最新更新日:2024/03/25
本日:count up77
昨日:110
総数:767514
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

1年生 1年間ありがとうございました(3,4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生での活躍を楽しみにしていますよ!

1年生 1年間ありがとうございました(1,2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
小さくてかわいらしい姿で入学した1年生。
1年間でたくさんのことを経験してとても大きくなりました。
顔つきも変わり、お兄さん・お姉さんになる準備ができてきました。
思わぬ形で1年を終えることになってしまいましたが、成長したみなさんを見ることができて、とても嬉しかったです。

保護者のみなさま、1年間ご協力いただきありがとうございました。
来年度も引き続きご協力、よろしくお願いします。

令和元年度 修了式 3/24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月24日(火)、在校生が学級で通知表を受け取り、学級じまいをしました。
 次の登校は始業式4月7日(火)です。春休みの生活や始業式の日の注意事項について、学級担任の先生から話がありました。始業式前日に入学した新1年生とともに安全にかつ元気に登校してください。

 校長先生からの放送でのお話の一部を、以下に紹介します。

 修了式の話は、毎回漢字で表しています。
 今回は「指」に関係するシーンで話します。
 1つめに感心したのは、「指」を立てる実践シーンです。
 2月の集会では、縦・横3つずつ計9個の点をつなぐ一筆書きを全校児童で考えました。予定の3倍の時間がかかってしまいましたが、その間、児童のみんなは人さし指を立てて動かし、一生懸命考えてくれました。同じ考えだったときは「正解、ピンポーン」のように、指を立てて合図を送ってくれました。
 5本の指は、1本ずつでも大切な役目があります。今ここにいる5つの学年も人の指のように力を合わせて、令和元年度を締めくくり、4月から進級して新しい役目を果たしていきましょう。
 2つめは「指」を使う合図のシーンです。
 友達と本をなぞり読みしたり、問題を解いたり、友達を遊びに誘ったり、先生がサポートするときに、そっと指を添えているシーンをたくさん見ました。チョンチョンとしてくれたことが、してもらった人には大きな喜びや勇気になっていました。「この人とは、つながっているんだ」と感じる瞬間でした。児童も先生も、こんなすてきな指の使い方をし合っているので、小牧原小が居心地のよい学校になっているんだと思います。つながっているから信じ合える、笑顔でいられる。新たな年度もそうあって欲しいと願います。

 最後になりますが、このたびは、新型コロナウィルスが世界的に広がり、国内でも大きな影響が出ました。本校は、3月から臨時休業となりました。この先、まだ経験のない困難が起きたとしても、みんなで知恵と力を出し合って乗り切っていきましょう。

24日の連絡

小牧原小学校 1年生から5年生の保護者の皆様 地域の皆様へ

見出しの件についての連絡です。
長い臨時休業期間でしたが、明日24日(火)が、修了式です。いつも通りの時間に、通学班で登校します。

下校時間は、9時10分、学年下校の予定です。お道具箱や体育館シューズなど持ち帰る物がたくさんあります。大きめの袋を持って登校してください。また、給食の白衣、学校で借りた本が家にある人は、明日必ず持ってきてください。

久しぶりに元気な皆さんと会えるのを、教職員一同楽しみにしています。

卒業式の光景5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式の朝、胸に花をつけ、式では卒業証書を筒に入れてもらい、担任の先生は励ましのまなざしで卒業生を見守っていました。

卒業式の光景4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業の歌を2曲歌いました。久しぶりでしたが、会場に歌声が響きました。
 指揮・伴奏・呼びかけの代表も頑張ってくれました。

卒業式の光景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業証書を受け取り、保護者と先生による祝福の拍手の中、花のアーチをくぐって会場をあとにしました。

卒業式の光景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式後の門出の会では、卒業生と担任で、校舎に向かって「ありがとう 小牧原小学校」と呼びかけをしました。そして、卒業生が保護者へ花を渡しながら、感謝の言葉を伝えました。

卒業式の光景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/19・木の卒業式、6年生の各教室には、担任からのメッセージが書かれていました。

明日は卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日3/19・木の卒業証書授与式を前に、会場準備が整いました。
 6年児童は午前8時までに登校しましょう。
 保護者の方は、午前8時半に体育館を開場しますので、受付の後、体育館の保護者席でお待ちください。マスクの着用、手洗いや消毒、咳エチケット等、感染拡大防止にご協力ください。
 天気に恵まれ、母校を巣立ってくれることを祈ります。

飾り付けがおわって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/18・水、いよいよ明日は卒業式です。
 在校生や先生が作ったもので、教室や廊下がきれいに飾り付けられていました。

先生方で仮想卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3/12・木 午前9時から1週間後の卒業証書授与式を想定し、先生たちでリハーサルをしました。
 3月に入り、練習ができていないので、6年生児童は「卒業生」という指示を意識して動けるように気をつけましょう。

家庭学習

家庭学習について、下記のものをリンクしてあります。ご利用ください。

「小学校における学習支援コンテンツ(文科省)」
「休校中の家庭学習について(小牧市教育委員会)」

また、各学年の「休業中の家庭学習」も参考にしてください。

5年生のみなさんへ!

