最新更新日:2024/04/16
本日:count up22
昨日:68
総数:451450
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

公開授業研究会2

 5限目は4年1組で社会科の特設授業が行われました。小牧発祥の特産品である「名古屋コーチン」のおいしさのひみつを探ろうというテーマの授業でした。普通の鶏と名古屋コーチンの飼育方法の違いを比較する資料などから、おいしさの秘密に迫っていきました。グループでの話し合いが活発に行われ、子どもたちの意欲の高さと関係性のよさが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、鶏だんご汁、さばの銀紙焼き、ほうれんそうのおひたし、牛乳

下の写真は5年1組の配膳の様子です。皆てきぱきと動いていました。
画像2 画像2

公開授業研究会1

画像1 画像1
 2月5日(月)に公開授業研究会を行いました。3限、4限に全学級の授業を公開しました。スーパーバイザーの佐藤雅彰先生、永井勝彦先生、旭朝美先生をお招きし、授業や子どもたちの様子を見ていただき、気づいたことなどを授業者にフィードバックしていただきました。
画像2 画像2

3年1組下校時間変更と学級閉鎖のお知らせ

 3年1組ではインフルエンザが流行しており、インフルエンザと診断された児童を含め8人の欠席者が出ました。登校はしているものの、体調不調を訴える児童も数名います。今後インフルエンザの拡大が懸念され、感染拡大を防止するために次のような対応をします。本日(2/5)は給食後(13時)に下校させ、2月6日(火)から2月7日(水)まで学級閉鎖を実施します。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をいただきますようお願いします。

バスケットボール選手権大会男子

 女子の試合が終わった後に男子の試合が行われました。対戦相手は小牧原小学校。前半は接戦を繰り広げましたが、後半に入りじわじわと差を広げられてしまいました。負けはしたものの、成長の跡が見られる試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール選手権大会 女子

 2月4日(日)にパークアリーナ小牧で開催されました。1回戦の相手は光ヶ丘小学校です。前半を終えた時点で10点ほどの差をつけられていましたが、驚異の粘りで追いつきました。逆転勝利も見えてきましたが、わずかに力が及ばず負けてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回こまき検定

画像1 画像1
 4日(日)に小牧市役所で第2回こまき検定が行われ、小木小からも10名の児童が参加をしました。学校でも放課に勉強をするなど一生懸命に頑張っていました。その結果、10名全員が合格し、さらに8名が満点賞をとることができました。
 昨年に引き続き2年連続満点賞の6年片桐あおいさんが、代表として安藤教育長から合格証をいただきました。

来週の予定(2/5〜2/9)

画像1 画像1
 2月に入り、立春(4日)も迎え、暦の上では春の始まりですが、まだまだ寒い日が続きます。インフルエンザによる欠席も少しずつ増えてきており、大変心配しています。
 8日(木)には「なわとび大会」を行います。各学級で長縄、個人での持久跳びなど、今まで練習してきた成果を十分に発揮してほしいと思います。そのためにも、体調管理に気をつけてください。
 6年生は、卒業式(3月20日)に向けての歌練習も始まっています。残り少ない小学校生活を6年生として、最高学年として、他の学年の模範となるような学校生活を送ってくれることを期待しています。

週予定
2月5日(月) 一斉下校 14:30頃
        英語活動 1年1組、3・4年生
  6日(火) すこやかデー
        あいさつ運動(計画委員会)
        委員会あり
  7日(水) 英語活動 1年2組、5・6年生
  8日(木) なわとび大会
        一斉下校 15:15頃
  9日(金) 歌集会(6年生)

小木小学校入学説明会・体験入学

画像1 画像1
 体育館で受付を済ませた後、保護者の方は多目的教室に移動し入学説明会に参加していただきました。
 新1年生になる皆さんは1年生のエスコートで教室へ移動し、校歌を歌ったりお話を聴かせてもらったり、すごろくをしたりなどの体験をしました。
 新1年生の皆さん、ようこそ小木小学校へ。4月の入学をみんな楽しみに待っています。
画像2 画像2

2月2日の給食

画像1 画像1
こんだて
ロールパン、ポトフ、カラフルサラダ(ごまドレッシング)、牛乳

 下の写真は4年1組の様子です。おいしいものを食べると知らず知らずのうちに笑顔になります。笑顔いっぱいの4年1組でした。
画像2 画像2

なわとび大会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 8日(木)に行われる「なわとび大会」にむけて、学級での長縄練習に取り組んでいます。縄を回す子と跳ぶ子たちが気持ちを一つにして、何回も跳び続けたいと思っています。

とっても上手になりました

 1年1組の8の字跳びの練習の様子です。多少の失敗はありますが、どの子も間を開けずに跳べるようになっていました。90秒間時間を計って数えたら75回跳べました。これなら新記録を目指せます。楽しみです。
画像1 画像1

2月2日(金)表彰伝達2

画像1 画像1
 小牧市の読書感想文コンクールで優秀な成績を収めた児童たちの表彰が続いて行われました。
 表彰伝達はありませんでしたが、小牧市の様々な催しに積極的に参加してポイントを30点以上集めて奨励賞をもらった児童の紹介が、校長先生よりありました。
画像2 画像2

2月2日(金)表彰伝達1

画像1 画像1
 1月に行われた小牧市の書き初め大会で優秀な成績を収めた児童たちの表彰伝達が行われました。
画像2 画像2

合唱練習(6年生)

画像1 画像1
 卒業に向けての準備が着実に進んでいます。卒業式の歌練習もその一つです。五十君先生に来ていただき、「絆」と「旅立ちの日に」の合唱練習をしました。
画像2 画像2

書写の時間(4年生)

画像1 画像1
 課題は「早春」。
 文字の大きさや中心に気をつけて書きました。どの子も真剣なまなざしで、すずりに向かっていました。
画像2 画像2

2月1日(木)の給食

こんだて
ごはん、みそ汁、いわしのかばやき、根菜の煮もの、節分豆、牛乳

 2月3日は節分です。2日早いですが、節分に関係する料理がでました。
 今日のみそ汁、いわしのかばやき、根菜の煮ものは「おとしこしの料理」と言われています。「おとしこし」は小牧市の郷土料理で、だいこんやにんじん、里いもなどの旬の食材を使った煮ものです。昔は節分も「大みそか」とされていました。そのなごりで今でも節分に「おとしこし」を食べる習慣あります。皆さんが健康でしあわせな1年になるようにと、願いを込めて作る料理だそうです。
 
 下の写真は3年1組の様子です。健康でしあわせな一年にできるよう残さずに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

画像1 画像1
 8の字跳びの練習をしているグループがたくさんありました。6年生が3年生の子たちと一緒に練習をしているなど、すてきな光景が見られました。
画像2 画像2

1月31日(水)の給食

こんだて
麦ごはん、ラビオリスープ、ドライカレー、ヨーグルト、牛乳

下の写真は2年1組の様子です。みんなもりもり食べて、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動(6年生)

 3つのグループに分かれ、英語劇「桃太郎」に挑戦していました。各グループごとに出入りなどの動きや振り付けを工夫して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293