最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:7
総数:156035

【生指】2/23 ジュニア奉仕団支援

画像1
2/23(土)生徒指導委員会では、今年度最後のジュニア奉仕団の支援活動を行いました。

冷たい風が吹く、寒い日でしたが、たくさんの生徒が参加してくれました。

生徒指導委員さんからの報告をご紹介します。

*******************

昨日はジュニア奉仕団の校区内清掃がありました。

寒い中、学校周囲の掃除をしました。

みんな最後まで頑張りました。

今年度は残念ながらお別れ会はなかったのですが、来年度はぜひ企画をしたいと思います。

********************

世話人の皆さま、生徒指導委員の皆さん、1年間のご支援ありがとうございました。

【生指】2/12 登校指導

画像1
2/12(火)生徒指導委員会では、朝の登校指導を実施しました。
連休明けでお忙しい中、委員の皆さんが先生と一緒に各ポイントに立ち、子供たちへ元気にあいさつをして下さいました。

当番の委員さんからコメントが届いていますので、ご紹介します。

********************

12日の挨拶運動は、前回よりは沢山の生徒さん達が通りましたが、牧小の子の団体や、自転車の高校生、マナーの悪い車など、交通量が激しい場所だけに、ヒヤッとする場面が沢山ありました。

道路は広くはなりましたが、子供達は、少しでも近道へ、と言う感じで、斜め横断をしようと・・・
先生に注意されて、嫌々信号へ、と言う感じでした。

牧中生は勿論のこと、小学生、高校生、社会人の方、皆さん挨拶をすると、挨拶を返してくださり、挨拶って本当に大事だなぁと思いましたよ。

(場所:小牧一丁目東交差点、玉林寺前)

********************

この地点は、先月道路が拡張されたばかりで、その影響で、交通量がとても多くなっています。
道幅が広く、便利になりましたが、今まで以上に、周囲の交通状況に注意を払いながら登下校してほしいですね。

生徒指導委員会では、年8回の登校指導をしてきました。
地域の方から度々ご指摘を受ける「登下校のマナーの悪さ」については、正直なところ「一進一退」といった状況ですが、あいさつについては、元気にできる生徒が増えているように感じます。

今後も、PTAでは学校と協力して、朝の登校指導を続けていきたいと考えています。
生徒指導委員の皆さん、一年間ご協力をありがとうございました!

2/9 『専門委員会』 生徒指導委員会

画像1
2/9(土)今年度最後の生徒指導委員会が開催されました。

生徒指導委員会では、朝の登校指導とジュニア奉仕団支援を中心に活動してきました。

委員の皆さん、一年間ありがとうございました。

【生指】1/10 登校指導

1/10(木)生徒指導委員会では、朝の登校指導を実施しました。

3学期が始まったばかりですが、生徒の皆さんの登校マナーの向上のために、朝の忙しい時間に、当番の委員さんが参加して下さいました。

とても寒い朝でしたが、生徒の皆さんは、元気にあいさつをしてくれたそうです。

登下校時のマナーに関する苦情は、まだなくなってはいないそうです。
一人一人が、「ルールを守る」気持ちを忘れずに、交通安全にも気を付けて、元気に登下校してほしいですね。

委員の皆さん、担当の先生方、どうもありがとうございました。

画像1
画像2

【生指】12/8 ジュニア奉仕団支援

画像1
12/8(土)生徒指導委員会では、ジュニア奉仕団の活動支援を行いました。

冷たい風が吹き付ける中、たくさんのジュニア奉仕団の生徒たちが参加して、歳末助け合い募金を行いました。

お手伝いをしていただいた世話人の皆さん、生徒指導委員の皆さん、ありがとうございました。

【生指】11/10 ジュニア奉仕団支援

11/10(土)生徒指導委員会では、ジュニア奉仕団支援で「校区内清掃」のお手伝いを実施しました。

2名の生徒指導委員さんに参加していただき、学校外周の草抜きやゴミ拾いのお手伝いをしていただきました。

参加していただいた委員さんからの報告です。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

先生、役員など大人6人程、生徒20人程で、中学校周辺(部活での外周コース)のごみひろい、草取りを行いました。
草、タバコの吸殻、缶、ペットボトルなど、ごみ袋10袋程度のごみが出ました。
雑草が一番多かったですね。
掃除後は、外周コースがとてもすっきりしました。
生徒たちも走りやすくなったのではないでしょうか!

