最新更新日:2024/04/16
本日:count up9
昨日:5
総数:155973

「いじめへの対応」に想う

連日テレビ、新聞、インターネット、あらゆるメディアで取り上げられ話題になっている、滋賀県大津市のいじめ問題。
保護者として、無関心ではいられませんね。
同級生の対応、担任教師の対応、学校の対応、市教育委員会の対応、所轄の警察の対応、どれを取っても、報道されていることが事実だとすれば、あまりにも恐ろしい話で、とてもそんな学校へ我が子を通わせられないと思っている保護者の方が多数いらっしゃるのではないでしょうか?


本来、学校は、どこよりも安全な場所で、安心して子供を送り出せる場所のはずです。
もしそうでなくなっているとしたら、私たち保護者はどこに救いを求めればよいのでしょう・・・
今後の捜査や調査で、真相が明らかになり、日本中の学校が「安全安心な学校」になることを、心から願っています。


大津市のいじめ問題が表面化してから、小牧中の保護者の間でも「うちの学校は大丈夫だろうか」と心配する声がたくさん上がっていました。
ご家庭でも、「小牧中学校の実態はどうなのか」という話題が出ていたことと思います。
そんな保護者の思いをしっかり受け止めて、今日、校長先生からいじめに対する学校の姿勢を明確にお知らせする記事がホームページにアップされていました。
(「いじめへの対応」 7/13)


いじめに限らず、学校で起きるいろいろな問題解決のために必要なのは、学校と保護者の信頼関係だと思います。
日頃から、学校が教育方針や学校経営についてオープンにし、良いことも悪いことも発信していく姿勢を示していれば、保護者も学校を信頼し、うちの学校(先生)は大丈夫と安心できるのです。


小牧中学校は、それができる学校です。
校長先生のホームページでの発信を始め、先生方と子供たちとの日々の積み重ねの結果、保護者に学校の様子や考え方が伝わり、それが信頼へとつながっています。
先生方の努力に敬意を払いつつ、保護者との信頼関係をより深められるよう、PTAとしても積極的に協力していきたいと思っています。


「自分がされてイヤなことは、他人にはしない」「他人のことも自分のこととして考える」という思いやりをみんなが持てば、きっと学校は誰にとっても楽しい場所になるはずです。
保護者(P)と先生(T)は力を合わせて(A)、そういう気持ちが持てる子供に育てていきたいですね。(PTA総会のおまけ 4/28)


兒の森、木漏れ日の中を歩く@趣味'sブログ
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295