の回収とともに、落とし物を提示しました。何点か、持ち主がわかってよかったです。

今朝の登校風景 ー変な天気 金曜日ー 6/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れたり曇ったり降りそうだったり
雲が上空低くたちこめ変な天気です

そんな天気の下里の子は元気に登校
5人に1人長靴で足音を響かせます

「忘れ物」大切な水筒が届きました
空の低い雲は速く流れていきました

6月29日(金)きょうの里の子 ー臨時朝会ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 夕べは25度よりも下がらない熱帯夜でした。今朝もムシムシとした何かすっきりしない朝を迎えています。大気の状態が不安定で、学校に向かう車の中で突然、強い雨が降ってきました。雨が降ったり止んだり、時に強くなったり、雷雨になったりする可能性もあります。急な天候の変化にはくれぐれもご注意ください。子どもたちの登下校時は、なんとか雨がやんでいてほしいものです。

<金曜40分日課>
・相談&読書週間 無言清掃チェック週間
・業前:臨時朝会
・食育指導5の2
・PTA社会見学

 今週もきょうでおしまい。と同時にきょうで6月の勉強もおしまいです。来週からは7月。夏休みが目の前になってきましたよ。残り3週間、まとめの時期です。さあ、張り切っていきましょう。


【写真「インタビューをしよう」:3人一組となって、インタビューを行いました。しっかり聞き出せたでしょうか。5年国語から】

円の面積を使って ー6年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で「円の面積の公式」を学習した6年生は、それを使って、様々な問題に挑戦しました。複雑な模様も、よく見ると円の組み合わせでできています。わからないところは、グループで教え合って進めました。

もも農家の仕事 ー3年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会科で、「小牧市」のことを学習しています。
きょうは、「もも作り」について学びました。

市内でもも作りが盛んなのは、篠岡地区です。
もも作り農家の仕事の様子や苦労について調べました。
もうすぐ、ももの季節ですね。篠岡産のももはおいしいですよ。

カルシウムをとろう ー栄養指導ー

画像1 画像1
きょうは2の1で栄養指導が行われました。
栄養士の松岡先生が来校され、お話をされました。

小学生にはカルシウムが大切なこと、牛乳は体にいいことなど、大切なことをたくさん教えていただきました。わかったことを実際にやっていきましょう。

もうすぐ雨に ー3年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語で物語文を学習しています。
題名は「もうすぐ雨に」です。
この時期にふさわしいお話です。

何度も音読して物語の内容を理解します。
グループになって役割読みを繰り返しました。

つたえたい思いや気持ち −5年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は図工で「つたえたい思いや気持ち」の単元に入ります。
木材加工の分野です。

好きな場所や大切な事柄を伝えるために工夫しましょう。
きょうは、説明を聞いた後、あれこれ構想を考えました。

今回は、曲線の加工をするために電動のこぎりを使いますよ。楽しみですね。

おむすびころりん ー1年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなを習った1年生は
かんたんなお話を勉強するよ。

「おむすび ころりん」
楽しいお話です。何回も声に出して読んでね。

6/28(木)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 旬の野菜のねばねばスープ
  豚なすピーマンのみそ炒め ほうれんそうドーナツ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは120gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

ジャングルみたい ー1年アサガオー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きょうはいくつ咲いたかな」1年生の朝の楽しみです。
けれども、「まだ咲いていない」と心配顔の子もいます。
成長の速さはそれぞれですから、もう少し待っててね。つぼみはふくらんできましたよ。

「わあっ、ジャングルみたい」男の子が叫びました。
つるがどんどん伸びて、となりと絡まったようです。
今の中庭は、雑草を含め、生命力にあふれています。

今朝の登校風景 ー雨が心配 木曜日ー 6/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんより曇った空いまにも降り出しそう
里の子は傘と水筒をしっかり持って登校
どちらなくても困る蒸し暑い梅雨空です

「傘を持ってきました。朝は大丈夫とは思いましたが、持ってこないと決まって帰りに降られますので」とパトボラさんは言われました。なるほど!不安定な天候です。

6月28日(木)きょうの里の子 ー読書週間ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 不安定な天気が続いています。近くでも突然大雨が降ったり、雷雨になったりするところがあります。岐阜県の飛騨川の氾濫注意のニュースを聞きました。小牧地方の天気予報は曇りですが、降水確率が高い時間帯もあります。急な天候の変化にはご注意ください。現在の気温は26度。きょうも30度越えの真夏日が予想されます。蒸し暑い1日になります。熱中症には注意させたいと思います。

<木曜40分日課>
・相談&読書週間 無言清掃チェック週間
・業前:英語活動/読書
・食育指導2の1
・一斉下校14:55
※「里の子広場」はありません。30日(土)に変更


【写真「うさぎの気持ちになって」:飼育委員が飼育小屋の中や周辺の掃除をしていいました。委員会活動場面から】

図を使って説明しよう ー5年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週行われた公開授業の一場面です。
5年生の算数は、「式と計算」の単元でした。
この時間の課題は「図を使って式を説明したり解いたりしよう」。

ご石の数を求める方法を考えました。
いろいろな求め方が出て、解決できした。

そこで、もっと難しい「ジャンプの課題」がでました。
班で協力しながらこの問題に挑戦する姿勢は見ごたえがありました。
でも、本当に難しい問題でしたね。答え合わせは次回のお楽しみかな。

成虫のからだのしくみ ー3年理科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こん虫のからだのしくみについて、デジタル教科書を使って、じっくりと学習しました。写真だけでなく、ビデオも見ることができます。拡大してみると、こん虫の顔は迫力がありました。

玉どめ 玉結び ー5年家庭科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「玉どめ、玉結び」は裁縫の基本中の基本。
5年生は今年から家庭科を学習しています。

裁縫の手始めとして、玉どめ、玉結び、並み縫いに取り組みました。
うまくできないところは、互いに教え合って仲よく学習しています。

男だから、女だからの時代ではありません。
裁縫は、自立するための大切な技能ですね。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
7/2 13:30〜運動部大会事前検診
7/3 PTA:AED講習会
7/4 40分日課  個人懇談
7/5 40分日課  個人懇談
7/6 40分日課  朝会  個人懇談
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290