【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

9月20日(水)の給食

画像1
〜献立〜
白玉うどん
牛乳
カレーうどん
たこやき
ナタデココのフルーツミックス

今日は、カレーうどんが登場しました。カレーうどんには、カレールウだけでなく、カレー粉も使用しました。カレー粉は、何種類ものスパイスを混ぜ合わせて作られています。主な原料はターメリック、こしょう、とうがらし、しょうが、グローブ、ナツメグ、シナモン、クミン、カルダモン、コリアンダーなどです。スパイスには、薬草として消化を助けるものもあります。カレー粉は、食欲を増進させたり、食品を腐りにくくしたりする為、インドでは、生活に欠かせない大切な調味料となっています。

体育祭練習、始まりました!「4人5脚」

9月20日、天気にも恵まれ、2年生は外で学年競技の練習をすることができました。種目は4人5脚です!限られた練習時間の中で、どうしたら速く走れるか話し合い、作戦を立て、何度もチャレンジしました。最初はすぐに転んだり、バンドが外れたりしたりしていましたが、後半はスムーズに走れるチームが増えてきました。練習中は終始笑顔が絶えず、とても楽しそうに取り組む生徒たちの姿が印象的でした。担任の先生も、気合いが入っています!さぁ、これからどれくらい速くなるか!楽しみです!
画像1
画像2
画像3

1年生 創

画像1
  始めてとは思えない
  どのクラスも息が合っていた

9月19日(火)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
さつま汁
鶏肉のマリアナソース
蒲郡みかんゼリー

今日は鶏肉のマリアナソースが登場しました。でんぷんを付けてあげた鶏肉をケチャップ、ソース、三温糖でつくったタレに絡めてつくります。生徒達が大好きなおかずの一つです。

2年生 創 「体育祭、合唱コンクールに向けて」2

合唱のパートリーダーを決めたり、パート練習を始めているクラスもあります。学年のフロアに素敵な音楽が流れています!
画像1
画像2
画像3

2年生 創 「体育祭、合唱コンクールに向けて」

今日から4日間1,2時間目は体育祭や合唱コンクールに向けての取り組みをします。2年生の学年種目である4人5脚の並び順や合唱練習の仕方について話し合ったりしています。
明日は外で学年練習です。
画像1
画像2
画像3

中間テスト1日目

画像1
画像2
画像3
     真剣に向かう
(写真は上から3年生、2年生、1年生)

9月13日(水)の給食

画像1
〜献立〜
中華めん 牛乳
塩ラーメン
チヂミ
いんげんのあえもの

今日は塩ラーメンが登場しました。生徒達に人気のメニューです。チヂミは米粉でつくられており、小麦アレルギーの生徒も食べることができます。
小牧中学校では、明日からテストがあります。その為、2日間給食がありません。みなさんの健闘を祈っております!

9月12日(火)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
じゃがいものそぼろ煮
豆腐の田楽
野菜の浅漬け

今日は、じゃがいものそぼろ煮が登場しました。ひき肉は鶏と牛の2種類使用し、コクが出るようにしています。豆腐の田楽には、ねりごまが入ったみそだれがかかっています。あるクラスでは、「みそだれいる人いますか。」と担任の先生が声かけして、ご飯にかけて食べる生徒もいました。

2年生「テスト勉強」

昼休みや6時間目にテスト勉強をしました。後3日でテストです!
画像1
画像2

9月11日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
すまし汁
とびうおバーグフライ
ひじきのいため煮

今日はひじきのいため煮が登場しました。みなさんはひじきが海に生えている時の姿を知っていますか。ひじきは1本の茎から小さな葉っぱのような形をした芽が沢山生えています。茎の部分は「長ひじき」と言われ、しゃきしゃきした歯ごたえが特徴です。芽の部分は「芽ひじき」と言われ、給食では芽ひじきを使用しています。ひじきには、歯や骨を丈夫にするカルシウムや、血液をつくる鉄分が豊富に含まれています。苦手な人も多いひじきですが、成長期のみなさんにはしっかり食べてもらいたいです。

中間テストまで あと3日

3年生にとって、とても重要な2学期の定期考査

朝から、教室では黙々と学習に取り組む姿が見られます。そして廊下では、担任との進路面談も行われています。

今の自分の思いや、不安を担任とゆっくりと話しています。

定期考査まであと3日

体調をしっかりと整えて臨むとともに、自分の進路についてもしっかりと向き合ってほしいと思います。
画像1
画像2

図書ボランティア

画像1
小牧中には地域の方が様々に支援をしてくれています。火曜日には図書ボランティアの方が、整備に来てくれます。8月29日、夏休みもお越し下さり、新刊にラミネートをしてくれていました。ボランティアは年間を通して募集していますから今後とも、よろしくお願いします。

研修2

画像1
7日(木)に講師を招いてICT研修を行いました。
ICTは学びの道具、目指すのは主体的・対話的で深い学びであり、時代を切り開く子どもであることを確認しました。そののち、コンピュータを使うよさを実際に体感しました。

画像2

研修1

画像1
夏休み中、先生は多くの研修に参加しました。校内でも講師を招いて、多くの研修の機会をもちました。
ICTドリル教材の研修 2学期からタブレットを使って新しいドリルの紹介があったかと思います。そのドリルの使い方の研修を行いました。
QU研修 6月に生徒の皆さんが行ったアンケート結果をもとに研修を行いました。

2学期、1学期よりも勉強も行事も楽しい学校生活になるよう、先生もがんばります。
画像2

9月8日(金)の給食

画像1
〜献立〜
クロスロールパン 牛乳
ウインナーポトフ
コーンフライ
海藻サラダ

今日は洋食献立でした。ウインナーポトフは、カットウインナー、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、だいこんが入っており、洋風だし、うすくちしょうゆ、塩、こしょうで味付けをして煮込みました。カットウインナーの旨味がしっかり染みこんだポトフでした。

2年生「道徳・怒りの救助活動」

「やってもらって当たり前」と思っていることはないでしょうか。周りから受けている恩に対する感謝の気持ち、守るべき正しい道について考えます。
画像1
画像2
画像3

2年生「教育相談」

2学期中間テスト週間に入りました。教育相談も行っています。相談時間もしっかりとってありますのでゆっくり何でも相談してくださいね!
画像1
画像2
画像3

9月7日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
けんちん汁
いわしのうめ煮
はるさめサラダ
味付け乾燥豆腐

今日の給食は、主食がごはん、主菜がいわしのうめ煮、副菜がはるさめサラダ、汁物がけんちん汁でした。
味付け乾燥豆腐は、愛知県産大豆の「フクユタカ」から作られています。大豆は、「畑の肉」と呼ばれるくらいタンパク質などの栄養が豊富に含まれています。

9月6日(水)の給食

画像1
〜献立〜
ソフトめん 牛乳
トマトソース
野菜コロッケ
フルーツカクテル

今日はめんの日でした。トマトソースのソフトめんは子ども達の大好きなメニューです。フルーツカクテルには、りんごゼリー、ぶどうゼリー、ピーチゼリー、豆乳ゼリー、もも、パインが入っていました。いつものゼリーミックスよりも様々な種類のゼリーが入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 3年生を送る会
3/5 同窓会入会式
3/6 卒業式
3/8 公立合格発表・前期生徒会役員選挙