【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

6月30日(金)の給食

画像1
〜献立〜
ロールパン 牛乳
チキンビーンズ
あじフライ
コーンサラダ
はっこう乳

今日はあじフライが登場しました。あじは夏が旬の魚です。あじの産卵期は1月から11月と長く、年間を通じてとれるため、スーパーなどでは年中売られています。血液がドロドロになるのを防ぐEPAや、脳の発育を良くすると期待されているDHAが多く含まれています。

6月29日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
わかめスープ
豚キムチいため
グレープゼリー

今日は豚キムチいためが登場しました。豚肉、たまねぎ、白菜キムチ、ごぼう、にんじんをいためて、しょうゆ、三温糖、酒、中華だしで味付けします。今日のような暑い日は、辛味のあるおかずが食べやすいですね。

6月28日(水)の給食

画像1
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
マーボー豆腐
野菜しゅうまい
たけのこの中華いため

今日はマーボー豆腐が登場しました。給食のマーボー豆腐には、豚レバーやクラッシュ大豆が入っており、栄養面もばっちりです。マーボー豆腐は人気メニューですが、今日の暑さで中々すすまない生徒もいました。暑くなり、食欲も落ちやすい時期ですが、こまめな水分補給やバランスの良い食事などを心がけて、夏バテしないように気を付けましょう。

6月27日(火)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
親子煮
さばのカレー焼き
野菜のあえもの
わかめふりかけ

今日も和食献立でした。ふりかけは、わかめやちりめんじゃこが入ってカルシウム豊富です。中学校は小学校よりもごはんの量が多いですが、ふりかけをかけて、すすんで食べられると良いですね。

6月26日(月)の献立

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
豚汁
ちくわの磯辺揚げ
きんぴらごぼう

主食はごはん、主菜はちくわの磯辺揚げ、副菜はきんぴらごぼう、汁物は豚汁でした。主食・主菜・副菜のそろった和食献立でした。
ちくわの磯辺揚げは、子ども達に人気のおかずです。

6月23日(金)の給食

画像1
〜献立〜
サンドイッチロールパン 牛乳
白いんげん豆のクリームポタージュ
ウインナーのケチャップソースかけ
野菜ソテー

今日は白いんげん豆のクリームポタージュが登場しました。白いんげん豆ピューレが入っています。生徒達に、「今日のポタージュにはいつも入っていない食材が入っています。」と話すと、食べながら何が入っているのか一生懸命考えてくれました。
白いんげん豆と当てることはできませんでしたが、「美味しいです!」と食べていました。
豆が苦手と話す生徒は多くいますが、ポタージュにいれると食べやすいようです。豆は食物繊維も豊富に含まれています。

6月22日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
鶏団子汁
けんちん信田のみそかけ
わかめのさっぱりあえ

今日はけんちん信田のみそかけが登場しました。けんちん信田は油揚げの中に豆腐や魚肉のすり身、にんじん、ひじきなどが入っています。
けんちんは漢字で「巻繊」と書きます。巻繊は禅僧が中国から伝えた普茶料理(精進料理)の一つです。だいこん、しいたけ、にんじんなどを繊切にして油で炒り、くずした豆腐などを湯葉で巻いて、油で揚げたものです。

6月21日(水)の給食

画像1
〜献立〜
中華めん 牛乳
塩ラーメン
愛知しそ入り鶏春巻き
杏仁豆腐

今日は愛知しそ入り鶏春巻きが登場しました。愛知県産のしその香りが爽やかな春巻きでした。愛知県のしその生産量は全国第1位です。主に豊橋市や豊川市で生産されています。

6月20日(火)の給食

画像1
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
豚ごぼう丼
豆腐団子
ひじきのいため煮

今日は豚ごぼう丼が登場しました。豚肉、ささごぼう、しらたき、にんじん、たまねぎ、かまぼこ、しめじが入っています。
苦手な生徒の多いしめじも入っていましたが、丼ものだったおかげか食べやすかったみたいです。

6月19日(月)の給食

画像1
〜献立〜
愛知のだいこん葉ごはん 牛乳
愛知のめぐみみそ汁
めひかり(魚)フライ
キャベツの赤じそあえ
蒲郡みかんゼリー

今日は「愛知を食べる学校給食の日」でした。愛知県や小牧市でとれた食材をたくさん使っています。「愛知のだいこん葉ごはん」のだいこん葉、「愛知のめぐみみそ汁」にはつみれ団子のしらすとあおさ、そして小牧市シルバー人材センターみどりの里の方々が育てたみつば、「めひかりフライ」のめひかり、あえものに入っている赤じそ、そして「蒲郡みかんゼリー」のみかんです。
 この地域でとれた食べ物をこの地域に住み私達が食べることは、新鮮な食べ物を食べられるだけでなく、食べ物を運ぶトラックなどの排出ガスも減らせるため、環境にやさしい取り組みをしていることに繋がります。

