最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:195
総数:1311222
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

個人懇談会2日目

画像1 画像1
不安定な天候の下、1学期個人懇談会2日目を行いました。
何とか、予定通り実施できてほっとしています。
ご協力、ありがとうございました。

笑い声が漏れてくる教室もありました。
お子さんについていい話がたくさん聞かれたらいいなと思います。
担任は保護者の方と一緒になり同じ方向を向いてお子さんを導きたいと考えています。今後もご協力・連携をよろしくお願いします。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暮らしを支える食料生産について、学習を進めていきます。
今日は、資料集を使って都道府県ごとの産地調べをしていました。
「銅の鋳物」「金属の箔」等言葉の難しいものがたくさんあって意味をしらべることから取り組んでいるグループもありました。

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでの話し合いの様子です。
どのグループも、友だちの考えに耳を傾けたり
自分の考えを伝えたり、とても充実した活動の様子が見られました。

6年 社会

武士の世の中について学習を進めています。
鎌倉時代・室町時代・・・資料集も使って詳しく調べていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学活

学級で話し合いをしていました。
「にんじゃおにごっこ」という話題に一番嬉しそうなのは。。。?
ゲームの方法を身振り手振り加えて、担任の先生が説明してくれました。
その姿に子どもたちも嬉しそうな笑顔を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

夏の季語を使って俳句の学習をしています。
暦の上では、立夏から立秋の前日までを「夏」と言います。季節を表す言葉がたくさんあります。
大暑;晴れた日が続き、一年のうちで最も暑さが厳しいころ
立夏・夏至・小満・小暑・芒種など・・・
夏になると目にする風景やあなたが夏を感じるときのことを思い出して俳句に表しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「マリーゴールド」という資料を基にして話し合いをしました。
身の回りの自然について考える機会となりました。

7/5(木)きょうの給食 ー6の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 七夕そうめん汁 さばの銀紙焼き 
  オクラの彩りあえ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは101gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 七夕の日には、そうめんを食べる風習があります。この頃が麦の収穫時期であることや織姫のつむぐ糸に似ていることから食べられるようになったそうです。今日の献立のすまし汁にそうめんを入れました。そして、星形のかまぼこも入っています。見つけられたでしょうか。


 きょうの給食訪問は、6の3です。4時間めは社会だったようで、板書が残っていました。「社会の歴史は、室町時代に入ったんだね」「そうです。金閣や銀閣も出てきました」修学旅行での見学が生きてきます。中には「大嫌い」という子もいましたが、多くの子は歴史が大好き。「で、行けるならどの時代に行きたい?先生は江戸時代だけど」と聞いたら「う〜ん」とうなってなかなか答えは返ってきません。過去の人々の暮らしを勉強してきたので昔は大変と、現代が一番気に入っているようです。音楽会に向けての練習も順調のようですし、やる気もあります。食欲も旺盛。友だち思いの明るいクラスです。

画像2 画像2

4年 書写

画像1 画像1
お手本をよく見て書いたら、とても上手になりました。

4年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「作文」という文字の練習です。
「作」の左右バランスや「文」の4画目のはらいが難しいです。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワークシートを使って、自分が考えたことや感じたこと、疑問に思って友だちに聴いてみたいこと等をまとめます。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一つの花」を読み深めていきます。
なぜ「一つだけ、一つだけ」という言葉がおおく使われているのでしょう?
時代の背景も理解しながら、母の気持ち・父の気持ちを考えましょう。

4年 理科

暑くなってきて、動物の活動がどう変わってきたのかについて調べたり、話し合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな絵本だよ ー読み聞かせー 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、ぽけっとクラブによる読み聞かせが3クラスで行われました。きょうは2クラスで大きな本が登場し、里の子はわくわくしました。

そのうちの1冊、「100かいたてのいえ」はとても長い絵本でした。
雲の家の100階には太陽が住んでいました。太陽の力でひまわりの種はみるみる成長し、たくさんの種をつくりました。そのたくさんの種が地上に落ちていきました。あたり一面のひまわり畑ができそうですね。

絵本に夢中になった15分間でした。ぽけっとクラブの皆さん、ありがとうございました。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けんばんハーモニカの演奏について学習をしています。
タンギングの方法を教えてもらいました。
今日は「ド」の音を使って練習します。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音読練習が始まっています。
音読カードに2枚目・3枚目と重ねて貼っていきます。
用紙の貼り方を教えてもらいました。
はがれてこないように丁寧に貼ってね。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなであそぼう」「てとてをならそう」「えがおでうたおう」等の歌詞に合わせ、リズムに乗って歌いました。

1年 音楽

「みんなでうたおう」を練習しています。
グループの友だちと動作化しながら楽しそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校風景 ー大雨に注意 木曜日ー 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の登校時間は雨が降り続きました
それもかなりしっかりした降り方です

一列歩行で1人1人と挨拶できましたが
声もしめりがちで雨音に消されました

この長雨が収まり梅雨明けでしょうか
この週末の行事の行方が気になります

個人懇談の終了までは雷雨はご免です
いつもより10分近くかかり登校終了

7月5日(木)きょうの里の子 ー個人懇談会2日目ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 雨降りが続きます。低気圧と前線の影響のため各地で局地的な大雨が降っています。近くで現在、大雨警報が発令されているところもあります。しとしとと降る雨ではなく、やんだと思ったら急に強く降る傾向があります。地域の用水路等の水量が増えています。ご注意ください。この雨は今週いっぱい降り続くと予想されます。また、台風8号が発生したとのニュースもあり、来週以降の天候も心配です。
 きょうは、個人懇談会2日目です。よろしくお願いします。

<木曜40分特別日課>
・1学期個人懇談会2日目 13:30〜
・業前:英語活動/読書
 ぽけっとクラブ読み聞かせ 1の1 1の3 3の1
・一斉下校13:20


【写真「体をせいけつにしよう」保健の授業で、体をせいけつにすることがなぜ大切かを学びました。3年保健の授業場面から】
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
7/5 40分日課  個人懇談
7/6 40分日課  朝会  個人懇談
7/10 通学団集会   口座振替日
7/11 クラブ
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290