最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:8
総数:156048

図書ボランティアを募集します

画像1画像2画像3
PTA総会の時に総会要綱と一緒に配布した「図書ボランティア募集」のチラシはご覧になりましたか?

今年度も、小牧中学校の図書館のお手伝いをしていただけるボランティアさんを募集します。
ご自分の都合に合わせて、参加できる時だけで構いませんので、たくさんの方のご登録をお待ちしています。

●活動日  火曜日 午後2時〜4時(月2回程度)
●活動場所 図書館(北館3階)
●活動内容 読み聞かせ会・季節の掲示物作り・新刊図書のカバーはりなど

申込用紙は、後日配布いたします。
※写真は昨年度(H23年度)の活動の様子です。

市P連のお話

画像1
市P連…聞いたことあるけど、なんなのよ?という方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
正式には「小牧市小中学校PTA連絡協議会」という名称で、略して「市P連」と呼ばれています。

小牧市には、市立小学校が16校、市立中学校が9校の合わせて25校があります。
その全25校が集まって、市P連が構成されています。
市P連の主な活動は、市内の学校のPTA間の連携をはかり、様々な情報交換をすることです。

市P連には、各学校の「PTA会長」「母親代表」「校長」が会員として登録されており、毎年持ち回りで役員を決めています。
市P連の会長には、中学校のPTA会長があたることになっており、9年に一度、その大役が回ってくることになりますが、小牧中学校は今年がその「当たり年」になっています。

また市P連の中に「母親委員会」が設置されており、各学校の母親代表は母親委員会に所属します。
市P連の会長があたる年は、その学校の母親代表が「母親委員長」を務めることになっているため、今年は母代にとっても「当たり年」になります。

さらに、市P連会長、母親委員長に当たる時、その所属校が「事務局」となります。そのため校長先生は庶務担当の役員となるのです。事務局としての実務は、ほぼ教頭先生が担うことになりますので、学校側もとっても大変です。

追い打ちをかけるように、今年度は本校の大野会長においては、愛日P連の副会長、さらに尾張P連の監査役とたくさんの役に任命されているため、大忙しの1年になります。

それら以外にも、行政(市役所関連)からの依頼があった各種協議会に委員として派遣されます。

ということで、今年は例年以上に市P連への関わりが深い1年になります。
このホームページでも、折にふれて、その活動をご紹介していきたいと思います。

4/25 市P連総会

4/25 勤労センターにて、市P連総会が開催されました。
本校からは、大野PTA会長、齋藤母代、玉置校長先生、小島教頭先生の4名が参加しました。
市P連については、後ほど記事にします。

江口教育長を始め、教育委員会より多数の来賓をお招きして、平成23年度の事業報告と会計決算報告がありました。その後、平成24年度の役員選出を経て、今年度の事業計画と予算についてと議事が進み、すべて承認され、滞りなく閉会いたしました。

写真を掲載している学校が2校ありますので、当日の様子はそちらも合わせてご覧下さい。
光ヶ丘小学校のページはこちら
篠岡中学校のページはこちら

各委員長と学校側担当者との顔合わせ

4/19 PTA総会の後、PTAの各委員長さんと学校で活動をサポートして下さる先生方との顔合わせを行いました。
新年度になり、先生方の異動もあったため、お互いの確認の意味でも顔合わせの機会を作っていただいたことはとても助かりました。先生方には、業務でお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。各担当は以下のとおりです。

●総務委員会
  PTAサロン→(P)齋藤母代 (T)林先生(栄養教諭)

●保健委員会
  リサイクル→(P)崎野委員長 (T)林本先生(校務主任)
  給食試食会→(P)崎野委員長 (T)林先生(栄養教諭)

●環境委員会
  花植え、除草作業→(P)田中委員長 (T)林本先生(校務主任)

●教養委員会
  教養講座など全般→(P)舩橋委員長 (T)岩田先生(教務主任)

●広報委員会
  新聞作成全般→(P)鬼頭委員長 (T)小島教頭先生

●生徒指導委員会
  登校指導→(P)柚之原委員長 (T)渡邉先生(安全主任)
  ジュニア奉仕団→(P)柚之原委員長 (T)塚田先生・熊澤先生

PTA総会のおまけ

画像1
PTA総会での校長先生のご挨拶(PTAの略について)の続き。

ところで、「A」は何の略だがご存じですか?
「集まれ〜」→意味はイイ線いっていますが、日本語なので不正解
「ありがとう」→感謝の気持ちはいつも持っていたいですね。でも不正解。

