【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

歌えない音楽だけど

画像1
 音感を磨く
   和音の聞き取り

 リズム感を磨く
   ボディ パーカッション

 たとえ歌えなくても
 しっかり音楽を学べる授業がここにあります。

   [1年生 音楽]

自分を描く

画像1
 自画像の制作

 好きなことを好きな色彩で表現してみる

 さあ、どんな『自分』が表れるんだろう。

  [3年生 美術]

組織づくり 〜互いの中学校生活をよりよくするために〜

画像1
画像2
 生徒会役員に続いて、
 各学級の室長、議員、書記
 各委員会の委員
 学級の係・・・・

 立候補や推薦を経て組織作りが進んでいます。

 社会的距離を保ったままでもみんながお互いに気持ちが良く充実した学校生活を送るためには、まずこの組織づくりが必要不可欠。
 決定した各役員や委員、係員の人たちは、自分の力を大いに発揮して活躍してくださいね。

学級役員決め

これまでの『室長』『書記』という学級役員とともに、今年度、小牧中生徒会では新たに『議員』という役職がつくられました。
生徒会運営の中心を担う役割として、各クラスより2人ずつ選出されます。
どのクラスもやる気に満ち溢れた立候補の手が挙がり、頼もしく思います。
画像1
画像2
画像3

明日もきれいな環境で!

画像1
 感染予防対策としてトイレ清掃は、教職員で行います。トイレ清掃だけでなく、手洗い場や廊下などの清掃も行いました。明日もきれいな環境で学習してほしいという願いを込めて。がんばっています!一年生の先生たち。みなさん明日も待っていますよ。

ハイ!チーズ!学級写真パート2

画像1
画像2
 例年と違う夏服での学級写真の撮影でした。慣れない中でも静かに迅速に移動し、笑顔で写真を撮りました。マスク越しに「お願いします」「ありがとうございました」とお礼を言える一年生。分散登校からすでに成長している姿が見られました。とてもうれしいです。明日も待っています。がんばれ!1年生。写真は、5・6・7組です。

ハイ!チーズ!学級写真パート1

画像1
画像2
 例年と違う夏服での学級写真の撮影でした。慣れない中でも静かに迅速に移動し、笑顔で写真を撮りました。マスク越しに「お願いします」「ありがとうございました」とお礼を言える一年生。分散登校からすでに成長している姿が見られました。とてもうれしいです。明日も待っています。がんばれ!1年生。写真は、1・2・3・4組です。

6月3日(水)の給食

画像1画像2
主食はミルクロールパン、主菜はビビンバ、副菜はトックスープ、デザートはグレープゼリーです。

今日から給食が始まりました。みなさん久しぶりの給食はどうでしたか?
感染予防の為、手洗いと消毒、配膳に注意を払い、静かに前を向いて食べます。
献立のメニューも感染予防を考慮して今日から12日まで主食は個包装のパンとなっています。


〜献立〜
ミルクロールパン 牛乳
ビビンバ トックスープ
グレープゼリー


エネルギー 712kcal

今年度初の給食  〜安全・衛生の徹底〜

画像1
画像2
画像3
安全な給食を!
衛生管理を徹底した給食を!

 楽しい会食・・・今はじっと我慢

生徒も教員も全員で感染予防意識を高くもって
おいしい給食を「いただきます!」

(注釈:写真に飲食店で働く方は写っていません。担任教員です。)

2年生学級写真、学級活動

画像1
画像2
天候にも恵まれ、学級活動の時間に学級写真を撮影することができました。
この瞬間だけは全員そろって顔を出してにっこり!( ◠‿◠ )
全員登校2日目、素敵な笑顔が増えてきています。

トイレ清掃は教職員が頑張ります。

画像1
 感染予防対策として、当面の間は教職員が校内にあるすべてのトイレを清掃します。生徒のみなさんは安心して、自分たちができることを精一杯やっていってくださいね。

前期生徒会役員立ち会い演説会? と選挙

画像1
 本来なら前年度の3月に予定していた大事な生徒会行事。
 生徒会本部役員がこの選挙を経て決定したあと、学級や委員会・議会などの各リーダーが決定し、本格的に生徒会活動がスタートすることになります。
 でも今年度は異例の事態。時期が大きくずれ込んだだけではなく、体育館での立ち会い演説会を取りやめ、事前に撮影した候補者による演説動画を教室で視聴して、そのまま教室で選挙を実施しました。
 方法は大きく変わりましたが、真剣に自分の抱負を語る立候補者や、それをきちんと聞き真面目な姿勢で自分たちのリーダーを選ぼうとする生徒たちの姿は何も変わりません。今年度も立派な生徒会活動がスタートしそうです。

