最新更新日:2024/03/22
本日:count up39
昨日:73
総数:1307204
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

サッカー部6年お別れ試合 ー劇的な幕切れー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの放課後、サッカー部は6年生のお別れ試合を行いました。相手は、先生チームです。まず、それぞれ円陣を組んで、気合いを入れました。

先生チームは最初は勢いがあり、体格差で強引にボールを奪うと、速いパス回しで6年生のゴールを脅かしました。実際、おしいシュートが何本かありました。しかし、6年生チームも負けてはいません。フェイントで先生たちを抜き去り、華麗なテクニックでゴールに迫ります。応援席がわくような鮮やかな連携からのナイスシュートもありましたが、ことごとく先生キーパーの手に阻まれました。前半戦終わって0対0。

後半、へばってきた先生チームは、6年生の猛攻を受けます。しかし、ゴール前のディフェンス陣をうまく抜けられず得点できません。その隙に、先生チームがカウンターを仕掛けます。何しろキーパーのキック力は半端ありません。「残り1分」と審判の声。今年の試合は0対0か、と誰もが思った瞬間、6年生が見事に固かったゴールをこじ開けました。ゴ〜〜〜〜ル!!喜びあう6年生!わき上がる応援席。劇的な幕切れでした。

6年生にとっていい思い出になったことでしょう。保護者の皆さんの方、応援ありがとうございました。出場したり応援したりした先生たちにとっても楽しい時間でした。

3学期通学団会 ー新しい班編成ー

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の5時間目に、通学団会を行いました。
まず、3学期の様子を振り返って問題点を確認しました。
それから来年度に向けて新しい班編成をしました。

通学団によっては、班が分かれたり、合併したりするところもありました。また、新しい班長&副班長を決めたり(まだ「仮」です)、4月に入学する新1年生を迎える準備をしたりしました。5年生の人が中心になって、登下校の新しいリード役をお願いします。

3/1(金)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】

 レーズンパン 牛乳 ポトフ 
 かぼちゃと豆のサラダ(ごまドレッシング)
 アーモンド小魚

 きょうの給食で食べた野菜・果物は140gでした。
 1日に野菜とくだもの合わせて300g以上とりましょう。

5年生とのふれあい活動 ー6年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は各学年との最後のふれあい活動を計画しています。

今朝、始業前の時間を使って、5年生とドッジボールをしました。5年生にとり6年生はとても頼りになる存在です。今までいろいろ教わり、手本としてきました。

そんな6年生がもうすぐ卒業します。今朝は、そんなことを忘れたかのように、思い切り楽しんでいました。

今朝の登校風景 ー弥生の空 金曜日ー 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございますっ!」
朝の挨拶が一段と大きく聞こえました。

昨日、通学団会をして、来年度に向けて仮の班長さんと副班長さんを決めるなど、新しく変わりました。班の並び方も変わり、先頭が新副班長さん、6年生が間に入って、1番後ろが新班長さんとなりました。

5年生はやる気になっていることが、ひしひしと伝わりました。先日の祝う会で、「信頼の花」を見事に咲かせた5年生と6年生。6年生が去り、新1年生が加わると、また雰囲気も変わるでしょう。まだ「仮」ですが、「新」班長さん、副班長さん、よろしくお願いします。

卒業までのカウントダウン 「13」 ー3/1ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まで、あと「13日」です。
小学校で給食を食べられる日も少なくなりました。
きょうの給食時間も楽しく会話しながら、味わっていただきましょう。

3月1日(金)きょうの里の子 −3月ですー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 慈愛を感じさせた雨も上がり、春本番の陽気となりました。雨に洗われ周りの全ての物がピカピカになった気がします。きょうから3月。今年度も最後の月となりました。
 雨上がり、気温上昇、低湿度、風が強い、とくれば、杉花粉の飛散が多いと予想されます。外に出ればマスクをしていてもくしゃみが止まらない人もいるでしょう。(私です)。花粉症の方は万全の備えをお願いします。
 さあ、ゴールは見えてきました。1日1日を充実させましょう。

