最新更新日:2024/05/12
本日:count up3
昨日:8
総数:156160

「デジタル・ネイティブ」の危うさ

画像1
前の記事で、「デジタル・ネイティブには可能性が広がっている」ということを書きましたが、一方で、デジタル・ネイティブには「危うさ」もあります。

3つの要素のうちの1つ「リアルにつながる」ことは、大切なことです。
ネット上のメールやチャットでのやり取りだけではなく、直接話をすることでお互いをよりわかり合えることもあります。


しかし、それは「危うさと隣り合わせ」なのです。
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、ネット上でコミュニケーションを取るのにとても便利ですが、中には犯罪目的で利用している人が残念ながらいます。
そういう悪意を持つ人物と直接会うことが、どれだけ危険なことか、保護者の皆さんは十分おわかりだと思います。
でも、その判断を子供たちがきちんとできるのか・・・


少なくとも、子供たちが夢中になっていることについて、保護者も関心を持っていた方がいいですよね。

保護者世代がさっぱりわからなくても、子供世代はどんどん先に進んでいきます。
勝手に覚えて使えるようになるのだから放っておけばいい、ということでなく、私たちも「知る努力」が必要なのではないでしょうか?


何事にも「メリット」と「デメリット」はあるものです。
両方をきちんと意識しながら、自分に合うような使い方をすればいいのだと思います。
以前、「PTAの部屋」でも何度か記事にしましたが、やみくもに「利用禁止」にするのではなく、親子で一緒に「安全に使うためのルール」を考えていくべきではないでしょうか?
(PTAの部屋 「LINE」のおはなし 12/25)


そんな、悩み多き私たち保護者に朗報です。
学校HPでも紹介されていましたが、明日、小牧中で「ネット事情に子どもより詳しくなるための勉強会」が開催されます。
(ネット事情に子どもより詳しくなるための勉強会 2/25)

今のネット事情を通じて、「メリット」「デメリット」がわかれば、どのようにネットと付き合っていけばいいのか、ということのヒントも見えてくると思います。
ぜひご参加ください。

詳細は、こちら↓のページをご参照ください。
(PTAの部屋 「大人の学び」へのお誘い 1/28)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
PTAクラブ活動
3/9 牧中ランナーズ
小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295