最新更新日:2024/04/24
本日:count up83
昨日:127
総数:638215

「きらきらぼし」の発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業でずっと練習を進めてきた「きらきらぼし」の発表会をしました。

チームごとにメロディーと伴奏に分かれ、曲に合う楽器を探すところから始めました。
難しいこともありましたが、チームで話し合ってのりこえてきました。

子どもたちで力を合わせ、1から作った「きらきらぼし」はどのチームもすてきな演奏でした。
よくがんばりましたね。

恒例の集合写真は、きらきらぼしをイメージして撮りました。

1年生みんなでなわとび!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の学年体育は、みんなでなわとびをしました。

今日は前とび・後ろとびだけでなく、あやとびや交差とび、二重とびにも挑戦しました。
早くもできている子がいたので、みんなの前で披露してもらいました。すごいですね!

練習すれば、できるようになる技ばかりです。
冬休みなども利用して、どんどん上手になってくださいね!

なわとび頑張ってます(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育で縄跳びを練習しています。前とび・後ろとび・かけ足とび・けんけんとびが、少しずつ上手になってきました。今日は、あやとびや交差とび、二重とびにも挑戦してみました。休み時間にも練習して、どんどん跳べるようにしていきましょうね。

1年生国語 「ともだちに、きいてみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いちばんたのしいこと」をテーマに、友達にたくさん質問をしました。
答えは忘れないように、きちんとノートにメモをとりました。

質問をした後は、聞いた内容をみんなに発表しました。
どの子も詳しく質問ができていたので、友達のことについてもっともっと詳しくなれた一日でした。

牧っ子フェスタに参加しました(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は牧っ子フェスタがありました。3〜6年生の教室に行き、ミニゲームを楽しみました。

それぞれのクラスで工夫されたゲームがたくさんあり、子どもたちはずっと笑顔で過ごしていました。連れて行ってくれた6年生にも感謝ですね。

自分たちがお店を開くときは、どんなお店にしようかな?
来年からも楽しみですね♪

昔遊びの会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はボランティアさんに来ていただき、昔遊びの会を行いました。
ヨーヨー、けん玉、めんこ、こま、だるま落とし、おはじき、はねつき、お手玉を、グループに分かれて遊びました。
初めてする遊びも多く、子どもたちは満面の笑顔で取り組んでいました。

また機会があれば、昔の遊びにふれてみてくださいね。
ボランティアさん、ありがとうございました!

どんぐりまつりをしました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で作ってきた、どんぐりのおもちゃを使ってお店ごっこをしました。
お祭りの名前も子どもたちで決め、「どんぐりまつり」と名づけました。

教室全体にお店を作り、お客さんとお店の人に分かれて友達のおもちゃを見せてもらいました。
2年生にしょうたいしてもらった三本松まつりの影響からか、「いらっしゃいませー!」と大きな声でお客さんを呼ぶ子が多くいました。

自分たちで設計から考えたおもちゃは、どれも工夫がいっぱいでした。
チャイムが鳴るのも忘れて、楽しいおまつりの時間を過ごすことができました。

恒例の記念写真は、どんぐりになりきって撮りました。
みんなよくがんばりました!

コロコロぺったん(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の「コロコロぺったん」では、型押しをして作品を作りました。エコキャップの丸い形を使って花を作ったり、手のひらを押してチョウチョにしたり、思い思いの形を描いていきました。段ボールの波状のところで、魚や動物や乗り物など好きな形を切って押している子もいました。みんな手を絵の具だらけにしながら、楽しく活動しました。生活科に続き、材料の準備ありがとうございました。

いろいろなじどう車について、しらべました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「じどう車くらべ」では、バスやじょうよう車,トラック,クレーン車のしごとや車のつくりについて、べんきょうしました。

今日は、学校の図書館にたくさんあるじどう車の本から、教科書にのっていない車についてしらべました。
となりの席の友だちと仲良く本を読み、初めて知ったことをメモしていきました。

はじめて見るような車がたくさんあったようで、とても楽しく調べ学習ができました。

どんぐりでおもちゃを作りました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐりごまを作った後は、それぞれでどんぐりをつかったおもちゃを作りました。

