最新更新日:2024/04/23
本日:count up23
昨日:81
総数:451798
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

やまなし 6年生

国語の授業の様子です。
「小さな谷川の底を写した、二枚の青い幻灯です。」で始まる宮沢賢治作「やまなし」の学習をしていました。
「青い幻灯」のイメージをつかむために、フィルムのネガを子どもたちに見せていました。子どもたちは光に透かせて、そこに写る映像を見ていました。「やまなし」は何十年と読み継がれている不朽の名作ですが、今の子どもたちはどんなイメージを思い浮かべながら読んでいるのでしょうか。
画像1 画像1

なかよし読書に向けて

 5年生と3年生の児童が、来週月曜日のなかよし読書に読む本を、ペアの相手とともにブックランドで探していました。
 5年生のお兄さんお姉さんが頼もしく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小牧市青少年健全育成会議

 11月12日(日)小牧市民会館において、小牧市青少年健全育成会議が行われました。ダンススタジオVOYAZEの皆さんによるアトラクションから始まり、代表中学生3人の少年の主張作文発表、岩崎中学校区の青少年健全育成の事例発表、各種表彰などがありました。
 「家庭の日並びに非行防止の絵画・ポスター」の部で、本校3年生の山本涼葉さんと1年生の野々垣咲栄さんが最優秀賞に選ばれ、表彰を受けました。おめでとうございます。
画像1 画像1

小牧市教育展

 11月8日(水)から12日(日)までラピオ5階のまなび創造館で小牧市教育展が開催されました。小木小からは図工競技会の入選作品が展示されました。ご覧いただけましたか?都合が悪くご覧いただけなかった方のために、写真で少しだけ紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週予定(11/13〜11/17)

画像1 画像1
 朝夕の冷え込みが一段と強くなってきました。子どもたちも登下校では、手袋などの防寒具を身につけてくる子が増えてきました。でも、放課中など寒さに負けず元気に遊んでいる声が学校中に響いています。
 本日12日(日)まで、ラピオ5階のまなび創造館で「教育展」が開催中です。市内小中学校の図工・書写作品が展示され、本校は図工の入選作品が展示されています。ぜひ、ご覧いただければと思います。また、24日(木)まで本校では、読書週間を行っています。ご家庭でも親子でゆっくり読書はいかがでしょうか・・。

 週予定
11月13日(月) QU検査実施
   14日(火) 40分日課、一斉下校 14:25頃
          すこやかデー
   15日(水) 英語活動 2年2組、5・6年生
          お話を聞く会 1〜4年生
   16日(木) お話を聞く会 5・6年生
          コーディネーション体育 2・5年生
          一斉下校 14:50頃
   17日(金) 歌集会 1・2年生
   19日(日) この指とまれ 

西友見学 3年生

画像1 画像1
 社会科の学習として、お店で働く人について調べています。11月9日(木)に校区のスーパーマーケット「西友」に出かけ、お店の工夫や苦労について調べてきました。お店の方のお話を聞いたり、お店の様子やバックヤードの中まで見学させていただきました。お客様にインタビューする子もいました。とっても意欲的に学習できました。
画像2 画像2

木の実で遊ぼう 1年生

 生活科の学習の様子です。採ってきた木の実を使っておもちゃを作っています。どの子も真剣なまなざしで取り組んでいます。
画像1 画像1

図書集会

画像1 画像1
 11月10日(金)の集会は、図書委員会による絵本の読み聞かせでした。
 絵本のタイトルは「しりとりのだいすきなおうさま」です。それぞれが自分の出番をきちんと果たして発表をしていました。
画像2 画像2

県下児童生徒席上揮毫大会 続報

 本日の新聞に,各学年から一人ずつ選ばれる中日賞及び一から三等の入賞者が発表されていました。中日賞に1年生の永田晴さんが、二等に3年生の岩間蒼空さんが選ばれていました。すばらしい!!
画像1 画像1

