【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

2学期始業式(放送)

 例年よりも短い夏休みが終わりました。残暑厳しい中ですが、朝から元気に登校する生徒たちの姿が見られました。本日放送による2学期始業式を行いました。以下は校長式辞です。

**************************
 正確には、2学期の始まりは9月1日ですが、短いながらも23日間の夏休みが終了しましたので、私からの放送での話をもって学校生活を再スタートしたいと思います。
 今日からしばらくは午前中5時間授業、9月2日からは1日7時間授業となります。1学期当初と違って、教科の授業だけではありません。部活動も、特別活動も、学校行事も、学級や学年の取り組みも、例年通りの形ではありませんが、工夫を凝らして実施していく計画があります。相当充実した日々になると思います。
 でも恐れることはありません。「塵も積もれば山となる」「千里の道も一歩から」「ローマは1日にして成らず」です。
 1学期もみなさんはそんな姿を見せてくれました。今の世の中の情勢を受けて、いろんなことができなくなっている中でも、今自分がやれることを地道にしっかりやろうとしていました。自ら新たな考えをもって前に進もうとしていました。その姿のまま2学期を過ごしてほしいと思います。
 (担任の先生、黒板に漢字で「楽しい」漢字と送り仮名 と書いて)
 この2学期、みなさんには楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。みなさんは「楽しさ」を味わうためにどうしますか?
 (担任の先生、「し」と「い」の間に「た」を書いて)
 「楽したい」になりますね。そう、人間も動物ですから、ついつい、「楽」をすることで「楽しい」を味わう近道にしてしまうものです。
 でも、他の動物より高等だと言われる人間は、もっと崇高な「楽しさ」を味わうことができます。「努力した後の結果」や「頑張る過程での充実感」を「楽しさ」と感じることができるのです。みなさんの中でもすでにそのことを実感している人も多いはずです。「忙しいけどやりがいがあって楽しい」とか「苦しかったけどみんなと頑張ってやりきって楽しかった」とかいう感覚です。
 (「た」は消して)
 ぜひ、この2学期は、崇高な人間らしく「楽しい」と感じる日々にしてください。
***************************

 1学期に校長先生から、できないことを踏まえた上で、全校生徒と職員でできることを考えていきましょうという話がありました。実際、生徒たちのアイディアや先生たちの計画で、2学期の行事は例年とは違った形ですが、大変期待できる内容になっています。本日の式辞を受けて、楽しさを実感できる学期にしていきましょう。
画像1

ICT研修

 本日、小牧中学校を会場に、市内の教職員を対象としてICT研修が行われました。国のGIGAスクール構想により、小牧市も児童生徒が一人1台タブレット端末を持つことになります。今回の新型コロナウイルスなどによる緊急事態にも、オンライン学習で対応することができ、また、日々の授業でもその機能を活用することで、学習の効率化や学びの共有化を図ることが可能になります。今後はICT機器の有効活用について、研修と実践を積み重ねることで、小牧市が目指す学び合う学びをよりいっそう深めていくことが望まれます。
画像1画像2画像3

活動開始!

画像1
「教育活動を行わない期間」が終了し、今日から学校での活動も開始しました。暑さ厳しい折、1年生も参加しての部活動も熱中症には十分気をつけてスローペースでのスタートです。
画像2

フォローアップ週間 〜補習・自習〜

画像1
画像2
画像3
真夏の午後
マスク・換気・エアコン・扇風機をフル活用して
学習に励む。

【3年生】補習の昼休憩中にある笑顔

画像1
画像2
午前中の補習を終えて、お昼休憩の時間。
お弁当を食べた後は友達と語らう姿が見られました。
談笑したり、勉強したり・・・

このフォローアップ週間で、「友達と会えること」も一つの意義としてあるのかもしれませんね。

フォローアップ週間 〜補習・自習〜

画像1
画像2
画像3
「化学反応式をマスターしよう」
「現在完了形の文をマスターしよう」
「表現技法の復習と四字熟語の用例演習」
「世界に見られるさまざまな気候とと広がり」
「入試レベルの問題に挑戦しよう」
   その他にも多くの補習が組まれています。

 自ら選んだ補習で自らの力を定着させ向上させようとしたり、補習の合間を縫って自習にも取り組んだり、多くの生徒が頑張って学習中です。

自習にもICTでデジタル教材を活用

画像1
 今日も続く自習。コンピュータ室も一定時間開放しているため、デジタル教材を活用して学習に励む姿もあります。夏休み中でも本当に一生懸命学習に取り組んでいます。

フォローアップ週間 〜自習・懇談会〜

画像1
今日も頑張っています。

学校給食の無償提供(7月20日〜9月1日)に伴う学校徴収金の取扱いについて(2.8.5通知)

 小牧市教育委員会より保護者様宛に「学校給食の無償提供(7月20日〜9月1日)に伴う学校徴収金の取扱いについて(2.8.5通知)」が発出されましたので、ご確認くださるようお願いいたします。7月20日〜9月1日分の給食無償提供に係る8月学校徴収金と9・10月学校徴収金の取扱いについてのお知らせです。

フォローアップ週間 〜自習・懇談会〜

画像1
各教室では保護者懇談会
空調が効いている他の場所では希望者が自習
夏休みに入っても学習に向き合う空気が流れています。

午後も補習が続きます

画像1
最大限のエアコン稼働でも換気してあるから真夏の午後を実感する教室。
それでも暑さに負けることなく、学びに集中している生徒たち。
教員も最大限サポートします。
がんばれ牧中生!
画像2

フォローアップ週間はじまる 〜補習・自習・懇談会〜

画像1
 小牧中では、5教科×2コマの補習を自由に受けることができるような設定をしました。1学期間の既習内容の中で特に難しいとされる内容を中心にした学習です。多くの生徒自身が自らの意思で選び、朝から真剣に学んでいます。
 また、補習とは別に自習教室も開放し、そこでも落ち着いて真剣に学ぶ様子もあります。さらに、担任教員の出張の関係で本日より保護者懇談会も始まっています。
 全教員がフル回転で今週1週間、生徒の学びに向かいます。
画像2

☆1年生 仮入部開始 【剣道部】☆

画像1画像2画像3
今日から1年生の仮入部が始まりました。
座り方、礼、木刀の持ち方、素振りなど基本を中心に練習しました。
2年生のみんな、1年生にしっかり教えてくれてありがとう。

楽しく真剣な雰囲気がとてもよかったと思います。
次回もがんばりましょう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31