最新更新日:2024/04/23
本日:count up53
昨日:77
総数:451747
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

理科の時間(4年生)

画像1 画像1
 電気の働きについて学習しています。今日はこれまでの学習を生かして、車を組み立てて動かしていました。けっこう速く走ります。
画像2 画像2

6月27日(水)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、肉じゃが、いわしの梅煮、野菜の塩だれ炒め、牛乳

 下の写真は1年2組の様子です。どの子も、お行儀よく食べていました。
画像2 画像2

体育の時間(2年生)

画像1 画像1
 水に顔をつけたり、だるま浮きや伏し浮きの練習をしていました。簡単にできてしまう子もいれば、ずいぶん抵抗が大きい子もいました。伏し浮きまでできれば、すぐに泳げるようになるはずです。
画像2 画像2

切ってつないで大変身

画像1 画像1
 3年生図工の時間の様子です。大きな段ボールを切って、ピンでつなぎとめて、思い思いの形を作っています。かなり大がかりな作業です。段ボールがどんな形に変身するのでしょうか?楽しみです。
画像2 画像2

オリジナルTシャツを作ろう!

画像1 画像1
 5年生英語活動の様子です。色や形を表す英語を覚えて、自分の考えたオリジナルTシャツのイメージを、ペアの相手に伝えます。伝えられた方は、その英語を聞き取って、プリントに形を書き込んだり、色を塗ったりしています。友達の言う英語を必死に聞き取ろうとしていました。
画像2 画像2

初めてのクラブ活動

画像1 画像1
 クラブの所属を決めてからずいぶん時間がたってしまいました。実際に活動するのは、今日が初めてです。クラブの時間を楽しみにしていた子どもたちが、たくさんいたようです。
画像2 画像2

理科の時間(5年生)

画像1 画像1
 メダカの卵を顕微鏡で観察していました。メダカの目のようなものが見えたり、体が動く様子が観察できたりして、驚きの声があがっていました。
画像2 画像2

6月26日(火)の給食

こんだて
ごはん、豆乳みそ汁、ジャンボおにぎりの具(鶏肉のあまから、コーンサラダ)一枚のり、牛乳

 下の写真は6年1組の様子です。ソフトボールくらいの大きさのおにぎりを、ほおばっている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(6年生)

 写真を撮りに行ったときは、自由練習の時間でした。友達に教えてもらって泳ぎの練習している子や個別に先生に指導してもらっている子がいました。
画像1 画像1

算数の時間(3年生)

 3けたの足し算を筆算でやっていました。2回繰り上がりがある問題に挑戦していました。がんばれ3年生!
画像1 画像1

プールの時間(1年生)

画像1 画像1
 梅雨の晴れ間、今日は暑い一日となりました。絶好のプール日和です。子どもたちは楽しそうに水しぶきを上げていました。
画像2 画像2

6/24(日)の資源回収について

 昨日から延期された資源回収を本日(6/24(日))9時より行います。
 ご協力よろしくお願いします。

1年生 学校公開

 本日は、お忙しい中、学校公開にお越しいただきありがとうございました。
1時間目は、国語「あいうえおであそぼう」算数「ひきざん(1)」でした。
子どもたちの作った「あいうえおの歌」はいかがだったでしょうか?
どの子も緊張しながらも、楽しく発表することができました。
 2時間目は、図工「おって たてて」。どの子もバラバラになることなく、“ぞうさん”を作ることができました。最後に模様を描いたり、色をつけたりして、かわいいぞうさんになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開3年

本日は、お越しいただきありがとうございました。
3年1組では、音楽「リコーダーとなかよくなろう」と、算数「たし算とひき算の筆算」を参観していただきました。
3年2組では、国語「漢字の広場」と、音楽「リコーダーとなかよくなろう」を参観していただきました。
グループの子と相談しながら和気あいあいと活動したり、姿勢や息やタンギングに気を付けて吹いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学校公開

 お忙しい中きていただき,ありがとうございます。
 1時間目に1組は国語の「スイミー」を、2組は道徳の「ぶらんこ」を公開しました。2時間目には両クラスとも算数の「1000までの数」を公開しました。
 国語では、スイミーたちが大きな赤い魚になってまぐろを追い出す様子を、「もちば」や「かがやく」などの言葉を押さえながら学習しました。道徳では、「あやまっているから、許してあげる。」や、「みんなで遊べるものをつくりたい。」「無理やりされると、嫌な気持ちになる」などの意見を聴くことができました。算数では、星の数を数える学習や数直線の学習をしました。
 どの授業も、多くの意見を聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開【6年生】

総合の「外国文化発表会」を行いました。
本やインターネットを使って、自分の選んだ国について調べたことを発表しました。
その国の国旗や服、食べ物など様々なことを調べ、工夫して発表しました。
発表のときに、できるだけみんなに聞こえるように顔を上げたり、大きな声でゆっくり話したりすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日があったよ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学校公開日。5年生の1時間目は、1組算数、2組理科、2時間目は総合的な学習の時間として、各クラス共、野外学習で学んだことの報告会を開きました。自分の考えたことを一生懸命発表することができましたか。今日は、おうちの方と学校のことをいっぱい話せるといいですね。

資源回収を24日(日)9時からに延期します

連絡が遅くてすみません。本日の資源回収を延期して、明日24日(日)9時より行います。すでに資源を出している家庭については、申し訳ありませんが明日もう一度出していただくようよろしくお願いします。

【学校公開4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(土)学校公開日でした。朝早くからたくさんの保護者の方々にお越しいただき、ありがとうございました。
4年1組では、1時間目に「社会科発表会(ごみの処理とその利用)、2時間目に「リサイクル工作(マイバッグ作り)」を参観していただきました。「ごみ」を減らして「資源」を増やす小牧市の取り組みについて発表する児童が多かったです。「マイバッグ作り」についても親子で楽しく作業する様子が見られました。充実した2時間だったと思います。

学校公開4年

 4年2組では、国語「いろいろな意味をもつ言葉」と学活「グループワークトレーニング」を参観していただきました。
 子どもたちは、グループの友だちと協力しながら、真剣に課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293