最新更新日:2024/04/16
本日:count up40
昨日:69
総数:451400
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

6月12日(火)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、うずら卵入り春雨スープ、焼きぎょうざ、もやしのサラダ(和風ドレッシング)

 下の写真は1年1組の様子です。昨日から体験入学の児童がアメリカから来ています。今日で2日目ですが、すっかりクラスになじんでいる感じがします。
画像2 画像2

6月12日(火)登校の様子

 今日は第2火曜日で廃食用油の回収日でした。人数は少なかったのですが、ちゃんと持ってきてくれた児童がいました。ありがとうございます。
 今日は環境政策課の方と小牧女性の会の皆さんが、正門に立って子どもたちとあいさつを交わしていただきました。
 来月の廃食用油の回収日は、7月10日(火)です。来月は油の量にかかわらず、持ってきてくれた人全員に伯方の塩がプレゼントされるそうです。
画像1 画像1

生活科の様子(1年生)

 アサガオのつるがだいぶ伸びてきたので、はちに支柱をとりつけているようです。
「早く大きくなって、花が咲きますよ〜に!」
画像1 画像1

図工の様子(4年生)

 写真のようなスイーツを作る練習をしていました。いちごやブルーベリーなどの果物を本物そっくりに形作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(月)の給食

こんだて
わかめごはん、吉野汁、さけの塩焼き、白菜のたくあんあえ、牛乳
画像1 画像1

北里校区健全育成会議

 6月10日(日)は、PTA役員の皆さんは大忙しでした。午前中は小木小の総務部会と地球温暖化対策地域協議会、全委員会がありました。午後からは北里中に移動し、北里校区の健全育成会議と三校PTA連絡会がありました。
画像1 画像1

小木小地球温暖化対策地域協議会・PTA全委員会

画像1 画像1
 地球温暖化対策地域協議会というのは、日常生活における温室効果ガス削減を図ることと、将来の地球環境保全を担う児童に対する環境教育を目的としています。
 小木小学校では、学校、PTA、地域、女性の会、小牧ライオンズクラブが連携して、菜の花プロジェクトやマイバッグ作製活動、廃食用油回収活動に取り組んでいます。
 地域協議会終了後には、PTA全委員会を行いました。今日は8月に行う「ひるの学校」に関することを中心に話し合いました。
画像2 画像2

計画委員による集会

画像1 画像1
 6月8日(金)に集会が行われました。集会の前に、5月28日(月)から教育実習に来ている船橋先生の挨拶がありました。
 集会の内容はシルエットクイズ。スクリーンに映し出されたシルエットを見てそれが何かを当てるクイズです。ペア学年で相談しながら答えを考えました。正解が発表されるたびに歓声が上がっていました。
画像2 画像2

夢の教室2

画像1 画像1
 ユメ先生の2時間目となる授業は、教室で先生の生い立ちや夢に向かってどのように努力してきたかという話を聞きました。山あり、谷ありのスポーツ人生で、悔しい思いやうれしい思いをいっぱいしてきたそうです。最初の内はスポーツを自分自身のためにやっていたが、いろいろな経験を経て自分だけでなく自分の回りにいる人々に喜んでもらいたいと思うようになったという話が、印象に残りました。最後にはチェリー先生と記念写真を撮り、ハイタッチをしてお別れしました。
画像2 画像2

夢の教室1

画像1 画像1
 ユメ先生のニックネームはチェリー。ラグビーの選手だったそうです。最初に登場したときは、子どもたちの中から「大きいなあ〜」という声が聞こえてきました。
 体育館では、皆が心を一つに合わせないとなかなかクリアーできないゲームに挑戦したりしました。一つの目標に向かって皆で協力してがんばるという、貴重な体験をしました。
画像2 画像2

6月8日(金)の給食

こんだて
サンドイッチバンズパン、ジャガイモのポトフ、ハンバーグ、野菜のソテー、一食用ケチャップ、牛乳

 下の写真は3年2組の様子です。ほとんどの子が恥ずかしがらずに、カメラに向かってポーズをしています。このクラスはお茶目な子が多いのかな・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

転がしドッジボール(1年生)

画像1 画像1
 子どもたちは夢中になればなるほど、ボールの取り合いをしたり、ボールの投げ方について文句を言ったりするなど、けんかをしたり言い合いをしたりします。でも、そうしたトラブルを乗り越えて社会性を身につけていきます。
画像2 画像2

プール使用に関する研修

画像1 画像1
 来週から水泳の授業が始まります。プール開きに備えて、プール使用に関する基本的な事柄を確認しました。プールの準備も整いました。お日様が照って、気温と水温が高くなるのを待ちます。
画像2 画像2

夢の教室に参加したよ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢の教室プロジェクトとして、櫻谷勉先生と一緒にみんなで力を合わせないとクリアできないゲームを体験したり、小学校の頃の話やチームで活躍し引退するまでの話を聞きました。「想いを一歩」を忘れず、毎日を送っていきたいと思いました。

6月7日(木)の給食

こんだて
ごはん、モロヘイヤの和風スープ、ちくわの磯辺揚げ、ごぼうの梅サラダ、牛乳

 下の写真は2年2組の様子です。カメラを持って教室に入ると、歓迎してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観劇会

画像1 画像1
 劇団うりんこの皆さんによる「夜明けの落語」という劇を見ました。途中に休憩があったものの、1時間半近くの劇を、子どもたちは集中して見ていました。学校を舞台としたもので、子どもたちにとって身近な内容でした。詳しい内容については、お子様にお聞き下さい。
画像2 画像2

書写の時間(4年生)

 先週志村先生に指導していただいた「左右」を練習しました。
 姿勢、筆の持ち方、手本をよく見ることを意識し、ひたすら練習しました。
画像1 画像1

6月6日(水)の給食

こんだて
塩ラーメン(中華めん)、パオズ、ライチゼリーミックス、牛乳
画像1 画像1

志村先生の書写指導(3年生)

画像1 画像1
 先週に引き続き志村先生に来ていただき、ポイントとなることを指導していただきました。ほとんどの子が、先回より上手に書けたと実感できるほどうまくなりました。
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
 今年度3回目となる計画委員の皆さんによるあいさつ運動が行われました。今日から東海地方も梅雨入りをして、あいにくの雨模様となりましたが、子どもたちは元気のよいあいさつを交わしていました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293