最新更新日:2024/04/23
本日:count up12
昨日:309
総数:1527437
校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

パイコロネ作り

調理室からおいしそうなにおい〜!
創作部員がお菓子作りをしていました。
パイ生地を使ったコロネにリンゴカスタードクリームを入れて。
さすがですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ仮入部

1年生の仮入部、第1日目です。
部活動見学を終えた1年生が、希望する部活で実際に活動します。

どの学年も、わくわく、そわそわ、うきうき!
なかまが増えると嬉しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

春の大会で優秀な成績をおさめたソフトボール部、ソフトテニス部の表彰が行われました。
おめでとうございます。
みんな、がんばってます!
画像1 画像1

3年生 0423 学級の掲示物 その2

係の掲示だけでなく、様々なものが生徒の手によりつくられます。手作りの掲示物には大変温かみを感じます。
自分たちの学級は、自分たちで創りあげていくのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0423 学級の掲示物 その1

徐々に、生徒たちの手による掲示物が各学級で見られるようになってきました。
3年生ともなると、見栄えの良いものができあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0422 認証式&生徒会テーマ発表

本日6限認証式が行われ、各学級の生徒会議員・学級委員・学級書記並び、各委員長の認証を全校生徒の前で行いました。
全校生徒の前で認証を行うことも何年ぶりかのことですが、3年生も最高学年らしく、名前を呼ばれた生徒たちは堂々と返事をしました。たった1つの返事ではありますが、大変頼もしさを感じました。
また、認証式の後は生徒会執行部より、今年度の生徒会テーマの発表がありました。事前に周知されてはいましたが、改めて執行部の生徒から、テーマのねらいが説明されることで、全校生徒の心に強く残ったことでしょう。テーマの『探(さぐる)』に基づき、今年度の生徒会活動が活発に行われることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

This is〜. That is〜.

1年生の英語です。
「This is my book.」「That is my book.」
「This is my pen.」「This is your pen.」
何度も繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室にて

保健委員さんは、毎日手洗い場の水道水の水質検査を行っています。
私たちにとって大切なお水。
健康的な生活が送れるように、日々活動する保健委員会です。
画像1 画像1

ソフトテニス部男子 市内大会

本日、市内大会がありました。
どの選手も今の精一杯を出してがんばりました。
今日見つけた課題を次に生かそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部【隙なく勝ちきるために・ミーティングでの涙】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月21日(日)に、南スポーツセンターにて第68回中日少年(中学)軟式野球小牧支部予選が行われました。対戦相手は、前回大会と同様に味岡中学校でした。

 試合は初回、四球で1・2番が出塁し、ともに盗塁を試みます。しかし、捕手の好送球を前に、タッチアウト。チャンスを生かせず0点で1回表を終えます。
 裏の守備。今日もエースの安定した立ち上がりで、三者凡退に抑え、初回の悪い流れを引き戻すことに成功。その後、先制点を奪い得点を重ねることができました。
 しかし・・・・、今日の試合では、得点板には見えない「走塁のミス」が、自分達の課題として特に目立ちました。「次の塁を狙う意識」が根付いてきたことは、チームの成長です。ただ、まだ「雑さ」があります。先週の練習試合でも「走塁」がポイントでした。引き続き、走塁の「意識」と「技術」を高めていきたいです。

 試合後のミーティング。愛日大会を決める勝利を掴んだものの「涙」を流す部員がいました。最終回に大量失点を許してしまった「悔しさ」や、個人・チームとしての「弱さ」に向き合っているからこその「涙」だと思います。
 来週は決勝戦です。この涙を忘れず、再び頂点を目指し、一戦必勝で頑張ります!!

【春の大会(U-15選手権)】 サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
先週からサッカー部は春の大会に参加しています。

初戦を快勝し、勢いそのままに準決勝に臨みました。
前半の早々に先制されるも、徐々にペースを取り戻し攻勢に転じます。
なかなか均衡が破られない中、試合終了間際に同点弾を押し込みました。

延長戦でも体を投げ出しながら守り、ボールに食らいついていく姿が頼もしく映りました。
しかし終了間際にこぼれ球を詰められ失点し、敗戦となりました。
子どもたちの表情には悔しさが溢れていました。

それでも確かな手ごたえも感じているはずです。
来週の3位決定戦に向けて、また練習に励んでいきます。
課題は「自分たちで雰囲気をつくること」です。

たくさんの方々の応援、ありがとうございました。

0420 ソフトボール部 市内大会優勝!

画像1 画像1
2回終了、4ー10
3回、お互いに0点
4回表に12点とって、16−10
4回裏に3点返されるも、16−13で勝利!

「セーフティーリード」は、存在しないのかもしれません。
「最後まであきらめないことの大切さ」を体現した試合でした。

すぐに愛日大会。
次も総力戦!

3年生 0419 修学旅行・学級別の話し合い

本日6限は、来月末に迫った修学旅行の学級別行動の行き先について、各学級で担任の先生を中心に検討していました。いくつかの選択肢の中から生徒の希望も踏まえ、行き先を絞っていきます。学級別行動は修学旅行の最終日に行われます。3日間の締めくくりをどこで過ごすのか??担任・生徒ともに悩ましさが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳室にて

北里中には2人の配膳員さんがいらっしゃって、テキパキとお仕事をされていました。配膳室はいつもピッカピカです。
毎日ありがとうございます。

配膳員さんからのメッセージ、「給食を残さず食べてね〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2

Nice to meet you!

2年生の英語です。
ALTの先生と初めまして。
What country is she from?
When is her birthday?
What is she good at?
元気いっぱい、楽しい1時間でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

3年生の体育です。
握力、上体起こし、反復横とび、長座体前屈の測定していました。
昨年と比べてどうかな〜?
体力をつけて、毎日元気に過ごしたいですね。
今年度も、体育の時間は楽しく体を動かそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

前回の委員会に引き続き、委員会の目標、常時活動、年間計画の完成をめざして、話し合いを行っていました。
特に委員長は来週の委員会年間方針演説へ向けて、念入りに準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送

放送委員会の常時活動の1つに、給食の時間の放送があります。
当番の放送委員さんは給食の準備が始まると、給食を持って放送室に集まってきます。
「今日の献立」「今日は何の日のコーナー」「音楽」・・・
和気あいあいと活動していました。

毎日楽しみにしていま〜す♪特別番組も期待していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 0418 第1回進路希望調査

現在、第一回目の進路希望調査に取り組んでいます。ご家庭でもお子様の中学校卒業後の進路について、よく話しあっていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室にて

毎週木曜日、北里中の図書室に学校司書さんがいらっしゃいます。
本の入れ替え、本のカバーやバーコードつけ、利用しやすい図書室になるように環境整備をしてくださっている、縁の下の力持ちです。
いつもありがとうございます。

司書さんからのメッセージ、
「読んでみたい本はありますか?ぜひリクエストしてくださいね〜。」
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小牧市立北里中学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297