【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

7時間め

画像1
 今日から1日7時間の授業となります。
厳しい暑さもあり、とても大変なことは否めませんが、小牧中の生徒も教員も「授業」に真剣に取り組んでいます。

2万5千分の1

画像1
 自分たちが生活していてよく知っている地域を地図で見るといろいろ気づくことが出てくるね。
 地図は地理の学びに必要不可欠。
 興味をもてると学ぶことも楽しくなるね。

 [2年生 社会]

茶×黒=すべて茶?

画像1
どうしてすべて茶色のねずみが生まれるの?

『遺伝』の学びも疑問から入るとおもしろい。

 [3年生 理科]

第2回安全衛生委員会

画像1画像2
 産業医の塚原先生にお越しいただき、第2回安全衛生委員会を開催しました。職員の健康保持のためにご助言をいただくとともに、校内を巡視していただき、快適な職場環境とするための改善点について、ご指導いただきました。明るく元気に生徒たちに接するために、私たち職員も、自身の健康に気遣って生活したいと思います。

身体測定

画像1
 昨年と比べて、どれだけ成長したでしょうか。
身長、体重、聴力、視力の測定、検査をしました。
自分の身体の状態を知り、健康な生活を送ること
がたいせつですね。

9月2日(水)の給食

画像1画像2画像3
主食は麦ごはんでカレーをかけて食べました。副菜は福神サラダ、デザートは小牧の巨峰です。

 今日から、通常給食が再開しました。人気メニューのカレーライスからスタートです。給食センターでは、暑い中、調理員さんたちが朝から一所懸命作ってくださいました。
 そして、デザートには小牧市ぶどう研究会の方々が育ててくださった、巨峰が登場しました。小牧市産の巨峰は、毎年この時期に、小牧市全ての小中学校の給食に登場します。とても甘くておいしい巨峰をごちそうさまでした!

 たくさんの方々のおかげでおいしい給食が食べられることに感謝したいですね!


〜献立〜
麦ごはん 牛乳
カレーライス
福神サラダ
小牧の巨峰

エネルギー 715kcal

食品ロスって…

画像1
画像2
2年生本日の道徳は「まだ食べられるのに」という題名の教材です。
食品ロスを減らし、持続可能な社会に向けて、自分たちに何ができるのかを考えました。

今もっている力は?

画像1
新しい単元の第1時
 自分たちの今の力を確かめます。

次回から何を目標にどんな練習をしていこう?
 
体育の授業でも学びの連続性を大切にしていきます。
  [3年生女子 体育]

今もっている力は?

画像1
新しい単元の第1時
 自分たちの今の力を確かめます。

次回から何を目標にどんな練習をしていこう?
 
体育の授業でも学びの連続性を大切にしていきます。
  [3年生男子 体育]


理科の授業でも熱中症予防

画像1
ガスバーナーを取り扱う授業
 
 理科室でしか学べない
 エアコンはない
 空気の流れを止めるため扇風機もストップ

だから、熱中症予防にも気を配ります。

 [1年生 理科]

※ 特別教室のエアコン設置工事の実施中です。来年の夏は快適な学習環境となりそうです。

Native pronunciation

画像1
デジタル教科書の音声
先生の模範
互いの発音
 耳で聴いた通り自ら発音できるよう練習、練習、練習。

 [2年生 英語]

わかるまで わかりやすく

画像1
文字式の学習

ICTや他者との関わりを大切に
    わかるまで学び続けます。

 [1年生 数学]

資料は歴史学習の命

画像1
歴史をさかのぼって自ら経験できるわけではないから
歴史を学ぶ上で最も頼りとすべきは「資料」

資料を片手に紀元前数千年の時代にさかのぼります。

 [1年生 社会]
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30