最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:68
総数:451432
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

来週の予定(2/5〜2/9)

画像1 画像1
 2月に入り、立春(4日)も迎え、暦の上では春の始まりですが、まだまだ寒い日が続きます。インフルエンザによる欠席も少しずつ増えてきており、大変心配しています。
 8日(木)には「なわとび大会」を行います。各学級で長縄、個人での持久跳びなど、今まで練習してきた成果を十分に発揮してほしいと思います。そのためにも、体調管理に気をつけてください。
 6年生は、卒業式(3月20日)に向けての歌練習も始まっています。残り少ない小学校生活を6年生として、最高学年として、他の学年の模範となるような学校生活を送ってくれることを期待しています。

週予定
2月5日(月) 一斉下校 14:30頃
        英語活動 1年1組、3・4年生
  6日(火) すこやかデー
        あいさつ運動(計画委員会)
        委員会あり
  7日(水) 英語活動 1年2組、5・6年生
  8日(木) なわとび大会
        一斉下校 15:15頃
  9日(金) 歌集会(6年生)

小木小学校入学説明会・体験入学

画像1 画像1
 体育館で受付を済ませた後、保護者の方は多目的教室に移動し入学説明会に参加していただきました。
 新1年生になる皆さんは1年生のエスコートで教室へ移動し、校歌を歌ったりお話を聴かせてもらったり、すごろくをしたりなどの体験をしました。
 新1年生の皆さん、ようこそ小木小学校へ。4月の入学をみんな楽しみに待っています。
画像2 画像2

2月2日の給食

画像1 画像1
こんだて
ロールパン、ポトフ、カラフルサラダ(ごまドレッシング)、牛乳

 下の写真は4年1組の様子です。おいしいものを食べると知らず知らずのうちに笑顔になります。笑顔いっぱいの4年1組でした。
画像2 画像2

なわとび大会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 8日(木)に行われる「なわとび大会」にむけて、学級での長縄練習に取り組んでいます。縄を回す子と跳ぶ子たちが気持ちを一つにして、何回も跳び続けたいと思っています。

とっても上手になりました

 1年1組の8の字跳びの練習の様子です。多少の失敗はありますが、どの子も間を開けずに跳べるようになっていました。90秒間時間を計って数えたら75回跳べました。これなら新記録を目指せます。楽しみです。
画像1 画像1

2月2日(金)表彰伝達2

画像1 画像1
 小牧市の読書感想文コンクールで優秀な成績を収めた児童たちの表彰が続いて行われました。
 表彰伝達はありませんでしたが、小牧市の様々な催しに積極的に参加してポイントを30点以上集めて奨励賞をもらった児童の紹介が、校長先生よりありました。
画像2 画像2

2月2日(金)表彰伝達1

画像1 画像1
 1月に行われた小牧市の書き初め大会で優秀な成績を収めた児童たちの表彰伝達が行われました。
画像2 画像2

合唱練習(6年生)

画像1 画像1
 卒業に向けての準備が着実に進んでいます。卒業式の歌練習もその一つです。五十君先生に来ていただき、「絆」と「旅立ちの日に」の合唱練習をしました。
画像2 画像2

書写の時間(4年生)

画像1 画像1
 課題は「早春」。
 文字の大きさや中心に気をつけて書きました。どの子も真剣なまなざしで、すずりに向かっていました。
画像2 画像2

2月1日(木)の給食

こんだて
ごはん、みそ汁、いわしのかばやき、根菜の煮もの、節分豆、牛乳

 2月3日は節分です。2日早いですが、節分に関係する料理がでました。
 今日のみそ汁、いわしのかばやき、根菜の煮ものは「おとしこしの料理」と言われています。「おとしこし」は小牧市の郷土料理で、だいこんやにんじん、里いもなどの旬の食材を使った煮ものです。昔は節分も「大みそか」とされていました。そのなごりで今でも節分に「おとしこし」を食べる習慣あります。皆さんが健康でしあわせな1年になるようにと、願いを込めて作る料理だそうです。
 
 下の写真は3年1組の様子です。健康でしあわせな一年にできるよう残さずに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

画像1 画像1
 8の字跳びの練習をしているグループがたくさんありました。6年生が3年生の子たちと一緒に練習をしているなど、すてきな光景が見られました。
画像2 画像2

1月31日(水)の給食

こんだて
麦ごはん、ラビオリスープ、ドライカレー、ヨーグルト、牛乳

下の写真は2年1組の様子です。みんなもりもり食べて、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動(6年生)

 3つのグループに分かれ、英語劇「桃太郎」に挑戦していました。各グループごとに出入りなどの動きや振り付けを工夫して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の様子(4年生)

 今日はインクを塗って版画を完成させました。木版画をするのは今回が初めてだそうです。初めてにしては、どの子も上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の様子です。その一部を写真で紹介します。
写真上:コンピュータクラブ
写真中:将棋・オセロクラブ
写真下:手芸クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろうつして(3年生)

画像1 画像1
 図工で紙版画に挑戦していました。イヌ、ネコ、うさぎ、くわがたなど動物や昆虫の形を工夫してつくっていました。
画像2 画像2

1月30日(火)の給食

こんだて
ごはん、ひきずり、愛知の五目厚焼き卵、ブロッコリーのごまあえ、牛乳

 冬においしいブロッコリーはキャベツやカリフラワーと同じアブラナ科の野菜です。ブロッコリーは「花らい」という、つぼみが集まった部分と茎を食べます。栄養的にもすぐれた野菜でかぜ予防に欠かせないビタミンCや、皮膚の粘膜を強くするカロテンをたっぷりと含んでいます。愛知県では東三河地区で多く栽培されて、産出額は全国第3位です。(愛知の農業2017より)

 下の写真は1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待ったなわとび集会2

 なわとび集会の後半は、なかよし学年とペアになって8の字跳びの練習をしました。お兄さんお姉さんたちと練習すると、今まで跳べなかった子もどんどん跳べるようになっていました。上級生の力はすばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待ったなわとび集会1

 先週木曜日(1/25)に実施する予定だったなわとび集会が、天候の関係で今日まで延期されていました。今日も気温が低く寒い日となりましたが、子どもたちは元気いっぱいに持久跳びや8の字跳びに挑戦しました。また、運動委員による短縄の難しい跳び方や8の字跳びのデモンストレーションがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年後の私(6年生)

画像1 画像1
6年1組の図工の様子です。24歳になった自分の姿が、だいぶできあがってきました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293