終了後、ジュースをいただきました。

********************

学校の東側は、わりとゴミも落ちてなく綺麗だったんですけど、西側の歩道と車道の間の植え込みの中に、煙草の吸い殻や空き缶やペットボトルやゴミが多かった気がします…。

掃除とは関係ないんですけど、平田眼下側のマックスバリューまで行かない辺りで、一緒に掃除をしてた女の子達がオムツをはいた赤ちゃんと犬を保護しました。
道路に飛び出して来て、危なかったから…ということで、1才半くらいの男の子と犬を抱っこしていたんです。

近くに先生もいなかったので…、道沿いの近くの家のインターフォンを押したら、おうちの方が出てみえて、結局、そのお宅の赤ちゃんと犬でした。
女子生徒達が保護してくれてなかったら、とても危険で、どうなってたか分からなかったのに、小さい子が家からいなくなっても気付いていなかった様子だったので、とてもビックリしました。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

参加していただいた生徒指導委員さん、ジュニア奉仕団の世話人さん、生徒の皆さん、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

【生指】11/12 登校指導

画像1
画像2
画像3
11/12(月)生徒指導委員会では、朝の登校指導を実施しました。
当日は広報委員さんが取材に来て下さいました。
広報委員さんの取材コメントをご紹介します。

**********

11月12日朝、山北橋にて生徒指導委員会、教師による登校指導がありました。

橋は通勤ラッシュ時で、渋滞の車が多く、生徒は車の間を縫いながら堤防を渡るため、かなり危険性を感じました。

しかし、沢山の生徒は、雨上がりで足もとの悪いなか、元気よく笑顔であいさつをするなどし、清々しい様子でした。

教師による、名札忘れやヘルメット着用についての指導もあり、忙しい朝でも、生徒の皆さんは気をつけていきたいですね。

これからもっと寒くなりますが、交通安全に気をつけて、時間に余裕をもち、元気に登校してほしいものです。

**********

雨上がりで、寒い朝でしたが、当番の生徒指導委員さん、先生、そして取材して下さった広報委員さん、皆さんありがとうございました。

【生指】10/13 ジュニア奉仕団支援

10/13(土)生徒指導委員会では、アピタ小牧店で行われたジュニア奉仕団の「赤い羽根募金」のお手伝いをしました。

当番の委員さんからの報告です。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

赤い羽根募金は、暑いくらいでした。
アピタが外壁の補修中にて、南門は狭くなってました。

生徒さんは頑張って声を出してました。
募金をしていただいた方に赤い羽根をお渡ししました。
小さなお子さんは喜んでましたよ。

「赤い羽根募金」は、みなさんが知っている募金らしく、お年寄りも募金をして下さる方が沢山いらっしゃいました!

次回のジュニア奉仕団は校区内清掃です。11月10日(土)9時半〜11時半です。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

「ジュニア奉仕団」や「注文ボランティア」には、多くの牧中生が参加してくれています。
そうやって、積極的に地域との関わりを持ち、自分たちは「地域の一員」だという意識を持つことは、とてもよいことだと思います。

世話人の方々をはじめ、PTAの委員さんの手助けで、生徒たちの活動が支えられていることを、保護者の皆さんにもぜひ知ってほしいと思います。

ジュニア奉仕団の皆さん、世話人の皆さん、当番の委員の皆さん、暑い中、ありがとうございました。

画像1
画像2

【生指】10/10 登校指導

10/10(水)生徒指導委員会では、朝の登校指導を行いました。
当番の委員さんからの報告です。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

あいさつ運動では、私は小牧市民病院北バス停に立ちました。
その場所はたくさんの生徒さんが通りました。
みんなキチンと交差点を渡ってましたよ。

ただ、やはり先生は現れず(泣)
他の地点では先生が途中で帰ってしまったそうで…
今後のあいさつ運動のやり方を見直さないといけませんね。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

例年、生徒指導委員会では「朝のあいさつ運動」として、学校の北門に立って、あいさつ運動を行っていました。

牧中生の登下校時のマナーが悪く、たびたび苦情が寄せられることもあり、今年度は、通学路の危険な場所や、苦情が多い場所を選んで、先生と委員さんが一緒に登校指導に立つようにしました。

システムが変わって、学校とPTAの間で、うまく連携が取れていない部分があって、登校指導ポイントに委員さんが行っても、先生が来て下さっていないことがあるようです。
また、上記の報告にあるように、決まった時間まで、先生がいて下さらなかった場所もあるようです。

また、ポイントによっては、生徒の登校時間が早く、委員さんが行った時には、ほとんどの生徒が通過した後で、誰も来ないけど?という場所もあるようです。

登校指導は、まだ数回予定されていますので、次回以降は、先生と委員さんの連携がうまく取れるように、学校とも確認しながらやっていきたいと思います。

当番の皆さん、朝の忙しい時間に、ありがとうございました。

画像1

【生指】9/8 ジュニア奉仕団支援

9/8(土)生徒指導委員会では、ジュニア奉仕団の支援として、アピタ小牧店で募金活動を行いました。

蒸し暑い中でしたが、生徒指導委員の方々が、がんばるジュニア奉仕団の生徒たちを応援して下さいました。
世話人の方々にも、たいへんお世話になりました。
皆さん、ありがとうございました。


-----*----- 生徒指導委員長さんからの報告です -----*-----

募金当日は、朝の雨も上がり蒸し暑いくらいでした。

3年生の高校見学の日と重なり、1.2年生中心で行いました。

初めは、恥ずかしさで声が出なかったようですが、次第にしっかり声も出ていて、みんな頑張ってました。

アピタのお客さんも、中学生の頑張る姿に、暖かく募金して下さっていました。

途中で、一人の女子生徒さんが気分不良になって、PTAの方に送ってもらいました。
熱中症ではなかったと思いますが、まだまだ暑い中で、1時間頑張って立っていたので、しんどかったのでしょう。
今後は、生徒さんの様子にも、気をつけていきたいと思います。