<金曜通常日課>
・業前:読書
・まなびの通級教室:小倉先生
・語学相談員(スペイン語:久米先生、午後)
      (タガログ語:青木先生、午後)


【写真「きょうから3月」:ぽけっとクラブの方に素敵な飾りを作っていただいています。低学年図書室の掲示から】

最後の読み聞かせ ー6年読書タイムー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の読書タイムに、6年全クラスで読み聞かせが行われました。ぽけっとクラブの皆さんに読んでいただきました。

6年生の読み聞かせは、きょうが最後になります。終わってから「6年間、ありがとうございました」とみんなでお礼を言いました。子どもたちはとてもこの時間を楽しみにしていました。朝から物語の世界に浸ったり、笑ったり、考えたりすることができました。ぽけっとクラブの皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

今朝の登校風景 ー雨降りの朝 木曜日ー 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前に雨が降ったのはいつだったでしょう
久しぶりの雨の登校のような気がします

降ったりやんだりやパラパラ雨はありましたが
カラフルな傘が一斉に咲いたのは久しぶりです

通学路もほどんど一列歩行でおしゃべりもなし
「黙々と歩いていましたよ」とはパトボラさん

挨拶の声も雨音に消されいつもの元気がありません
さあ 気持ちを奮い立たせきょうも1日がんばろう

2月28日(木)きょうの里の子 ー通学団集会ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 久しぶりに雨の朝です。しかし、気温は8度あり、そんなに冷たい雨ではありません。大地を潤し、生命の営みを促すような恵みの雨です。雨は夕方まで降り続く予報です。登校の時には、濡れないよう、また、周りの安全に注意しながら気をつけて登校してほしいと思います。
 さて、「逃げる」と言われる2月もきょうでおしまい。明日からは春が始まる3月です。中学校の卒業式が3月5日。小学校の卒業式は3月20日。いよいよ間近です。

<木曜通常日課>
・業前:読書
 ぽけっとクラブ読み聞かせ
 4の3、6の1、6の2、6の3
・通学団集会13:50〜14:30
・通学団下校14:40


【写真「6年生とのふれあい交流」:昼放課に4年生は6年生と「ドロケイ」で遊びました。楽しさがはち切れそうな様子でした】

合同卒業式練習 ー3時間目ー

画像1 画像1
きょう、第1回目の3学年合同卒業式練習を行いました。
当日、卒業式に参加する4年・5年、6年生の児童です。

まず、先生から卒業式の意義や、参加する心得を聞きました。
その後、立つ、座る、礼をする等の基本動作を練習しました。

式の流れを確認して、校歌を歌う練習もしました。
合同で練習する機会はそんなに多くはありません。

きょうのように、真剣に集中力をもって行いましょう。

画像2 画像2

朝そうじ ー6年生のボランティアー

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生はいつもそうです。
気がつくとさっと動きます。
言われてでなく自分達で考えて。

昨日の午後は風が吹き、朝、昇降口や1階廊下に広がった砂が気になりました。すると、すぐに気がつき、掃除を始めた6年生がいます。次第に手伝いが増えて、あっという間に、昇降口や1階廊下、階段の砂埃が掃除されました。

砂っぽいなと感じたら、朝でも給食準備中でも、先生に断ってさっと動いてきれいにしてくれる6年生。頼りになる存在です。ありがとう!

