最新更新日:2024/04/18
本日:count up93
昨日:206
総数:771325
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

1年生 昔遊びをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の時間に昔遊びをしました。
 おてだま・けんだま・こまで遊びました。
 遊び道具を初めて手にする子もいたので、遊んだことのある子に聞きながら楽しみました。
 次は、なにで遊ぶのか楽しみですね!

1年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
クリスマスのお話を聞きました。
海外では、クリスマスが近くなるとサンタさんへお手紙を書くそうです。
みんなもお手紙に欲しい物を書きました。わくわくしますね.

3年1組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年1組の外国語活動の様子です。
楽しくジェスチャーゲームをしていました。
Who are you?も学びました。
繰り返し練習して覚えていこう!

12月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の良き日になりました。 10日(火)、はらっこタイムに児童クラブ2の部屋で読み聞かせを行いました。
 本日は、絵本‘ふしぎなキャンディーやさん”を読みました。キャンディーを飲みこむ場面では、一緒に飲みこむジェスチャーをしてくれる児童もいました。
 またクリスマスの月ということで、絵がきれいな‘しろくまくんのクルスマス’を読みました。
 2学期最後の読み聞かせになり、たくさんの子ども達が楽しんで過ごしていました。
 次回は3学期!1月16日です。寒さ厳しい日が続きますが、クラブ員のみなさんと楽しいお話で寒さを吹きとばしましょう。お楽しみに。令和になって初めてのクリスマスとお正月を楽しく過ごしてください。

4年生 プログラミング学習 レゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
レゴの教材を使ってプログラミング学習をしました。自分の思った通りに動くと嬉しいね。

4年生 校内作品鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
全学年全クラスの作品を鑑賞しました。来年はどんな作品を作るのかな?

上方講談の鑑賞(6-2・6-3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12/6(金)4限、上方講談師・旭堂南海先生の講談を聞きました。
 金閣で将軍義満と一休さんとのやりとりや、小牧山での信長、秀吉、秀吉の家来の茶室でのお話を聞いて、情景をイメージし何回も笑いました。
  後半は代表児童が釈台と張り扇を使って、講談の体験をしました。好きなものや好きな教科、将来の夢などを講談風にして、みんなの前で発表することができました。

上方講談の鑑賞(6−1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12/6・金2限、上方講談師・旭堂南海先生を招いて、講談を聞きました。
 たくさん笑い、想像力を働かせて情景をイメージしながら、歴史を学ぶことができました。
 後半は釈台と張り扇を使って、講談の体験をしました。緊張しながら、堂々と台詞を言うことができました。学校運営協議会委員の方々にも、生の講談に親しんでいただきました。

エピペン研修(教職員研修)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/5(木)業後に、愛知県学校薬剤師会会長・木全勝彦様を講師に招き、トレーナーを使ったエピペン使用の練習と、チームでの実際の対応演習を行いました。
 発見から処置、応援要請など、役割を決めていざ実際に起きた時を想定した訓練を行い、講師からご助言を頂きました。

3年2組 音楽発表会

 3年2組音楽発表会の様子です。「いろいろな音をかんじとろう」
元気よく歌ったり、音楽に合う音を表現しました。また、聴いている人も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室で、昔話を読みました。
国語の教科書に載っていたお話を探して読みました。
たくさん本があって、迷っていましたが、読みたい本を選んで楽しく読みました。
これからも、たくさん本を読もうね。

1年生 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間に、なわとびをしています。
連続で長い間跳ぶのが難しくて、何度も挑戦しています。
たくさん練習して、跳べる技を増やそうね。

3年生社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生社会昔のくらしの学習では、洗濯板を使っての洗濯をしました。
寒い中、手がかじかむ冷たさでしたが、がんばって洗濯をしていました。
昔の人の大変さを、身にしみて実感した一時間でした。

はらっこキッズ(12月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月になり、2学期最後の活動になりました。
 本日は、図書館でクリスマス会を行いました。内容は、恒例の「バター作り」です。
 6グループに分かれて空のペットボトルに生クリームを入れて、子どもたちがふってふってかたまったらできあがりです。
 クラッカーにトッピング(チョコレートなど)やいちごジャムをぬって、みんなで楽しく食べました。
 最後にプレゼントのおかしと皆勤賞のプレゼントをわたしました。また全員であめジャンケンをして、1番勝ったお友達に人数分のあめをプレゼントしました。
 次回は3学期、1月23日です。活動内容の計画表は、3学期になりましたらお渡しします。
 2020年もどうぞよろしくお願いします。

3年生合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の合同体育では、短縄跳びをやりました。
最後は前跳びの1番を決めました。一番跳べた子は5分も跳んでいました。
みんなも毎日の練習をがんばろう!
縄跳びは努力したら、その分が成果になります。
放課や家でも各自で練習をしましょう。

3年1組音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の音楽発表会です。
「いろいろな音のひびきをかんじとろう」
魔法使いになった気持ちで歌ったり、楽器を演奏したりしました。
グループで協力して、素敵な音で魔法を表現することができました。

3年生 図工

 図工の大好きな物語では、「手袋を買いに」を聞いてそれぞれが思い描いた場面を絵で描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

 算数で重さの学習をしました。はかりを使って身近なものの重さがどのくらいあるか計ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
招待されたクリスマス会に参加してきました。
他の小中学校の出し物を見たり、しきの会さんの演奏を聴いたりしました。
サンタさんからプレゼントをもらってみんな喜んでいました。

5年生 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2日(月)に食育指導がありました。
「地域の食べ物を知ろう」というテーマで、地産地消のよさについて学びました。
小牧市でよく作られている果物や野菜について詳しく知ることができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294