光を集めよう 3年生

画像1 画像1
 虫めがねを使って太陽の光を集める実験をしています。最初は要領がつかめず紙をこがすところまでいきませんでしたが、慣れてくると上手に太陽の光を集めていました。焦げたところは、熱くなっていることも実感していたようです。
画像2 画像2

ハードル走 6年生

画像1 画像1
 自分の走力を知るために、1回目のタイムを計っていました。
 これからどれだけタイムを縮められるでしょうか?
 それぞれが、目標を持って練習をしていきます。
画像2 画像2

ちょっと一息 1年生

画像1 画像1
 1年1組、5時間目の様子です。各グループごとにトランプで何をやるのか話し合って決めたそうです。七並べ、ばば抜き、それから私が知らないゲームをやっているグループもありました。
画像2 画像2

すばらしい! 団体三位入賞!!

画像1 画像1
 10月28日(土)春日井の小野小学校で行われた県下児童生徒席上揮毫大会で、5年生の能見夏羽さんが、特別賞の春日井市教委賞を受賞しました。また、団体の部では見事3位に入賞しました。他の参加者の成績も十分に期待できそうです。
 写真上は11月9日(木)中日新聞朝刊から抜粋しました。
画像2 画像2

落ち葉のじゅうたん

 11月になり中庭には、落ち葉がずいぶん降り積もっていました。
 木々の葉も、いっきに赤や黄色に色づいてきました。暦の上では、もう冬に入りました。(11/7 立冬)
画像1 画像1

風やゴムのはたらき 3年生

 風の強さのちがいによるものの動き方のちがいについて、グループで話し合っていました。次の時間は、ゴムのはたらきについてしっかりと考えていくようです。
画像1 画像1

英語活動 5年1組

画像1 画像1
 What do you want?
 黒板にアルファベットが書いてあります。いくつかの語に赤でアンダーラインが引いてあります。そのアンダーラインが引かれたアルファベットが発音された時だけ、二人の机の真ん中においた消しゴムをとるというゲームです。
 アルファベットを正確に聞き取ることを、ゲームを通してやっています。
 発音する先生も責任重大で少し緊張気味ですが、子どもたちはとっても楽しそうです。 アルファベットが発音されるたびに、歓声が上がっていました。
画像2 画像2

面積の求め方 4年生

 正方形や長方形の面積を求める学習をしていました。公式を確認しながら、この日はたてや横が〇〇mとなる大きな面積を求めていました。分からないときは友達にすぐに聞けるように、4人グループで学んでいました。
画像1 画像1

おもしろアイディアボックス 4年生

 段ボールを使って、便利で楽しい収納用の箱を作っています。便利で使いやすい箱ができあがるといいのですが・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)朝会

 今日の朝会は、表彰伝達を行いました。
 最初は、書写競技会と図工競技会の入選者の表彰です。人数が多いので、入選者はその場に起立をして、代表して6年生児童に賞状を渡しました。
 次によい歯の表彰です。6年生児童で、虫歯や歯周病がなく、歯並び等にも問題がない児童に贈られるものです。今回は6人の児童が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議会

 研究協議会では、子どもたちがどんな学びをしていたかについて、ビデオで確認したり意見交流をしたりしました。その後、講師の先生から様々なご指導をいただきました。佐藤雅彰先生からは、次のような指導をいただきました。
・授業のまとめをするのは、必ずしも授業の最後だけとは限らない。ジャンプの課題に移る前に、学んだことを確かめる意味で中じめをするのも効果的である。
・振り返りにはどんなことを書かせるとよいのか、教師が共通理解をしておく必要がある。(わかったこと、まだよくわからないこと、意味を再構成できたことなどを書かせるとよい)
・特別支援的な3つの考え方(サポート)を取り入れる。
 抽象的なこと → 具体物を媒介とする
 聞く     → 見る(視覚に訴える)
 文字だけ   → 図や写真を入れる
 
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293