最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:6
総数:156015

PTAクラブ コーラス

画像1
「ドラネコソラキタ ドシタラヨカンベ」
(ドレミファソラシド ドシラソファミレドの音階で)
 発声の大切さを、いろんな方法で教えてもらえる
 やってみると、「変わる」ことが自身でわかる
 うれしいですよね。
 だからやめられないんですね。

読み聞かせ、もう始まっています〜図書ボランティア〜

画像1
 図書ボラは、すでに読み聞かせの準備を始めています。
 本選びは1学期に、そして、その本を大きく映せるようにコンピュータでプレゼンを作成、さらに今日は各自の「本」づくり。
 できたての「本」を読み合わせ。読んでいるうちに、感情がどんどん入っていく人もいます。
 読み聞かせ当日、中学生のみなさんが「何か」をつかんでくれたらいいなあ。
 本の題名?それはまだ秘密です。

ジュニア奉仕団活動〜盲導犬育成募金〜

 9月10日(土)ジュニア奉仕団活動はアピタ小牧店入口での盲導犬育成募金でした。
 盲導犬育成募金のお手伝いをして、たくさんの方が募金して下さるのを知りました。
 中学生が頑張ってやっていたのが良かったのか、良い人が多いのでしょうか?
 感動しました。

画像1
画像2
画像3

PTAクラブ コーラス

画像1
 1音1音、気をつけて歌っています。
 「気持ちを切らさないで」音をつなぐこと、きれいな音を出すことに楽しみを感じて練習しています。
 少しでも練習したいと、区の行事後に参加する部員もいます。

父母と教師のつどい〜第44回小牧母と女性教師の会〜

 9月10日(土)「未来をになう子どもたちのために〜子どもの心に届くコミュニケーションのヒント」の演題で、女性ライフサイクル研究所フェリアン副所長 津村 薫さんの講演を聴きました。小牧中PTAからも多数参加しました。
 参加された方が感じたことには以下のようなものがありました。
・子どもとのコミュニケーションでは、「あなたが大切」という思いを伝えることが最も重要。
・思春期には、子どもからの返答があまりないこともあるが、普段から子どもの様子をよく観察すること、声をかけ続けていくことが大切。
・よりよいコミュニケーションのために、自分自身のメンテナンスを大切にする。

 ときどき、席を立って軽い運動を入れながら、とてもわかりやすく心が和むお話でした。
 自分をうまくコントロールしながら自然体で、子どもをいつも見守ってあげられる親になりたいと想いました。
画像1
画像2

あいさつ運動・登校指導

 生徒指導委員会は、あいさつ運動・登校指導を行いました。
 登校する生徒に、
 「おはようございます」と声をかけると
 「おはようございます」と返ってきます。
 自転車通学の高校生や、一般の人でも返してくれる人がいます。
 あいさつの力を感じます。
 朝の出勤・通学時間が重なるので、お互いに気を遣っていけるといいなと思います。
画像1
画像2

図書ボランティア

画像1
 新着図書のブックカバーかけをしていただきました。
 いつまでもみんなに気持ちよく読んでもらえるように、大切に使ってもらえるように、ていねいに、楽しみながら。

PTAクラブ コーラス

画像1
 文化祭に向けて、今日から練習再開です。
 ♪ごーひゃーくーまいるのー・・・♪
 「そうそう」「そうね」と、よくなる度に先生の声が聞こえる。練り、習う繰り返しで美しい声に磨きがかかっていきます。

PTA特別講座〜「心理学から見た後悔しない子育て法〜スマホ・ネット依存症の対処法〜実践編」

 鷲津秀樹先生にお越しいただき、第2回特別講座を開きました。今回は「実践編」。参加者がいくつかのグループワークの体験を通して依存症に対して「どうすればいいか」を心理面でも行動面でも考えました。実際に自分でやってみて、心理学の考えとあわせてみると、「なるほど」と根拠に納得できる。講座を通して、コミュニケーションの大切さとともに、子どもの『やる気』を引き出すヒントをたくさん学びました。鷲津先生、ありがとうございました。
画像1
画像2

小牧ランナーズ、走りました

画像1
 9月3日。朝から蒸し暑い日でした。
 そんな中ですがランナーズは元気いっぱい走りました。
 準備運動、基本の動作の後、学校の外周路を8周、「変化走」をしました。
 各自のペースで、スピードに変化をつけて。
 暑くても、各々が気持ちよくなる練習になりました。
 

PTAクラブ〜フラワーアレンジメント〜

画像1
 9月3日、夏休み明け、初めての活動をしました。まだまだ暑い日が続きますが、創られた作品には、さわやかに、そしてグーンと伸びる勢いと、可憐な大輪の美しさ、その中にも輝きを放つ小さな光が感じられます。学んだ技法を活用して美しくアレンジされた花々は、新しい命を授かったようです。

第4回全委員会・各委員会

画像1
 9月3日第4回全委員会を開きました。各委員会のこれまでの活動報告、これからの活動予定について審議しました。総務委員会や各委員会が、直接的にも間接的にもいろんな場面で小牧中を支えていることがわかる報告でした。全委員会後の各委員会では、今後催される講座や活動についての打合せ・話し合いが行われました。

環境委員会〜除草作業〜

画像1
 9月3日、環境委員会は校内の除草作業を行いました。
 夏の間にぐんぐん伸びた草、そして暑さと戦いながら、草を抜きました。刈りました。大きなゴミ袋がいくつもできました。
 1年教室の南側はその成果です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295