最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:33
総数:449739
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

5月16日(木)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、鶏団子と青菜のスープ、ホイコーロー、オレンジ、牛乳

 下の写真は4年2組の様子です。昨年とはひと味違って?、今年はとっても静かに落ち着いて給食を食べていました。成長しましたね。
画像2 画像2

図工の授業(5年生)

 見やすくてわかりやすいポスターを作っていました。色の塗り方も工夫しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)の給食

こんだて
みそラーメン(中華めん)、愛知のしそ入り鶏春巻き、海藻サラダ、牛乳
 
 下の写真は3年2組の様子です。カメラを向けると様々な表情で応えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:野外学習に向けてトーチに火をつけて練習をしたよ

画像1 画像1
今日は、トーチトワリングを本番と同じように火をつけて練習をしました。いよいよ今度の日曜日に野外学習に出かけます。今日のどきどきした気持ちや緊張を生かした演技ができるといいですね。

読み聞かせ(1年)

1年2組で美音子先生に「にじいろのさかな」と「ぽんたのじどうはんばいき」の読み聞かせをしていただきました。
本の内容を知っている子も、知らない子も、じっとお話を聞いていました。
「ぽんたに友達ができてよかったね」や「ぼくも自動販売機に行ってみたい」など、
思ったことがたくさんあったようです。
来週は1年1組で読み聞かせをしていただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)の給食

こんだて
ごはん、若竹汁、白身魚のフライ、ひじきの炒め物、牛乳

 今日の献立は旬の食材「たけのこ」を使った料理でした。たけのこは、その名の通り「竹の子ども」という意味です。地中の茎から伸びた若い竹を「たけのこ」と言います。
 下の写真は2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志村先生の書写指導

画像1 画像1
 昨日に引き続き書家の志村先生に書写の指導をしていただきました。今日は3年生と5年生でした。3年生には、字の書き方はもちろん、上手に書くこつや道具の片付け方に至るまで丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。
画像2 画像2

5月14日(火)登校の様子

画像1 画像1
 今日は第2火曜日で、月に一度の廃油(てんぷら油)の回収日でした。今回は先回よりも集まりがよかったように思います。ご協力をいただいた皆さん、ありがとうございました。
画像2 画像2

5月13日(月)の給食

こんだて
豚丼、お好みはんぺん、野菜の即席漬け、牛乳

 下の写真は1年2組の様子です。おかずを増やしにくる子もたくさんいました。たくさん食べて、丈夫な体を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(3年生)

画像1 画像1
 3年生図工の授業の様子です。幸せな気持ちになる小物入れ「ハッピー小物入れ」を作っています。きれいな色の粘土や飾りをくっつけて、すてきな小物入れに仕上げていくようです。みんな楽しそうに作っていました。
画像2 画像2

志村先生による書写指導2

画像1 画像1
 写真は4年1組の様子です。いつもより緊張感をもって集中して書くことができました。
画像2 画像2

志村先生による書写指導

画像1 画像1
 今日は4年生と6年生の児童が、志村先生の指導を受けました。姿勢、筆の持ち方、手本をよく見ることなど、基本の指導を受けた後に書いてみました。いつもより上手に書けたという子が多くいました。話を聴く姿勢がとてもよかったです。
画像2 画像2

5年:野外学習に向けてカレー作りの練習をしたよ

カレー作りの手順を確認しました。ピーラーで皮をむいたり、包丁で野菜を切ったりして、どれくらいの大きさにすればいいかを考えました。にこむとおいしいけれど、はやく食べたいという気持ちと戦っているように感じました。いよいよ野外学習が近づいてきました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)の給食

画像1 画像1
こんだて
小型ロールパン、塩焼きそば、オムレツ、野菜ゼリー、牛乳

 下の写真は6年1組の様子です。6年生はよく食べます。食缶が空っぽになっていました。すばらしい!
画像2 画像2

初めての習字

 10連休や校外学習などがあって、実際に墨をつけて字を書くのは今日が初めてとなりました。まずは横画から練習をします。課題は「一二」。「習字って意外と難しい!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、春雨スープ、揚げぎょうざ、もやしの中華あえ、牛乳

 下の写真は5年1組の様子です。早いものであと1週間ほどで野外学習に出かけていきます。寒暖差が激しい日が続くかもしれませんが、体調をしっかりと整えておいてほしいと思います。
画像2 画像2

学校探検(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校にはどんな教室があって、どんなものが置いてあるのか見てきました。グループに分かれて学校を探検して、見てきたものをメモしました。保健室にベッドがあることや、校長室に立派な椅子があることに驚いていました。家庭科室では、5年生の調理実習を見学したグループもありました。見つけたことがたくさんあったようです。

読み聞かせスタート(5/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 美音子先生による読み聞かせが始まりました。「先生の名前には動物が入ってるよ。わかるかな。」「ねこ〜」のやり取りから始まりました。今日のお話は2つ。最後まで、じっと聞き入っていました。来週は1年2組です。

4年生の校外学習その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 浄化センターの見学後は、近くの公園でおいしいお弁当を食べたり、学年みんなで楽しく遊んだりしました。

4年生の校外学習その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、校外学習で「五条川左岸浄化センター」に見学に行きました。学校や家庭から出る汚水が浄化される様子を調べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293