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に過ごしていますか?
みなさんがいない教室はとてもさみしいものです。
でも、各クラスのヒヤシンスがきれいな花を咲かせ、メダカも元気に泳いでいます。
みなさんに会える日を楽しみにしています!

卒業証書授与式の予定(児童関係)

卒業証書授与式(6年生児童向け)3/6(金)

6年生児童へ
3/19(木)卒業式について保護者向けの配信メールや学校ホームページで日程など確認していると思います。今回は児童向けのものを連絡します。

〈登校時間〉

7:50〜8:00 ← 8:15〜8:25

教室で卒業式の証書授与や歌の練習を行うため、変更しました。

〈持ち物〉
・大きめの手さげかランドセル(卒業アルバムなどを持ち帰るため)
・エプロン(給食当番だった人)
・体育館シューズ(間違えて持ち帰ってしまった人)
・マスク(持ってこられる人)
・ハンカチとティッシュ
〈その他〉
練習してきた卒業式の歌を2曲歌います。楽譜を読んだり歌ったりして、それぞれ家庭でできる限り練習をしておいてください。
急なことでみんなに会えなくなり、さみしい思いをしていることでしょう。小学校生活最後の日、卒業式を無事に迎えられるように体調管理に気をつけ、6年生全員が元気に巣立ってくれることを願っています。
<6年生担任一同>

卒業証書授与式の予定について

小牧原小学校6年生保護者様

 3月19日(木)卒業証書授与式について、次のように予定しますので、ご確認ください。
新型コロナウィルス感染防止のため学校が臨時休業となり、歌や証書受け取りなどの練習がほとんどで
きていません。当日の式次第は簡略化して行いますが、卒業生にとって思い出に残る式にしたいと考え
ます。

○ 証書授与は卒業生一人一人に行う。
○ 国歌、校歌、卒業生の歌2曲を歌う。

日程 *在校生や来賓は参加しないので、送る言葉や門出の会、励ましのことば等は行わない。
 保護者:受付・開場は午前8時30分〜、式後そのまま体育館で待機、
午前10時10分解散(学級での練習や指導等により、遅れることがあります)。
児童:登校は午前8時までに、昇降口で胸花をつけてもらい6年教室へ、
午前8時55分体育館入場開始。

児童への連絡は、後ほど学年の担当教員から配信メールと学校HPでお知らせします。
マスクの着用、手洗いや消毒、咳エチケット等、感染拡大防止にご協力ください。
保護者には、受付にて学年会計の返金があります。
なお、今後の情勢によっては変更があることも、併せてご理解ください。

お花がさいたよ!

画像1 画像1
1年生が植木ばちで育てていたアネモネとクロッカスの花が咲き始めました。
ぜひ見て欲しいと思います。早めに植木ばちを取りに来てください。
よろしくお願いします。

緊急 自主登校教室について

 臨時休校期間中における小学生の「自主登校教室」への参加希望について

 小牧市では、3月2日(月)から児童クラブの時間帯を拡大し、臨時休校中の児童の居場所確保に努めてきましたが、新たに大村愛知県知事から、全児童を対象とした「自主登校教室」設置の要請がありました。これを受け、臨時的対応をいたします。あくまでも、共働きや一人親家庭などの留守家庭のための(子どもの預け先を確保できない保護者の方への)措置ですので、何卒ご理解とご協力をいただきますようお願いします。
内容をご確認のうえ、本校「自主登校教室」への参加希望の有無をご検討ください。

 詳細については、ホームページの「お知らせ」をご覧ください。

休校中の家庭学習等について

 <休校中の家庭学習について>

 各学年の家庭学習の内容を学年ごとにアップしました。
 学年通信または、配布文書をご覧ください。

<保護者様へのお願い>

 学校に忘れ物等を取りに来る場合は、必ず保護者同伴または保護者のみで来てください。

小学生の自主登校について

小牧原小学校 保護者等関係者の皆様へ

 報道された小学生の希望者による自主登校について、小牧市としての対応がまだ指示されておりません。改めて連絡をさせていただきますので、それまでは自主登校を見合わせていただきますよう、お願いします。
 

 2020.3.1 小牧原小学校
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294