【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

学び合いを成立させるために

画像1
どんな課題を提示して、
    生徒の学びに向かう力をどう引き出すのか。
机を向き合わせないまま他者との関わりをどう生み出すのか。
考える資料を共用させないまま、どう個の考えを深めさせるか。
生徒の考えをどうつないでいくのか。

 学び合う学びを推進することがとても難しい物理的環境の中でも、対話的で深い学びを創るためにはどうすればよいのか・・・・
 
 自主的に自分の授業を公開し、他の教員が自らの意思で参観し学ぶ。

 小牧中の教師は授業に真剣に向き合っています。

教職員研修(アサーション)

画像1
 臨時休校中の時間を有効活用し、教職員の研修として共感的アサーションのトレーニングを行いました。会場を換気に心がけたことで室温は低かったけど、演習を行うことで心は温かくなりました。マスクを着用し机を挟んでソーシャルディスタンスも保ちながらも、人と人との良好な関係を構築するスキルを身につけ、学校再開後に生かしていけそうです。生徒の言葉をアサーティブに捉え、言葉をかけていけたらと思います。

※ アサーションとは「自分の意見を相手の立場を尊重しながらもしっかり伝えるコミュニケーションスキル」のこと。学校現場では、生徒どうしや生徒と教員との関係の中で大切にしたいことですが、現代では、どこの社会においても大切にされるようになっている考えです。

命を守るために

画像1
生徒がアナフィラキシーショックを起こしたら・・・

生徒が嘔吐したら・・・

 すべての生徒の命を守るために、
 学校再開を前に全職員が学び万全の体制を期します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 夏休み期間中の授業実施日
7/22 夏休み期間中の授業実施日
7/23 海の日 運動部活動交流会
7/24 スポーツの日 運動部活動交流会
7/25 運動部活動交流会