最新更新日:2024/04/19
本日:count up33
昨日:195
総数:1311249
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

教育相談 ー心配なことは何でも相談してねー

画像1 画像1
今週は教育相談が行われています。
40分授業にして、生み出した25分〜30分間を、授業後に児童との個人面談の時間に活用しています。今週は読書週間でもありますから、懇談時間は他の児童の読書タイムになっています。

気になること、心配なことはこの機会に何でも先生に相談してほしいと思います。教育相談は明日まで行います。

1年 生活科

がっこうたんけんでみつけたことやわかったことを、発表しました。
大きな声で、はっきり話すことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらのクラスでも野外生活の振り返りをしました。
クイズ形式にするなど、グループでいろいろな工夫を凝らし、友だちの興味関心をひきつけました。

5年 総合

野外生活の様子についてまとめ、報告会を行いました。
楽しかったこと、印象に残ったこと各々学んだことも含め発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

「とる」を音読し、同じ言葉でもいろいろな意味をもつことに気づこう!
多義語について知り、言葉への興味を広げてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とる」を味わう学習です。
何度も音読をしたり、特徴を見つけたりして、最初に音読した印象からどう読みが深まっていくか!が、ねらいです。
「多義語」を学びます。

3年 理科

昆虫の体のつくりについて学習を進めています。今回はトンボの体のつくりを調べました。
実際の昆虫にそっくりなモデルを見せたり、先生が昆虫になりきったり!
いろいろな教材を準備して、子どもたちの興味関心を惹きつけようと工夫しています。
トンボになりきってた先生の後ろ姿!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 ー1学期の活動を振り返ってー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、今学期4回目の委員会活動が行われました。
それぞれの委員会は、1学期の活動を振り返ったり、常時活動をしたり、委員会行事の準備をしたりしました。学校をよりよくするために、どの委員会も頑張って活動しています。

2年 音楽

「ドレミであそぼ」の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

たし算カードを使って、計算の反復練習をしています。
黒板には、自分の計算時間がわかるようにタイマーが示されています。
さあ、自分との戦い!昨日よりも今日、今日よりも明日!
速く、正確に計算できるよう、なんども練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4けたの数の筆算の仕方について学習している様子です。
位をそろえることを意識して、まずはノートにていねいに筆算の式を書くことが大切です。
黒板もマス目のわかりやすい工夫をしています。

6/27(木)きょうの給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【こんだて】
 ごはん 牛乳 うずら卵入り中華スープ 
 酢豚 冷凍みかん

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは153gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

テスト週間ではありませんが……

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、中学校は「期末テスト週間」で、登校中の中学生の手にはノートや教科者がありました。

小学校では、テスト週間こそありませんが、時期的に各学年とも「まとめテスト」をする時間が多くなっています。テストは、力試しです。本当に自分がわかっているか、できるかどうかやってみます。できなかったところができるようになることが、復習してわかることが、1番大切なことは言うまでもありません。

里の子のみなさん、がんばりましょう!!

国土の気候の特色 ー5年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の地理について学習している5年生は、きょう「国土の気候の特色」について学習しました。

「まず、日本には何があるか」の問いに「四季です」と答えた子どもたち。早速、季節を巡る変化について話し合いが始まりました。

仲間を見つけたスイミー 〜2年国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は「スイミー」のお話が大好きです。
きょうは、スイミーが岩かげに仲間を見つけた場面を読み取りました。「出ておいで」というスイミーに、「だめだよ。大きな魚にたべられちゃう」と答える仲間たち。

「うんと、かんがえ」るスイミーです。

隣のクラスでは、学習を終えて、テストを行っていました。

保健の授業 ー3年体育ー

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から保健の授業があります。

この時間は、「気持ちのいい生活」について、みんなで考えました。身の回りを清潔にすることや早寝、早起き、朝ご飯の大切さについて学びました。

担任の先生による英語の授業 ー来年度に備えてー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度から外国語が教科化されます。教えるのは担任の先生です。2年ほど前から夏休み等に英語研修を行ってきました。現在も、実際に英語活動を担任主導で行っています。

この時間、5年生3クラスで英語活動を行いました。ALTのケビン先生が各クラスを周り、ネイティブの発音を披露したりして、授業を補助しました。

1時間目の1年生 ー思い出して話そうー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さいきんのできごとを、ともだちにつたえよう」
というめあての国語の時間です。

「いつ」「どこで」「だれと」「なにを」「どうした」を書き出しながら、話す内容をはっきりさせました。大切な話す練習です。

隣のクラスは、国語のテストを行っていました。
窓には図工の時間に作った飾りが華やかな雰囲気を出していました。

今朝の登校風景 ー雨具を持って 木曜日ー 6/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西の方から天気が崩れてくる予報の朝
ヒヨドリが2羽校門に遊びにきました

鳥が木から見守る中里の子の登校です
湿度が高く子らの額に汗が浮かびます

風や大雨が心配されるきょうの空模様
とりあえず登校中は雨は大丈夫でした

6月27日(木)きょうの里の子 ー教育相談週間ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 曇り空です。朝から雨を覚悟していましたが、なんとかもっています。しかしこの後、雨が降ってくるのは確実で、雨雲レーダーではすぐ西側に巨大な雨雲が見られます。時間の問題です。しかも、しっかり降る大雨になりそうです。昨日の天気予報では、列島の南にある熱帯低気圧が台風3号になるとの情報がありましたが、まだ熱帯低気圧のままです。このあと発達して最大風速17m/秒以上になると、台風3号になり令和で初めての台風となります。気象情報には、くれぐれもお気をつけください。

<木曜40分日課>
・業前:英語活動/読書
・教育相談週間&読書週間
・食育指導:松岡先生5の2
・通学団下校14:55


【写真「オクラを収穫したよ!」:2年生の育てている野菜が次々に収穫できています。毎朝の2年生の楽しみです】
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
6/27 教育相談週間 読書週間
6/28 教育相談週間 読書週間
6/29 PTA親子防災教室
7/1 教育相談(最終日)
7/2 40分日課
7/3 40分日課 個人懇談会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290