世話人さんからジュースを頂いて、家に帰るまでは飲まない約束を先生として、解散しました。

生徒の皆さん、生徒指導委員の皆さん、世話人の皆さん、ほんとうにありがとうございました。

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----

画像1
画像2
画像3

9/15 『専門委員会』 生徒指導委員会

画像1
9/15(土)生徒指導委員会が開催されました。

●議事内容

1. 10/10(水)、11/12(月)朝の登校指導について
2. 10/13(土)、11/10(土)ジュニア奉仕団支援について

【生徒指導】朝の登校指導

7/10(火)生徒指導委員会では、3年生の先生方と一緒に、朝の登校指導を実施しました。

今回は、

1. 小牧市民病院北バス停
2. 小牧高校北大輪会館前
3. 学生服のイトウ

の3か所で行いました。

写真は、学生服のイトウ前での様子です。
この通学路は、自転車通学の生徒が多く利用するため、指導時間(7:30〜7:50)よりも前に登校しているようで、当番が立っている間には、あまり生徒が通らず、少しさみしい写真になっています。

このように、実際に活動してみると、場所により、通学の様子が違うことがわかりました。
これらの経験を、今後や来年度の活動に活かしていきたいと思います。

当番の皆さん、3年生の先生方、どうもありがとうございました。
画像1
画像2

【生徒指導委員会】 朝の登校指導

6/11(月) 生徒指導委員会では、朝の登校指導を行いました。

広報委員さんが、取材に行って下さいました。
その取材日記です。

−−−−−

本日朝 あいさつ運動の取材がありました。

今年から六ヶ所での登校指導になり、今回は山北橋に行ってきました。

恥ずかしがる生徒達が多いのではと、勝手に思っていたのですが

どの生徒も元気に「おはようございます!」と挨拶してくれました。

こちらの方が、一日分の元気をもらえたようでした!

−−−−−

生徒指導委員の当番の方々、取材していただいた広報委員の方々、そして2年生の先生方、皆さんありがとうございました。

今年度の登校指導は、道幅が狭くて交通量が多い場所で、重点的にとりくみます。
次回は、7/10(火)の予定ですので、よろしくお願いします。(6/14更新)
画像1
画像2
画像3

5/19 『専門委員会』 生徒指導委員会

画像1
5/19(土) 第1回生徒指導委員会が開催されました。
今年度は、あいさつ運動に関して、新しい活動を始めるため、学校の担当である渡邉先生にも参加していただき、登校指導の説明がありました。

● 協議事項

1. 年間活動計画

・登校指導について
例年のあいさつ運動は北門で行っていました。しかし以前から当ページでもお伝えしているように、通学路のマナー改善や安全確認のために、今年度のあいさつ運動は学校の登校指導と連携して実施することになりました。
道幅が狭く、交通量がある場所を6か所ピックアップし、それぞれのポイントに先生と一緒に立ち、あいさつを交わしながら、子供たちの登校の様子を見守りたいと思います。

・ジュニア奉仕団支援について
ジュニア奉仕団の年間活動計画をもとに、支援のために役割分担を話し合いました。

5/12 ジュニア奉仕団総会

5/12 小牧市民会館にて、ジュニア奉仕団の総会が開催されました。
本校からは、世話人の方々を始め、PTAの生徒指導委員長、コーディネーター、ジュニア奉仕団担当の先生方など、多くの方々に出席していただきました。

総会では、各中学校の団長が今年度の活動計画を発表し、小牧中ジュニア奉仕団団長は、花苗活動や施設訪問、募金活動を頑張っていきたいと発表しました。(具体的な年間活動計画などは、後日アップします)


後半は、第二赤十字病院の看護師の「山田則子」さんの講演でした。

東日本大震災の際に現地の日赤病院に行き、現地の医療スタッフの手助けをしたこと。
そして、2011年10月から6ヶ月間フィリピンで国際医療支援として、村落に住むひとが必要最低限の保健医療サービスが受けられる様に支援したことなどのお話しを聞く事ができました。

現地では、電気は夜のみの供給なのでろうそくが必要だったり、水も毎日汲みに行く事や、トイレは地面に穴をほっただけのもので、一杯になったら新しいトイレを堀るのだそうです。トイレを流す水は自分たちで汲むそうです。

昨年の大震災をきっかけに、子供たちも、災害が遠い国のお話ではなく、身近に感じられるようになったと思います。
どの子も、とても熱心に聞いてました。


ジュニア奉仕団は、子供達が地域の方々と社会福祉活動を行っていきます。
活動を通して、子供達の頑張る姿、成長した姿を見る事が出来ます。
活動の様子は、このページでご紹介していきますので、お楽しみに!

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295