今日はお弁当

 今日から午前中しっかり4時間授業。
 だからご家庭にはご負担かけましたが、今日はお弁当です。
 いつもならクラスの仲間と語らいながらの楽しい昼食時間も、今はグッと我慢して栄養補給を目的とした静かな時間。
 明日からの給食開始に向けて、衛生管理を徹底することも確認しました。
 外には給食を運ぶためのワゴンを徹底洗浄している様子も。
 いよいよ明日から給食が始まります。
画像1

今日から4教科も。 〜感染予防に気を配りながら〜

小牧中では、今日から音楽、美術・保健体育・技術家庭の授業も始めました。
感染症リスクを減らすためにも
 ・美術室や技術室などの机が向かい合わせとなっている特別教室の使用を当面避ける。
 ・音楽は、教室より広くて換気が良好な場所だけど、授業の入替ごとに椅子などを清拭消毒をする。
 ・体育の着替えは、自分が使用している机か、広い場所を使って行う。
 ・体育の運動時も距離をとって行う。(運動不足解消のため弱めの運動負荷のみ)(熱中症対策のために距離があればマスク着用なし)
 などの対策をとっています。
 その上で、ようやく全教科の学習がスタートしています。
 
画像1
画像2

はじめての学級活動

 担任の思いを込めた最初の話
 学級づくり構想
 互いの自己紹介
 学級づくりのためのルールづくり
 学級役員等決定までのスケジュール
 感染症予防対策を最大限行った上ではじまる給食
 授業など当面の予定
 進路選択に向けた心構え
        など・・・
 よりよい学級で全員が気持ちよく充実した生活を送ることができるように、年度初めに学級活動で行うことは盛りだくさん。
 2ヶ月遅れだけど、こうして学級が立ち上がります。

画像1
画像2
画像3

やったぁ! 全員登校ですね!

画像1
画像2
約2ヶ月ぶりに全員登校の日。
あちらこちらで「ひさしぶりっ!』と互いに声をかけ合う生徒たち。

やっと『学級』がスタートします。
感染予防については気を緩めることなく。
 これからみんなでじっくりステキな学級を創っていきましょう!

明日から全員そろいますね!

画像1
画像2
 5月29日(金)にAグループが、6月1日(月)にBグループの分散登校が終わりました。緊張が少しほぐれ、笑顔で授業を受ける姿が多く見られました。牧中の教室は常にオープンであり、誰でも教室に入ってくることができます。生徒ももうすでこの状況に慣れています。校長先生も生徒が学ぶ姿を見に来てくれます。明日から久しぶりに全員がそろいます。この日を待ち焦がれていました。明日からがんばりましょう。がんばれ!1年生

最後の市松模様  = 明日から全員登校 =

 靴箱も市松模様
 座席も市松模様
  分散登校によりこんな光景だった学校。

 みんなが感染予防に十分気を配りながらも、教科の学習をしっかり取り組んだおかげもあり、市松模様は今日が最後。そして明日から全員が登校しての学校生活を始めることができそうです。
 多くの仲間がいてこその学校生活の良さもある。そんな楽しい学校生活をみんなで送ることができるよう、健康保持と感染予防には引き続き十分注意して、明日を迎えましょう。
画像1
画像2

学校再開後の学習保障について(小牧市教育委員会)

 小牧市教育委員会から保護者様宛に「学校再開後の学習保障について」が発出されました。学習保障のための工夫と新たに確保する授業時数についてのお知らせです。下記リンク先の文書をご一読ください。
学校再開後の学習保障について(小牧市教育委員会)R2.5.29

給食は6月3日(水)開始

画像1
 3ヶ月なかった給食は、来週の水曜日から始まります。献立表は、このホームページ上側の「今日の給食」タブから確認できます。生徒のみなさん、楽しみにしていてくださいね。なお、6月2日(火)はお弁当を持参してください。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 夏休み期間中の授業実施日
7/28 夏休み期間中の授業実施日
7/29 夏休み期間中の授業実施日
7/30 夏休み期間中の授業実施日
7/31 夏休み期間中の授業実施日