最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:68
総数:451844
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

道徳の授業(1年生)

 特別の教科となる道徳授業の様子です。当然のことながら、1年生でも道徳の授業があります。今年度から導入された道徳の教科書を使って授業を進めています。資料名は「ジャングルジム」。3人の登場人物(動物)の言動から、よりよい行動についてみんなで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木)の給食

こんだて
ごはん、けんちん汁、和風ハンバーグ、野菜のごまあえ、牛乳

 下の写真は3年2組の様子です。給食当番がてきぱきと準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談スタート

 児童アンケート「心と体の健康チェック」や「小木っ子ふりかえりアンケート」をもとに、全児童と教育相談を進めていきます。
画像1 画像1

11月21日(水)の給食

こんだて
中華あんかけめん(ソフトめん)、さつまいもコロッケ、豆乳プリンのフルーツミックス、牛乳
 下の写真は2年2組の給食の様子です。まだ準備中かなあと思って訪問したら、「いただきます」をするところでした。準備する時間がずいぶん短くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生)

写真上・中:1年2組の子どもたちが、竹馬に挑戦しています。バランスをとって乗ることから始めています。
写真下:1年1組が鉄棒のテストをしていました。簡単な技から次第に難しい技へと挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
 計画委員によるあいさつ運動が始まりました。11月30日(金)に予定されている市内一斉の「笑顔でさきがけあいさつ運動」に向けて、あいさつの輪を広げていきます。
画像2 画像2

仲良し読書(6年&1年)

画像1 画像1
 6年生の児童が1年生の児童に読み聞かせをしています。
 お兄さん、お姉さんらしさを存分に発揮しています。
画像2 画像2

仲良し読書(5年&3年)

画像1 画像1
 5年生の児童が3年生の児童に読み聞かせをしています。
 本の世界に入り込んでいる様子が写真から伝わってきます。
画像2 画像2

11月20日(火)の給食

こんだて
ごはん、関東煮、白ごまつくね、ゆずの香りサラダ、牛乳

 下の写真は1年2組の配膳の様子です。てきぱきと上手に配膳をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(6年生)

画像1 画像1
 6年2組の調理実習の様子です。ジャーマンポテトを作るとのことです。写真は、ジャガイモの皮むきをしているところです。
画像2 画像2

【仲良し読書(4年&2年)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(火)の2時間目は、4年生と2年生でペアを組み、仲良し読書を行いました。高学年の仲間入りをした4年生にとっては、初めて「読み聞かせる立場」になります。ペアで選んだ本の音読を繰り返し練習し、ゆっくり、分かりやすく読むことを心がけました。上級生の思いやりの心が下級生に上手に伝わるとよいです。

学校訪問3

画像1 画像1 画像2 画像2
 特設授業の後は、全教員で研究協議会を行いました。短い時間ではありましたが、グループ協議、発表、全体協議という流れで行いました。次に、お越しいただいた愛日地方の指導主事加藤先生、尾張教育事務所の指導主事井村先生、小牧市の教育長中川先生から、ご指導をいただきました。

学校公開2

画像1 画像1
 5時間目の特設授業は、2年2組長谷川教諭による国語の授業でした。指導主事の先生方とともに小木小学校の全教員が授業を参観しました。資料は「おてがみ」です。登場人物の言動から気持ち読み取って、それを音読に生かすという内容です。
 子どもたちのかかわりの様子がとても自然で、音読がとても上手にできていました。
画像2 画像2

学校訪問1

画像1 画像1
 午前中は、尾張教育事務所や小牧市教育委員会から6人の方においでいただきました。全学級を公開して、小木小学校の児童や授業の様子、及び施設・物品等を見ていただき、指導をいただきました。
画像2 画像2

親子ふれあい体験講座この指とまれ5

画像1 画像1
 バルーンアートの様子です。大人も幼児も楽しめる講座です。いろいろなものを作って楽しみました。
画像2 画像2

親子ふれあい体験講座この指とまれ4

画像1 画像1
 和だいこの様子です。迫力のある太鼓の音と、元気のよいかけ声が校舎中に響き渡っていました。
画像2 画像2

親子ふれあい体験講座この指とまれ3

 古代火おこし体験の様子です。おやじの会の皆さんに指導していただきました。これも毎年人気の講座です。昔ながらの方法で火を起こして、その火でもちを焼いて食べるというのが人気のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい体験講座この指とまれ2

画像1 画像1
 べっこうあめとおせんべいづくりの様子です。募集の段階から大人気の講座です。昔ながらのおやつを作りました。とってもおいしくできました。
画像2 画像2

親子ふれあい体験講座この指とまれ1

画像1 画像1
 オーヨコスイの様子です。毎年おやじの会の皆さんに行っていただいています。年々参加者が増えています。大人も子供も夢中になって楽しめるおにごっごのような遊びです。
画像2 画像2

ふれあい昼食会の準備

画像1 画像1
17日(土)午後1時から、北里中学校でふれあい昼食会の準備をしました。3校のPTA役員さんに集まっていただき、カレーの食材をきったりなべやかまの搬入をしたり、会場の準備をしたりしました。小木小学校は前年度のPTA役員さんにもお手伝いをしていただきました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293