設計図をかいて、必要な物を考えて・・・全て自分たちで計画してみました。

今日は、待ちに待った製作初日です。
自分の思い描いたおもちゃに必要などんぐりを選ぶ目が真剣でした。

完成まではあともう少しかかりそうです。
楽しいおもちゃができるといいですね。

三本松祭りに呼んでもらいました(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の1時間目、2年生の三本松祭りに招待してもらいました。
初めに2年生の群読「まつり」を聞き、声の大きさや息のピッタリさに驚かされました。

その後、2年生が作ったゲームで遊びました。
輪投げや缶つみ、的あてなどをして、楽しい時間を過ごすことができました。

来年は自分たちがお店を作ります。どんなお店にしようか、今のうちから考えてみてくださいね。
2年生のみなさん、ありがとうございました!

どんぐりゴマ大会をしました(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 自作のどんぐりゴマを使って、どんぐりゴマ大会をしました。友達と対戦して、長く回っていた方が勝ちです。軸を短くしたり、回す練習をしたりと張り切って取り組みました。

かんれんぼ言葉を作ろう(1-3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年3組で研究授業がありました。
国語の「ことばを見つけよう」で、自分たちで文を考える時間でした。

「まのいいりょうしの中には、うしがいる。」
「はいたつがかりの中には、いたがある。」
身の回りの言葉からヒントを得て、文を考えました。
初めはどんな文にしようか悩んでいた子どもたちも、友達のを参考にして自分なりに書くことができました。

最後はクイズ形式で発表しました。
とても楽しく活動できましたね。
これからもたくさんの言葉を覚えていってください。

学校公開日(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学校公開日がありました。
1学期より成長した姿を、お父さん・お母さんに見せることはできましたか?

学校公開日は、3学期にあと一回だけあります。
勉強や運動、係の仕事をこれからも頑張って、さらに成長した姿を見てもらいましょうね。

どんぐりでコマをつくりました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東山動物園や小牧山でひろったどんぐりを使って、コマを作りました。

画びょうやきりといった、先がとがった道具を使うので、けがをしないようにおそるおそる作業をしていました。

力が要る作業や、難しい作業はグループのみんなで力を合わせて作りました。
コマ回し大会がたのしみですね!

かん字のはなし(1年生)

 「かん字のはなし」では、漢字の成り立ちを習いました。今日は、漢字の絵文字を使って、秘密の手紙を作りました。班で読み合ったり、問題を出し合ったり、友達と楽しく勉強しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水やり頑張ってます!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、チューリップの球根とビオラの苗を植えました。子どもたちは、毎朝張り切って水やりをしています。チューリップは、「いつ芽がでるのかな。」とみんな楽しみにしています。植木鉢は、それぞれの教室のベランダ側に並べてあります。色とりどりのビオラの花を公開日に是非ご覧ください。

鉄琴に挑戦!(1年生)

 音楽の「きらきらぼし」で、鉄琴に挑戦しました。きれいな音色に、みんなうっとり!一人ずつ「きらきらぼし」の曲をたたいてみました。周りの子は、ドレミで歌ったり、鉄琴のうつ場所を教えてあげたりと、班の友達で仲良く学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チューリップとビオラを植えました。(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
チューリップとビオラを植えました。

アサガオの種を植えたときとはやり方が違うので、やり方をしっかり聞いて植えました。

ビオラの花の苗は色とりどり。
どれもすてきで、悩んで選んでいました。

チューリップの球根をかんさつしました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオを育てた植木ばちで、今度はチューリップとビオラを育てます。

今日は、チューリップの球根を観察しました。
「にんにくみたい!」「タマネギみたい!」と初めて見る球根におどろいている子が多くいました。

国語で学んだ「しらせたいな、見せたいな」のやり方を使い、球根をじっくり見て、気付いたことをたくさんメモしながら観察していきました。

今週中に、チューリップとビオラを植えていきます。
アサガオの時のように、愛情をこめて育てていきましょうね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284