6月13日(火)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
肉じゃが
さわらの塩こうじ焼き
千草あえ
ひじきのり

今日は和食献立の日でした。千草あえは、もやし、こまつな、油揚げ、にんじんを、上白糖、しょうゆ、すりごまで和えてあります。千草とは千草色の略称で、薄い浅葱色のことだそうです。

6月12日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
はちはい汁
鶏肉と大豆のごまがらめ
冷凍みかん

今日は鶏肉と大豆のごまがらめが登場しました。生徒達に人気のあるおかずです。
大豆は「畑の肉」と呼ばれています。大豆は畑でとれますが、肉に負けない栄養があります。骨や歯をつくるために必要なカルシウムも豊富に含まれています。

6月9日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
愛知の米粉入りパン 牛乳
オニオンスープ
ハンバーグのトマトソースかけ
ごぼうサラダ

今日は、歯と口の健康習慣献立最終日です。今日の噛み応えのある食材はごぼうです。食事は一口30回を目標に、よく噛んで、ゆっくり味わっていただきましょう。

オニオンスープには、新たまねぎを使用しました。新たまねぎは、4月などの早い時期に収穫し、乾燥させずに白い状態で出荷します。水分量が多く、やわらかくて、辛みを感じにくいのが特徴です。
右の写真は教育実習の先生とハンバーグじゃんけんをしている様子です。やはりハンバーグは大人気でした。

6月8日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
かみかみ汁
たこのから揚げ
茎わかめのいためもの

歯と口の健康習慣献立4日目です。今日の噛み応えのある食材は、汁物に入っているごぼうと切り干しだいこん、たこのから揚げのたこ、いためものに入っている茎わかめです。
たこはとても噛み応えがある食材です。給食時間の子ども達の様子を見ていると、しっかり噛んで食べている様子が見られました。

6月7日(水)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ソフトめん 牛乳
ミートソース
ボロニアソーセージ
アセロラゼリーあえ
乾燥小魚

歯と口の健康習慣献立3日目です。今日の噛み応えのある食材は乾燥小魚です。乾燥小魚には、歯の形成に必要なカルシウムが豊富に含まれています。
ゆっくりよく噛んで食べると、肥満予防や虫歯予防につながります。また、消化が良くなって栄養の吸収もupしたり、あごの発育を助けたりします。さらに、噛むことで脳が刺激されて、記憶力もよくなります。

6月5日(月)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
呉汁
いわしのしょうが煮
キャベツの塩昆布あえ

今日の給食は、主食がごはん、主菜がいわしのしょうが煮、副菜がキャベツの塩昆布あえ、汁物が呉汁でした。
6月4日〜10日は歯と口の健康習慣です。今週の給食には、小魚やタコなど噛み応えのある食べ物を多く取り入れました。しっかりよく噛んで食べる習慣をつけ、歯と口の健康を保ちましょう。

6月2日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
クロスロールパン 牛乳
野菜スープ
かぼちゃひき肉フライ
ほうれん草とコーンのソテー

今日はほうれん草とコーンのソテーが登場しました。ほうれん草はヨーロッパで「胃腸のほうき」と呼ばれているそうです。食物繊維が含まれており、お腹の調子をよくする効果からこのように呼ばれているそうです。
他にも、目の働きを良くしたり、皮膚を丈夫にしたり、鉄分が豊富で血液をつくるもとになったりします。1年中あるほうれん草ですが、冬にとれるものは特に栄養豊富で美味しいです。

6月1日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
さわにわん
さけの銀紙焼き
こまつなのおかかあえ

6月がスタートしました。今日の給食は、主食がごはん、主菜がさけの銀紙焼き、副菜がこまつなのおかかあえ、汁物がさわにわんでした。主食、主菜、副菜のそろった和食献立の日でした。さけの銀紙焼きは骨ごと食べられる為、カルシウムが豊富にとれます。


5月30日(火)の給食

画像1
〜献立〜
わかめごはん 牛乳
豆乳入りみそ汁
キャベツメンチカツ
アーモンド小魚

今日はわかめごはんが登場しました。わかめごはんは人気メニューの一つです。
給食の写真を撮らせてくれた生徒は、1年前も給食の写真を撮った生徒でした。「皿の並べ方覚えてます!」と左にごはん、右に汁物を置き、もりつけ表通りに並べてくれました。もりつけ表の食器の並べ方は、和食の食器の並べ方を基本としています。三角食べもしやすく、理にかなった並べ方です。食器の並べ方も食事マナーの一つです。意識してみましょう。

5月29日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
トックスープ
ビビンバ
冷凍みかん

今日は、じめっと暑い日で、冷凍みかんが美味しかったですね。おかずは、生徒達に人気のビビンバです。にんじん、大豆もやし、切り干し大根、ほうれん草が入っていて、野菜を沢山食べられます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31