2/27(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
 ごはん 牛乳 キムチスープ ビビンバ 
 オレンジ ココア牛乳のもと

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは150gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

卒業までのカウントダウン 「15」 ー2/27ー

画像1 画像1
2月も明日で終わり。
カウントダウンの数字もとうとう「15」となりました。

やり残したことがないように、
きょうをせいいっぱい楽しもう。
「時間を大切にする」ということは、その時間に自分の全力を尽くすこと。

2月27日(水)きょうの里の子 ー卒業式練習ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 天気はゆっくり下り坂です。西日本では雲が広がり、この地方でも夜には雨が降るかもしれません。明日は雨の予報です。きょうは日差しがなく昨日よりも寒さを感じそうです。きょうの最高気温は14度と昨日よりも少し低めです。
 太平洋上には、現在台風2号があり、3号が発生する兆しもあるよです。まだ2月だというのに……。今年の夏の暑さが思いやられます。きょうも花粉の飛散が多くなるようです。自然の営みですから仕方ありません。対策が必要な方は万全に。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・フッ素洗口
・卒業式練習3限、456年


【写真「学校をきれいに!」学年末です。掃除をがんばっています。掃き掃除にふき掃除。ぞうきんも上手に絞れるようになりました】

プレイバック「卒業を祝う会」 5 ー3年生の出し物ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては、元気いっぱいの3年生。大だいこに合わせて入場しました。

いきなり三三七拍子を披露します。しかも普通のではなく、○○三三七拍子です。たとえば、○○には「勉強」とか「生活」の言葉が入り、勉強面や生活面での6年生のがんばりや活躍を三三七拍子のリズムに合わせて、発表しました。凝っています。

突然、ソーラン節の前奏が流れ、3年生は待機の姿勢から踊りはじめました。これを見ては黙っていられない6年生。ソーラン節は運動会の練習で極めた踊りです。いっしょに踊ろうとステージへ。??でも何か変です。3年生が踊りながら次々に倒れていき、とうとう全滅。これには6年生はあ然となり、席に戻りました。

すると、3年の1人が立ち上がり「ソーラン、ム・ツ・カ・シ・イッ」さらに2、3人が続き「6年生になったら踊れるようにがんばります」「今はわたしたちができる踊りでお祝いします」とか言って、3年生の十八番(おはこ)のヒップホップダンスを踊り始めました。キレのある動きです。会場も拍手で応援しました。ナイス演出の3年生でした。

プレイバック「卒業を祝う会」 4 ー4年生の出し物ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年からのお礼・お祝いの出し物のトップバッターは4年生です。

勢いよく飛び出した4年生。
いきなり「ハズキルーペよせんかい」が始まってビックリ。意表をつかれました。おそるべし4年生!しかも、取り上げたのが「キャッ」の方ではなく、「こんなの小さすぎて見えない〜」と放り投げる方。その言い方、紙の投げ方を競うらしいのです。そのナンセンスさに爆笑。4年代表と6年代表が出場し、満点だった6年生の勝利。「は、は〜 まいりました」とひれ伏す4年生。うまいっ!!

その後、「あなたにあえて」を心をこめて歌いました。4年生は「成長を祝う会」を通して歌がどんどん上手になってきました。柔らかさと真面目さを両立させた4年生が、この会のいい流れを作ってくれました。

プレイバック「卒業を祝う会」 3 ー6年間の思い出ー

画像1 画像1
6年間の思い出をスライドショーにまとめました。
写真を選び、作ったのは代表委員のメンバーです。

6年生にとって、6年間は大きいです。
生きてきた時間の半分を占めますから。

みんなスライド写真に吸い寄せられました。
笑い声や歓声が起こったりしんみりしたり。

プレイバック「卒業を祝う会」 2 ー「咲」の意味ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、代表委員からあいさつとテーマ「咲」にこめられた意味の説明がありました。

○卒業生の「笑顔の花」が咲く会にする
○卒業生が「一人一人の花」を咲かせるようエールを送る
○安心して在校生に任せられる「信頼の花」を咲かせる

1つ1つの花が紹介される度に、大きな幕が姿を表しました。
代表委員のやる気がひしひしと伝わってきました。

プレイバック「卒業を祝う会」 1 ー入場ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が1年生と手をつなぎ入場です。
誇らしげな顔も恥ずかしげな顔もありました。

体育館の会場で出迎えたのは、在校生の温かい拍手と各学年からの「感謝の心」が込められた掲示物です。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/2 里の子広場10:00
3/7 里の子広場
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290