最新更新日:2024/04/18
本日:count up26
昨日:215
総数:1310862
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

第1回 PTA全委員会

画像1 画像1
土曜日13日の午前に、平成31年度第1回PTA全委員会が行われました。

平成30年度の事業報告や会計決算報告がされました。また、平成31年度の役員候補が報告され、組織や活動について話し合われました。議案については、22日のPTA総会の場で正式に承認を受けることになります。

前年度の役員・委員の皆様、本当にお世話になり、ありがとうございました。総会までよろしくお願いします。平成31年度の役員・委員の皆様方には、もう既に準備をしていただいているところですが、総会後が本番となります。PTA活動の推進に向けてご支援&ご協力をよろしくお願いします。

また、前年度までの資源回収の実施について、再生可能な廃棄物の回収推進に寄与したということで、3月に小牧市長から本校PTAに感謝状が送られたことが披露されました。皆さんのおかげです。今年度も資源回収へのご協力をお願いします。
画像2 画像2

1年下校に同行しました ー小針・市之久田方面ー

画像1 画像1
きょうの1年下校は、青のグループ(小針・市之久田方面)に同行しました。曇り空ですが、風もなく、穏やかな日でした。

2つの歩道橋を渡って帰りました。きょうは、「はじめてのなまえ」を書きました。自分の顔や好きな物も描いて、「よろしくね」の自己紹介カードにしたようです。みんな学校が楽しい、楽しいと言っていたので、一安心しました。きょうの宿題は、「こんしゅうこころにのこったことを、おうちのひとにはなそう」です。

小学生になって1週間が過ぎました。ちょうど1週間前に小学校に入学したのです。今週は、刺激的な日々が続いて、さぞかし疲れたことと思います。しっかり休んで、また来週からがんばりましょう。月曜日も元気よく登校してくださいね。さようなら!
画像2 画像2

身体慣らし ー3年体育ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの3年生は体育で身体慣らしをしました。
走ったり跳んだりして、ウオーミングアップをしたあとは、みんなで記念撮影をとったりして楽しみました。

元気全開 昼放課 ー新しい仲間とー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課になると、たくさんの里の子が運動場で出てきました。
ボール遊びや遊具遊び、おにごっこにクラス遊び。何人かの先生の姿も見られました。

新しい友だちと仲よしになるには、一緒に遊ぶのが1番です。すばらしい季節です。外に出るだけで気分がいいですね。名残ザクラもきれいでした。

はじめての掃除時間 ー2年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうから前期時間割りが始まりました。掃除時間もあります。2年生は、4時間目に掃除のオリエンテーションを行い、掃除のやり方を確認しました。

そして、実際の掃除時間。去年までは、6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいましたが、もう2年生です。ほうきではくことからからぶき、水ぶき、雑巾しぼりまで、全部自分たちで行いました。もう甘えていられません、2年生ですから。

音楽室での授業 ー3年音楽ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になると、音楽の授業が専門の先生による授業となります。また、リコーダーも習います。ですから、みんなはりきっています。

4時間目、元気な歌声が聞こえてきました。3年生が先生のピアノの周りに集まって「友だち」の歌を練習していました。歌うごとに上手になってきたので驚きました。

4/12(金)きょうの給食 ー4の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
 ミルクロールパン 牛乳 ポークビーンズ 
 白身魚フリッター 野菜ソテー

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは105gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうは4の1におじゃましました。まず、教室に一歩入って、去年までの雰囲気と全く違うと感じました。1人1人の顔つきや態度が違っていたのです。4年生になるとこうも変わるのかと驚くほどです。上学年の仲間入りをし、やる気にあふれ、テキパキと給食の準備をしていました。午前中に習った社会のことを教えてくれました。白地図を塗って、小牧市内の勉強をするそうです。国語では草野心平さんの「はるのうた」を試写しました。ワクワク感あふれる詩で学習が楽しみですね。また、きょうの授業後に行われる部活動ミーティングを楽しみにしている子も大勢いました。
画像2 画像2

今朝の登校風景 ー花曇りの朝 金曜日ー 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の下、里の子は元気に登校しました。といっても、今週月曜日の始業式から始まって5日目の金曜日です。疲れがたまっているのか、挨拶の声はピカピカの子ばかりではありませんでした。

金曜日のきょうは、1週間の振り返りの朝。「さあ、反省会やるよ」という班長の呼びかけで、あちこちで班ごとの輪ができました。挨拶や、歩行状態、横断中の様子等、班長を中心に1週間を振り返ります。できなかったところは、来週の課題となります。

