最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:77
総数:451694
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

4月17日(火)の給食

こんだて
ごはん、吉野汁、生揚げのみそかけ、ひじきの和風マリネ、牛乳

 下の写真は6年1組の様子です。準備が早い上に、食缶が空っぽになるほどよく食べます。さすが6年生です。
 
 小牧市の学校給食の紹介(主食について)
 米飯は、原則として月・火・木曜日に出ます。ごはん以外に、麦ごはん、わかめごはん、赤飯などがあります。パンは原則として金曜日に出ます。ミルクロールパン、クロスロールパン、米粉入りパンなどがあります。麺は原則として水曜日に出ます。ソフト麺、白玉うどん、中華麺などがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間(1年生)

画像1 画像1
写真上:1年1組の様子です。校歌の練習をしていました。3番までの歌詞をすぐに覚えました。すばらしい!
写真下:1年2組の様子です。教科書の絵を見て、春に関係する歌を見つけていました

 どちらのクラスの子どももとっても楽しそうに授業に取り組んでいます。見ているこちらまで心がうきうきします。 
画像2 画像2

全国学力学習状況調査

 本日17日(火)全国一斉に、小学6年生と中学3年生を対象に全国学力学習状況調査が実施されました。今年度は従前までの国語、算数に加えて理科の調査も実施されました。
 子どもたちは1日中テストを受けたという経験がほとんどないと思うので、とっても疲れたことと思います。この検査の結果については、小牧市や各校で分析し、今後の指導に役立てていきます。
画像1 画像1

色・形いいかんじ!(3年生)

 図工の時間の様子です。絵の具をまぜたり、水の量を変えたりして、きれいな色を作ります。そして作った色で、思い思いの形を作っていきます。傑作ができあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生)

 3年生になると週の授業時間が1時間増えて、月曜日が6時間授業になります。午後になってもがんばって授業に取り組んでいました。
写真上:3年1組 算数 かけ算の学習をしていました。
写真中・下:3年2組 国語 グループで振り付けを工夫しながら詩の音読発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春をさがそう(2年生)

画像1 画像1
 2年生が運動場に出て、春の草花を探していました。見つけた春を見せてくれた子がたくさんいました。
画像2 画像2

4月16日(月)の給食

こんだて
ごはん、豚丼、さばの照り焼き、もやしとたくあんの即席漬け、牛乳

 下の写真は5年1組の様子です。高学年になって、頼りがいのあるお兄さんお姉さんの表情に少しずつなってきたように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回避難訓練

 今年度最初の避難訓練を、理科室から出火したことを想定して行いました。一年生も含めてどの学年の児童も落ち着いて避難することができました。今回は火災の場合の逃げ方と避難経路を確認することを主なねらいとして行いました。
画像1 画像1

4月13日(金)の給食

画像1 画像1
こんだて
ロールパン、野菜のトマト煮込み、オムレツ、キャベツとコーンの炒めもの、牛乳

 下の写真は4年1組の様子です。昨年度と違ってクラスの人数が半分になったため、教室が広々としています。子どもたちも落ち着いて生活できるように感じます。
画像2 画像2

学級写真撮影1年生

画像1 画像1
写真上:1年1組
写真下:1年2組
画像2 画像2

学級写真撮影2年生

画像1 画像1
写真上:2年1組
写真下:2年2組
画像2 画像2

学級写真撮影3年生

画像1 画像1
写真上:3年1組
写真下:3年2組
画像2 画像2

学級写真撮影4年生

画像1 画像1
写真上:4年1組
写真下:4年2組
画像2 画像2

学級写真撮影5年生

画像1 画像1
写真上:5年1組
写真下:5年2組
画像2 画像2

学級写真撮影6年生

画像1 画像1
写真上:6年1組
写真下:6年2組
画像2 画像2

食物アレルギー研修会

画像1 画像1
 昨日(12日)の授業後に、薬剤師の木全先生を講師にお迎えして、食物アレルギーやエピペンの使い方に関する研修会を開催しました。研修の後半には、実際にエピペンを使用する事態を想定し、役割を決めて教職員がシュミレーションをしました。その後、こうするともっとよかった、やってみて迷ったことや困ったこと、周りから見ていて気づいたことなどを話し合いました。対応マニュアルはありますが、その通りにいかない事態も考えられます。いざというときに少しでも落ち着いて対応できるよう、今回の研修を生かしていきたいと思います。
画像2 画像2

飛び出し注意!交通安全に気をつけましょう!

画像1 画像1
 小牧市内の小学校の児童が、登校中に車にはねられるという事故がありました。気をつけていても避けられない事故はありますが、双方の注意により防げる事故はたくさんあります。特に交差点での飛び出し事故が多く報告されています。一旦停止、左右の安全確認を、大人も子どもも心がけていきたいと思います。

画像2 画像2

4月12日(木)の給食

こんだて
ごはん、だんご汁、牛肉とこんにゃくの炒り煮、オレンジ、牛乳

 下の写真は3年1組の様子です。今年も素直でかわいい笑顔をたくさん見せてくれそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに咲いています

画像1 画像1
 4月11日(水)に菜の花の観察に出かけました。昨年度末に子どもたちが種を蒔いた菜の花が、きれいに咲いていました。とてもきれいに見えますが、少しピークを過ぎてしまったようで、「もう少し前はもっときれいだったよ」と言っている子どももいました。
画像2 画像2

パトボラさんよろしくお願いします

 日頃お世話になっているパトロールボランティアの皆さんに集まっていただき、情報交換等を行いました。
 その後運動場に移動していただき、1年生の子どもたちと対面しました。
 『よろしくお願いします』と子どもたちがあいさつをした後、一緒に下校していただきました。とっても多くのボランティアの皆さんに、子どもたちの安心安全を支えていただいているのだと、再認識しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293