最新更新日:2024/04/20
本日:count up114
昨日:160
総数:771707
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

澤田先生ありがとうございます!

画像1 画像1
2月12日は、3年2組に初任研後補充で入っていただいた、澤田先生の最後の日でした。
迷惑をかけたこともあったけれど、いろいろと教えてもらったことを思い出して、お別れ会をしました。
 1年間ありがとうございました。

3年図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立ち上がった絵の世界
画用紙に絵を描いてつなげて立体にしました。
中をのぞけるようにしたり、つなげたりして、様々な形を作っていました。

1年生 なにがでてくるかな?!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に袋とストローを使って工作をしました。
袋の出し方を工夫したり、袋に描く絵を工夫したりしておもしろい作品ができました。
作りながら、お友達の作品の良いところを褒めている子もいました。
お友達の作品にも目を向けられるようになってきて、成長を感じました。

5年生 電磁石を使って

理科では、電磁石を使ってモーターを作り、車を走らせました。
コイルの巻き方やつなぎ方に気をつけて、自分の車を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 エプロン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
ミシンの使い方が上手になってきました。
はじめと終わりにはきちんんと返しぬいをして、ていねいにエプロン作りを進めています。
完成が楽しみです。

6年生 学校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日朝の学校集会の校長先生のお話では、一筆書きについての問題が出ました。難しい課題でもたくさんのやり方、新しい発想によって解決することを学びました。

6年生 送る会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日の3時間目は送る会の練習をしました。送られる側として、最上級生として相応しい態度で臨めると良いですね。

1年生 卒業生を送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今月末にある卒業生を送る会の練習を始めました。
代表の子だけ放課に練習しています。
大きな声を出したり、動きを覚えたりと大変ですが、感謝の気持ちを伝えようと頑張っています。

5年生 電磁石を強くするには

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、電磁石の学習をしています。
電池の数や導線の巻き数を変えると電磁石の強さはどうなるかを実験しました。
電流計を使って、電流の強さを確かめながら実験に取り組みました。

1年生 ふゆみつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
とっても寒い朝でしたが、植木鉢に氷がはっていて大喜びでした。
生活の時間に、ふゆみつけに行きました。
大きな氷や葉っぱがない木を見て冬を感じたようです。
秋との違いを見つけられたかな?

はらっこキッズ(2月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので2月になりました。寒さ厳しい日が続きますね。
 本日は、図書室で毎年好評の「プラバン作り」を行いました。プラスチックの板に自分の好きな絵を油性ペンでかいて、作品を作りました。最後の活動日に作品を渡す予定です。
 次回は、13日(木)に図書室で「ビンゴゲーム」を行います。全員にプレゼントを用意しています。
楽しみにしていてください。

6年生 みんなで協力して

 算数の時間では、休み時間になっても友達と寄りそって勉強する姿がたくさんありました。みんなで助け合って頑張ることは素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の合同体育では、ドッチボールと体作り運動をしました。
寒い中でもクラスで協力して一生懸命動きました。
いつも元気で笑顔の3年生です

新入児体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入児体験入学で、一つ年下の子どもたちのお世話をしました。
くるくるまわるかざりを作ったり、絵本を読んだり、ランドセルも持たせてあげました。
年下の子を大切に思い、優しく関わることができましたね。
これまでは手伝ってもらうことが多かったけれど、
自分より小さい子をお世話する今日の姿に成長を感じました。

3年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年1組の理科の様子です。
「つくって遊ぼう」
今までに学んだ内容を活用しておもちゃを作りました。
作ったおもちゃでお互いに楽しそうに遊びました。
自分で考えて作ったおもちゃなのでみんなうれしそうでした。

2月の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4日(火)は、みんながとても楽しみにしている「ブラックシアターまつり」です。今年度は、「マッチ売りの少女」を発表しました。だれもがよく知っているお話です。
 たくさんの子どもたちが素敵な音楽と色彩豊かな素晴らしい幻想的なシアターにくぎづけになりました。
 最後に静かに見てくれてありがとう!
 令和元年度の読み聞かせは、本日で最後です。2年度は、5月からスタートします。お楽しみにしてください。
 読み聞かせクラブ員7名の」みなさま、1年間ありがとうございました。

1年生 サッカーをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間にサッカーをしました。
ボールを蹴るだけでなく、止めることも大事だと教わり練習しました。
ボールを止めるのは難しくてボールがコロコロ・・・
次の体育も頑張ろう!

5年生 合同体育

合同体育でドッジボール大会を行いました。
男女に分かれてクラス対抗戦です。
寒い中でしたが、子ども達は熱い戦いとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 3組 図工 「版から広がる世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工では版画に取り組んでいます。後に色を付けるので、彫刻刀で掘るところと、色を付けるところを意識しながら作成しています。

はらっこキッズ(1月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い日が続きますね。
 本日のはらっこキッズは、出前講座“ストップ温暖化!1”を行いました。今回は、愛知県地球温暖化防止活動推進員の宮脇稔さんを招いて、温暖化防止について学びました。
 温暖化のしくみや自分たちで防止できることをテキストを使って説明してくださいました。子ども達にテキストの内容をパソコンの映像を見ながら説明してくださったり、温暖化を防ぐ行動をチェック項目にしたビンゴゲームを行ったりしました。
 最後に自分が防止できることを発表しました。電気を大切にする。二酸化炭素を出さない。ゲーム機などを使用しないときは、コンセントからプラグをぬく。という内容がありました。
 今年の冬も暖冬なので、ピンポイントの講座になりました。
 次回は、2月6日(木)です。「プラバン工作」をします。好きな絵を考えておいてくださいね。図書室で行います。お楽しみに。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294