緊張や興奮の連続で、疲れた子も多いことでしょう。自覚がなくてもきっと疲れているはずです。この週末、ゆっくり休んで気分転換して、また、来週からがんばりましょう。

4月12日(金)きょうの里の子 ー前期時間割開始ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 曇り空です。花曇りというのでしょうか。きょうから前期時間割での活動がスタートします。清掃も始まります。部活動ミーティングもあります。その関係で40分日課で行います。本格的に授業も始まります。さあ、はりきっていきましょう。

<金曜40分日課>
○前期時間割開始
・業前:学級裁量
・身体測定3年、5678組
・清掃開始
・地区別下校 
 1年…………11:40
 2、3年……14:30
 4年〜6年…15:20
・部活動ミーティング
     下校15:50

【写真「少年もビックリ」:サクラの花びらがあたり一面に。きよらの池も花びらでびっしり覆われて、イルカにのった少年(天使像)もメダカたちもきっと驚いていることでしょう】

学級写真撮影 ーみんな笑顔でー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝1番で学級写真を撮りました。
低学年は並んで身支度が終わるまで少し時間がかかりました。

それがだんだん学年が上がるごとに、短時間ですむようになりました。6年生は、並んで笑顔をそろえるまであっという間に終わって、「さすが最高学年、いい顔の準備も早いね」とカメラマンさんに褒められました。

この学級写真は22日の授業参観のときに、見本を学級掲示する予定です。お楽しみに。

ビオラ チューリップ サクラの次は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今だ花だんのビオラやチューリップ、校庭のサクラは見頃で、美しい景観を見せていますが、着々と次の主役も準備を進めているようです。

藤だなのところをよ〜く見ると、藤のふさになる部分が伸びているのを見つけました。ここに花が付くのでしょう。また、カロライナジャスミンの黄色も鮮やかに咲き始めていますよ。

あさ ー1年国語ー

画像1 画像1
1年生は、国語でまず、詩を勉強しました。
「あさ」はこんな詩です。
 

 あさ   なかがわ りえこ

 いい こと たくさん
 いちにちが/はじまる

 ぼくも/わたしも/せんせいも

 つながる/つながる

 まるく なる

 みんな なかよし/いちねんせい

 (光村図書 こくご一上「かざぐるま」から)

何回も声に出して読んで、見ずに言えるといいですね。

1年下校に同行しました ー藤島方面ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学校生活に慣れるまでしばらくの間(16日まで、17日から給食が始まり下校は少し遅くなります)3時間授業で、11時40分に地区別集団下校で帰ります。各方面ごと、お家の方には途中までお迎えに来ていただき、そこまでは教師が引率します。

1年下校が初日の昨日は雨で、準備が大変でした。それでも、1列歩行できちんと下校できたようです。私(校長)は出張で立ち会うことができませんでした。きょうから可能な日は様子を見たいと思いました。

1年生は、11時30分前に昇降口に集合して、赤・青・黄・緑・児童クの地区ごとに並び替えるのですが、慣れていないので時間がかかります。それでも、先生の指示で静かに並び直すことができました。

きょうは藤島地区に同行しました。風が強い日ですが、寒くはありません。帽子を飛ばされないよう、あご下にゴムをきちんとかけて出発しました。

交通ルールを守り、きちんと2列歩行で進みます。先生の好きな物クイズをしたり、きょうの勉強の様子を聞きながら、あっという間に三丁目歩道橋に着きました。歩道橋を降りると、お家の方が待って見えました。お家の人は児童の後ろから一緒に歩かれました。私は用事があったので、ここで失礼して学校にもどりました。

1年生のきょうの宿題は「あさ」の詩を3回、声に出して読んでくることです。音読は楽しいですし、とても大切な勉強です。いい詩です。早く覚えてしまいましょうね。

離任式 ーお世話になりましたー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、離任式を行いました。

この春の教職員の異動で、本校から6名の先生方が転出されました。

 篠原 先生 (小牧南小へ 校務主任として)
 大井田 先生(小牧小へ)
 高橋 先生 (小木小へ)
 伊藤 先生 (岩倉・南部中へ)
 清水 先生 (犬山・今井小へ)
 白沢 先生 (ご退職)

6名の先生方、お世話になりありがとうございました。
残念ながら、都合で2名の先生が離任式に出られませんでした。

お世話になった先生方には、児童代表からお礼の手紙と花束が贈られました。
4人の先生方からは、里の子との思い出や里の子に期待することがなどを話されました。先生からの最後の授業の時間です。みんな真剣に話に聴き入りました。

