最新更新日:2024/03/25
本日:count up27
昨日:52
総数:449733
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

4月13日(金)の給食

画像1 画像1
こんだて
ロールパン、野菜のトマト煮込み、オムレツ、キャベツとコーンの炒めもの、牛乳

 下の写真は4年1組の様子です。昨年度と違ってクラスの人数が半分になったため、教室が広々としています。子どもたちも落ち着いて生活できるように感じます。
画像2 画像2

学級写真撮影1年生

画像1 画像1
写真上:1年1組
写真下:1年2組
画像2 画像2

学級写真撮影2年生

画像1 画像1
写真上:2年1組
写真下:2年2組
画像2 画像2

学級写真撮影3年生

画像1 画像1
写真上:3年1組
写真下:3年2組
画像2 画像2

学級写真撮影4年生

画像1 画像1
写真上:4年1組
写真下:4年2組
画像2 画像2

学級写真撮影5年生

画像1 画像1
写真上:5年1組
写真下:5年2組
画像2 画像2

学級写真撮影6年生

画像1 画像1
写真上:6年1組
写真下:6年2組
画像2 画像2

食物アレルギー研修会

画像1 画像1
 昨日(12日)の授業後に、薬剤師の木全先生を講師にお迎えして、食物アレルギーやエピペンの使い方に関する研修会を開催しました。研修の後半には、実際にエピペンを使用する事態を想定し、役割を決めて教職員がシュミレーションをしました。その後、こうするともっとよかった、やってみて迷ったことや困ったこと、周りから見ていて気づいたことなどを話し合いました。対応マニュアルはありますが、その通りにいかない事態も考えられます。いざというときに少しでも落ち着いて対応できるよう、今回の研修を生かしていきたいと思います。
画像2 画像2

飛び出し注意!交通安全に気をつけましょう!

画像1 画像1
 小牧市内の小学校の児童が、登校中に車にはねられるという事故がありました。気をつけていても避けられない事故はありますが、双方の注意により防げる事故はたくさんあります。特に交差点での飛び出し事故が多く報告されています。一旦停止、左右の安全確認を、大人も子どもも心がけていきたいと思います。

画像2 画像2

4月12日(木)の給食

こんだて
ごはん、だんご汁、牛肉とこんにゃくの炒り煮、オレンジ、牛乳

 下の写真は3年1組の様子です。今年も素直でかわいい笑顔をたくさん見せてくれそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに咲いています

画像1 画像1
 4月11日(水)に菜の花の観察に出かけました。昨年度末に子どもたちが種を蒔いた菜の花が、きれいに咲いていました。とてもきれいに見えますが、少しピークを過ぎてしまったようで、「もう少し前はもっときれいだったよ」と言っている子どももいました。
画像2 画像2

パトボラさんよろしくお願いします

 日頃お世話になっているパトロールボランティアの皆さんに集まっていただき、情報交換等を行いました。
 その後運動場に移動していただき、1年生の子どもたちと対面しました。
 『よろしくお願いします』と子どもたちがあいさつをした後、一緒に下校していただきました。とっても多くのボランティアの皆さんに、子どもたちの安心安全を支えていただいているのだと、再認識しました。
画像1 画像1

授業の様子(5年生)

 写真上: 5年1組国語の授業の様子です。詩を音読していました。
 写真中下:5年2組音楽の授業の様子です。「ビリーブ」という曲を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動(6年生)

画像1 画像1
 5・6年生は、今年から英語の時間を15時間増やして年間50時間行います。
 ALTの先生がジャスティン先生からディビッド先生に代わりました。新しい先生もとっても明るく親しみやすい先生です。子どもたちも英語の時間を楽しみにしてくれることと思います。
画像2 画像2

4月11日(水)の給食

こんだて
中華めん、塩ラーメン、白身魚のフリッター、ごぼうサラダ(ごまドレッシング)、牛乳
 
 今年度初めての給食です。子どもたちが好きなメニューの一つ、中華めんが出ました。
 写真は2年1組の様子です。入学して1年たったので、準備も早くでき、ゆっくりと会食を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動(5年生)

画像1 画像1
 5年1組は係決めをしていました。5年2組は自己紹介カードを書いていました。どの子の表情からも、上級生としての自覚が出てきているように感じます。
画像2 画像2

学級活動(3年生)

 学級役員を決めていました。新しい学年になって、いろいろなことに挑戦しようという子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1

学級活動(2年生)

画像1 画像1
 自己紹介カードを書いていました。どの子も丁寧に文字を書いてきれいに色塗りをしていました。
画像2 画像2

楽しい音読(1年生)

画像1 画像1
 1年生の授業の様子です。国語の教科書を読んでいました。役割を決めて、一人で読んだりみんなで読んだりしていました。とっても大きな声ですごく楽しそうに音読していました。上手に読めていましたよ。おうちでも音読を聞いてあげて下さい。
画像2 画像2

廃食用油(てんぷら油)回収運動

画像1 画像1
 今日が今年度1回目となる廃食用油回収日でした。小牧市環境対策課の方をはじめ、小牧女性の会の皆さんにも協力していただき、あいさつ運動と共に回収活動をしていただきました。
 毎月第2回火曜日の朝、小木小学校の正門前で集めています。回収時間は児童が登校する午前8時前後の20分間程です。地域の皆様方にも協力をいただいています。集まった油は精製をして燃料等として再利用します。ゴミの減量や二酸化炭素の排出を抑制できます。地球温暖化防止にもつながります。できる範囲で構いません。ご協力をよろしくお願いします。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293