正解は「Association」
組織、団体という意味です。辞書によると、「同じ志を持つ人々の組織や団体を指す」とあります。
人の想いは十人十色ですが、PとTは同じ方向に向かって一緒に取り組んでいけるといいですね。

4/19 PTA総会

画像1
4/19(木)授業参観のあとに、体育館にてPTA総会が開催されました。
たくさんの保護者の方々や先生方にお集まりいただき、ありがとうございました。
おかげさまですべての議事についてご承認をいただき、平成24年度の牧中PTAとしてスタートを切ることができました。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

校長先生のご挨拶で、心に残った言葉「木は光を浴びて育つ。人は言葉を浴びて育つ。」
子供たちにはもちろん、伴侶にも「優しく」言葉をかけましょうね。
校長先生のご挨拶はこちら

今年度の委員会開催日は土曜日です

PTAの総務委員会と全委員会は、年間6回開催されます。
昨年度までは木曜日の開催でしたが、今年度はすべて土曜日に開催します。皆さんお忙しい中ですが、できるだけたくさんの委員さんに参加していただけるとうれしいです。

また土曜日開催ということで、校長先生や教頭先生にはたいへんなご迷惑をおかけすることになりますが、快く引き受けていただき感謝しています。ありがとうございます。

右側の「行事予定」に委員会開催日をアップしてあります。ぜひご活用下さい。

4/14 第1回 全委員会

画像1画像2
4/14(土)多目的ホールにて、第1回全委員会が開催されました。
旧総務委員さん、新総務委員候補の皆さん(総会での承認前なので、まだ候補なのです)、そして平成24年度の地区委員の皆さんに集まっていただき、PTA総会の議事についてや地区委員さんの各委員会への割り振りの確認などを行いました。
土曜日にも関わらず、たくさんの方々にお集まりいただき、ありがとうございました。

全委員会での校長先生のご挨拶は、「子供を育てていくのは大変ですね」「学校の説明責任を果たすためにホームページを一新します」という内容でした。先生といえども、人の親であることには変わりなく、私たちと同じような悩みをお持ちなんだな〜と、親近感がわいたのは私だけではないですよね。

4/14 旧総務委員会

画像1
4/14(土)多目的室にて、旧総務委員会が開催されました。「旧」となっているとおり、平成23年度の総務委員さんに集まっていただき、4/19に開催されるPTA総会の運営方法、役割分担などについて協議しました。

今年度から小牧中学校に赴任された玉置校長先生にも参加していただきました。校長先生は、平成10年から15年までの6年間、小牧中学校の教頭先生として勤務されていたとのことで、とても牧中に詳しいのです。
ちょうど校舎が小牧山から現在地に移った時に赴任されたので、その時のこぼれ話を教えていただけました。グランドを囲む形で高圧鉄塔が建っているのをご存じですか?元々、あの鉄塔はまっすぐ伸びて、校舎の上を通ることになっていたそうです。しかし、教育の場にそのような危険なものを置くわけにはいかない!ということで、急角度で方向転換させて今のようにグランドを囲む形になったそうですよ。

学校へお越しの際は、鉄塔の配置もチェックしてみてくださいね。

牧中PTAホームページ リニューアルのお知らせ

平成24年度が始まりました!
先日のPTA総会にて、新役員の承認をいただき、牧中PTAも新体制でスタートしました。
牧中PTAを盛り上げるべく、役員一同がんばっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

先日のPTA総会での玉置校長先生のご挨拶を覚えていらっしゃいますか?
英語の授業で生徒に聞きました。「PTAって、何の略か知っているかい?」「Pは?」「Parentsです」「Tは?」「Teacherです」「Aは?」「うーん、集まって〜かな」思わず吹き出してしまいました。
その後で校長先生が「しかし、私はこの答えがPTAの本質を突いているなと思うのです。教師とおうちの方々が集まっていろいろやっていくのが、まさにPTAだと思います。」とおっしゃり、深く共感しました。

私たちは、学校と保護者が協力して子供たちの成長を支えていく、そんなPTA活動を目指していきたいと思っています。
そんな想いを込めて、学校と家庭のかけはしになるように、いろいろな情報をお伝えしていくホームページを作っていきたいと思っていますので、ご支援ご協力をお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295