その後、全員で校歌を歌いました。先生方も最後の校歌を、大きな声で歌われました。
花のアーチをくぐって退出される先生方と最後のお別れをしました。去年お世話になった学年から声をそろえてお礼の言葉が飛びました。期間の長短や担当は違えど、どの先生にも里の子のために一生懸命尽くしていただきました。ありがとうございました。新天地でのご活躍を、里の子とともに、心からお祈りしています。 

4/11(木)きょうの給食 ー3の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
 ごはん 牛乳 のっぺい汁 けんちん信田の甘みそかけ
 ひじきの和風マリネ

 きょうの給食で食べた野菜くだものは68gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。
 きょうの給食は少し野菜が足りません。夕ご飯でたくさん食べるようにしましょう。


 きょうの給食訪問は、3の1でした。3年生から新しく習う教科は、社会と理科です。みんなとても楽しみにしています。きょう、早速、社会の授業があったということで話してくれました。理科の実験も楽しみとの声を聞きました。また、習字では毛筆を習います。これも楽しみです。さらに、きょうは音楽の授業がありました。初めて音楽室に入って音楽専門の奥村先生の授業を受けました。とても楽しかったようです。新しいことがいっぱい始まる3年生は子どもたちもキラキラしていました。
画像2 画像2

今朝の登校風景 ー青空が最高 木曜日ー 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空が広がった空。雨で空気中のちりも洗い流されたのでしょうか、鮮やかな青です。下を見ると、花びらがかたまって筋になっています。水の流れた跡です。昨日の雨で、桜の花びらが散ってしまいました。でも、まだ残ったたくさんの花々が辺りを彩ります。

1年生も元気よく登校しました。遠くから一緒に歩いて見える1人のパトボラさんが言われました。「1年生は2人ともとても元気いっぱいで、登校中ずっとしゃべりっぱなしでした」元気なことはいいことです。学校が楽しいことが1番ですね。

4月11日(木)きょうの里の子 ー学級写真撮影ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日とは一変して、明るく爽やかな朝を迎えました。やはり、お日様がでている朝は春にふさわしいものです。日の出も早くなり今朝は5時24分。気温も上がって日中は16度までいくそうです。朝方は冷ための風ですが気温が上がれば、爽やかに感じることでしょう。きょうは、学級写真の撮影があります。いい笑顔で写りましょうね。

<木曜通常日課>
・業前:学級裁量
・学級写真撮影8:35〜
・1年生下校11:40
・離任式 5限    13:50
・一斉下校(2年以上)14:55


【写真「桜色のじゅうたん」:桜吹雪のあとに至るところに花びらが広がっています】

うれしい四月 ー1年生におくる詩ー

画像1 画像1 画像2 画像2
ふと、金子みすゞさんの「四月」という詩を思い出しました。ぴったりですから、1年生に贈ります。


   四月
         金子みすゞ

  新しいご本、
  新しいかばんに。

  新しい葉っぱ。
  新しいえだに。

  新しいお日さま。
  新しい空に。

  新しい四月、
  うれしい四月。

1年生のみなさん、はりきっていきましょう!

きょうの1年生 ー校歌を練習したよー 4/10

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、今朝は大変でした。雨が降って、傘をさしての登校だったからです。

1年生の中には、バス通園やお家の方の送迎で、雨の日に傘をさして歩いた経験がない子も少なからずいました。初めての雨の登校。しかも、ランドセルを背負っています。歩道橋は雨で濡れていたので、手すりを持ちながら、一歩ずつ気をつけて降りました。そんな1年生を高学年は、せかすことなく優しく見守ったり、手荷物をもってくれました。後ろが大渋滞しても、だれもがじっと待っていました。里の子の思いやりですね。

きょうの1年生は、国語の授業をしました。「あさ」の詩を読みました。また、音楽では、校歌の練習と「ドレミ」を歌いました。それから、下校の並び方の練習をしました。はじめての地区別下校も雨で大変でした。雨の中のお迎え、ありがとうございました。

きょうの宿題は「下校の道をおぼえること」でしたが、みんな、もうできましたよね。明日も楽しいことが待っています。元気に登校してください。

写真は、朝の教室の様子です。机の引き出しに用具を入れたり、ロッカーにランドセルやカバーをしまったりして、ふうっとひといき入れているところです。

班長&副班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昨日、通学路点検をしたばかりですが、きょうの昼休みの時間に体育館で、通学団の班長&副班長会を行いました。

まず、担当の先生から全体に、班長・副班長の心得や注意点、連絡をしました。その後、各通学団ごとに集まって、今までの様子を振り返り、先生に報告しました。1年生は、班長さん、副班長さんが頼りです。優しく丁寧に、導いてくださいね。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290