最新更新日:2024/03/25
本日:count up21
昨日:33
総数:449760
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

4年なかよし読書

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、はじめて読んであげる立場となりました。2年生のためにがんばって読んでいる姿がたくさん見られました。

こうもりになったよ!

画像1 画像1
 2年2組の体育の授業の様子です。鉄棒で地球周りやコウモリの練習をしていました。いろいろな技ができるようになっています。
画像2 画像2

なかよし読書(3年生)

画像1 画像1
 5年生のお兄さん、お姉さんに読み聞かせをしてもらいました。何冊も読んでもらい、絵本に夢中になっていました。子どもたちは、「また読んでもらいたい」「面白かった」と言っていました。
画像2 画像2

5年:なかよし読書で読み聞かせをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、3年生の児童に読み聞かせです。今日のために、朝の時間など、いろいろな時間に練習をしてきました。5年生は、人数が少ないので、グループごとで読み聞かせを行うことにしました。ときどき、全体で読み聞かせをするなど、最後まで楽しめるように工夫をしました。

なかよし読書(1年)

6年生のお兄さんお姉さんに、自分で選んだ本を読み聞かせてもらいました。終わって教室に帰ると、「すらすら読めるのがすごい」「絵本を読むのが上手だった」「たくさん読んでもらった」と、様々な感想を話していました。6年生に読んでもらって嬉しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:もののとけ方の実験をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
メスシリンダーとスポイトを使って、50mlを量ったら、食塩とミョウバンがどれだけとけるのかを調べました。ガラス棒を使って、とけなくなるまでかき混ぜました。ものによってとけ方が違うことに気付くことができました。

11月18日(月)の給食

画像1 画像1
こんだて
麦ごはん、豆乳なべ、三色そぼろ、ヨーグルト、牛乳

 下の写真は2年2組の様子です。おいしい笑顔がたくさん見られました。
画像2 画像2

作品鑑賞会

 18日(月)の2時間目に、図工・書写競技会で作った作品の鑑賞を、全学年で行いました。「来年はどんな作品をつくろうかなあ」そんな思いで、作品を見て回った児童もいると思います。6年生の児童は、作品を見てしっかりメモを取っていました。さすが6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大会(バスケ部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、勤労センターで秋の大会一回戦が行われました。
一色小学校との試合で、前半11対10と接戦を繰り広げました。惜しくも勝利を逃しましたが、一生懸命走り、シュートを決める姿が見られました。数ヶ月後には冬の大会が行われます。今大会での試合をふりかえり、練習につなげていきたいと思います。送迎してくださった保護者の方や、応援に来て下さった方など多くの方にご協力いただき、ありがとうございました。

この指とまれ 小木小講座5

 オーヨコスイの様子です。大人も子どもも楽しめる鬼ごっこのような遊びで、小木小定番の講座です。これにはまって、毎年参加している人もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ 小木小講座4

 ヒップホップダンスの様子です。大人も子どもも、リズムに乗ってとっても楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ 小木小講座3

 和だいこの様子です。力強くてリズムのよいたいこの音が、どんどこと聞こえてきました。かなりハードだったと思いますが、子どもたちからはとっても楽しかったという声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ 小木小講座2

 べっこう飴とおせんべいづくりの様子です。もっと食べたいという子どもたちのリクエストにより、2回目に挑戦しました。とってもおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ 小木小講座1

 古代火おこし体験の様子です。小木小定番の講座となりました。火をおこすところまでは何とかよかったのですが、その火を炭につけるのに苦労しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5〜6年:村瀬先生の読み聞かせの日だったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
虎や木、うさぎなどさまざまな考え方から人間の裁判を行うという韓国の昔話と、「のばら」という平和について考えるきっかえを与えてくれる物語の読み聞かせでした。これから話がどう展開していくかを少人数で話し合うなど、聞くだけでなく、考える時間でもありました。

この指とまれ ふれあい昼食会について

11月17日(日)、北里地区健全育成会、北里三校PTAによる「この指とまれ」・「ふれあい昼食会」を行います。
ふれあい昼食会のメニューは「チキンカツカレーライス」です。
北里小、小木小は甘口カレー1種類、
北里中は、少し辛い甘口カレーと中辛カレーの2種類を用意します。

アレルギーが心配な方は、当日掲示する原材料表をご確認いただくか、
下のリンクからご確認ください。

11/17(日)ふれあい昼食会 <swa:ContentLink type="doc" item="23788">カレー材料表</swa:ContentLink>

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、米粉のカレー、キャベツ入りメンチカツ、コーンサラダ(フレンチドレッシング)、牛乳

 写真は1年2組の様子です。子どもたちはカレーライスが大好きです。カレーなら、「お代わりができる」「残さず食べられるよ」などと、うれしそうに話す子がたくさんいました。
画像2 画像2

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、八杯汁、さば八丁みそ煮、れんこんのきんぴら、牛乳

 愛知を食べる学校給食週間はあと1日です。昨日は小牧の特産品のさといも、今日は愛西市の特産品のれんこんが出ました。
 下の写真は6年1組の様子です。お代わりをする子がたくさんいました。
画像2 画像2

すばらしい作品ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日の学校公開日に、図工競技会や書写競技会の作品を展示しました。どの作品を見ても、子どもたちの一生懸命さが伝わってきます。

授業参観がんばったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日の授業参観では、1組では国語の「慣用句を使おう」を学習しました。2組では社会科の「地域の発展につくした人々ー校外学習から学んだことー」の学習をしました。どちらのクラスもとても子どもたちが活躍していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293