最新更新日:2024/03/25
本日:count up26
昨日:33
総数:449765
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

2月19日(水)の給食

画像1 画像1
こんだて
塩ラーメン(中華めん)、パオズ、フルーツミックス、牛乳

 パオズって聞き慣れない言葉ですが、中華料理の点心の一つで、中華まんじゅうとも呼ばれているそうです。ギョウザのようなシューマイのような料理と言ったらいいのでしょうか・・・?
 下の写真は5年2組の様子です。
画像2 画像2

2月18日(火)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、具だくさん汁、とんてき、ごまキャベツ、牛乳

 写真は4年2組の様子です。訪問するのが少し遅くなったので、食べ終わった子や歯磨きをしている子がたくさんいました。そのせいか?カメラを向けると乗り出してきた子が多くいて、ちょっと行儀が悪くなっています。
画像2 画像2

5年:理科で電磁石で動く車をつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 コイルに電流が流れると磁石の性質をもつことを利用して、モーターをつくり、車軸に車輪を通して、電池やスイッチをつないで……。動かすまでにやらなければいけないことが、たくさんあります。車が動くまで、友達のつくった車と見比べたり、相談したりすることで、なんとか動くようになったようです。

2月17日(月)の給食

こんだて
麦ごはん、マーボー豆腐、あじフリッター、大根の中華サラダ(中華ドレッシング)、牛乳

 下の写真は3年2組の様子です。インフルエンザが収まってきて、以前のようにグループ隊形で食べています。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:送る会に向けて合唱練習をしたよ

6年生を送る会の全校合唱で歌う「この地球のどこかで」の練習を最初にしました。伸ばす音の響きがきれいだなぁと感じる児童が多いようで、少しずつ友達の歌声を聴いて、歌えるようになってきました。最後は、学年の出し物で歌う曲を練習しました。いよいよ、来週は6年生を送る会。もっと歌声に磨きをかけよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしくできました!

 雨が降ったため、残念ながら歩け歩け大会は中止となりましたが、豚汁の炊き出しは予定通り行いました。具材たっぷりのおいしい豚汁ができあがりました。体もあったまります。昼の12時までやっています。時間が許しましたら、ぜひ食べに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子歩け歩け大会中止の連絡

 本日2月16日(日)の「親子歩け歩け大会」ですが、雨天のため中止とします。
 なお、豚汁の炊き出しについては10時より配膳を行います。材料をたくさん用意しています。事前に参加の申し込みをされていない方も大歓迎です。みなさん、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

2月14日(金)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、かきたま汁、愛知のれんこん入りつくね、大豆のココアがらめ、牛乳

 今日はバレンタインデ―でした。だからというわけではないのかもしれませんが、チョコレートっぽいデザート?が出ました。
 下の写真は2年2組の様子です。
画像2 画像2

5年:エプロンの飾りをつけたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 エプロン作りも終盤戦。今日は、アイロンプリントを使ってワンポイントを付けたり、ポケットを付けたりしました。来週は、いよいよひもを通して完成です。楽しみですね。

5年:4年生と一緒に合唱練習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
最初に、卒業式で歌う「心の中にきらめいて」を4年生の前で歌いました。ひびきがあったり、心がこもっていたりするところがよかったと4年生が感想を教えてくれました。一緒に低音のパートの練習をして、楽しく歌うことができました。6年生を送る会で全校合唱をするときには、「この地球のどこかで」を歌うので、最後にその曲も練習しました。友達の歌声に耳を傾けることができると、歌が上手になるそうですよ。がんばって。

2月13日(木)の給食

画像1 画像1
こんだて
カレーライス(麦ごはん)、ベーコンエッグ、福神サラダ、牛乳

 多くの子どもたちは、カレーライスが大好きです。今日もおいしい笑顔がたくさん見られました。写真は1年2組の様子です。
画像2 画像2

英語の授業(1年)

英語の授業がありました。色の勉強では、すごろくゲームをしながら色を英語で言って覚えていきました。ゲームで勉強できて、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのパソコンランド(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は初めてパソコンランドで授業をしました。ICT支援員の大月先生に電源の入れ方や、マウスの使い方を教わりました。マウスの使い方では、ケーキをパクパク食べるゲームや、水槽にカメを入れるゲームをしながら、「クリック」や「ダブルクリック」「ドラッグ」を教えてもらいました。「楽しかった!」「またやりたい!」とみんな喜んでいました。

2月12日(水)の給食

画像1 画像1
こんだて
けんちんうどん(白玉うどん)、ホタテ風味フライ、ゆずの香りサラダ、牛乳

 下の写真は6年1組の様子です。小木小学校で一緒に過ごせるのも、あと1か月ほどになりました。
画像2 画像2

小牧市小学生バスケットボール大会 男子の部

 2月11日(火)にパークアリーナ小牧において男子の試合が行われました。対戦相手は北里小学校でした。男子も全員で力を合わせて最後まで走り切りましたが、力の差があり負けてしまいました。たくさんの方の応援に励まされて、あきらめることなく粘り強く戦うことができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、鉄火みそ、れんこんチップス、野菜のしそひじきあえ、ココア牛乳のもと、牛乳

 下の写真は5年1組の様子です。「いただきます」の場面がひさしぶりに撮れました。
画像2 画像2

小牧市小学生バスケットボール大会

 2月9日(日)に小牧勤労センターで女子の試合がありました。対戦相手は桃ケ丘小学校でした。6年生にとっては最後の大会です。その6年生に何とか勝利をプレゼントしたいと、全員で力を合わせてがんばりましたが、力及ばず負けてしまいました。
 遠くの会場まで来ていただいた皆さん、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新学習指導要領実施に伴う日課と通知表の変更について」文書の訂正

 2月10日(月)に配布した「新学習指導要領実施に伴う日課と通知表の変更について」という文書に1カ所間違いがありましたので、訂正します。
 訂正箇所は2年生の週日課のところです。「5時間授業は月〜木、6時間授業は水」となっていましたが、正しくは以下の通りです。
 5時間授業→月・火・木・金  6時間授業→水
 水曜日以外は5時間授業で変更はありません。
画像1 画像1

昔の遊び(竹馬、こま、お手玉)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の中旬頃から、生活科で昔遊びをしています。お手玉や羽子板、竹馬など、様々な遊びを楽しみました。お手玉は、休み時間にも教室で遊べるので、だんだん練習を重ねて上手になってきました。

コーディネーション体育(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、体育館で福井先生に来ていただき、コーディネーション体育を行いました。
線の上を片足でケンケンして渡ったり、足をグーパーしながら、手をパーグーして進んだりするなど、頭で考えながら体を動かす体育でした。手足がこんがらがりながらも、一生懸命体を動かして楽しんでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293