最新更新日:2024/03/25
本日:count up16
昨日:110
総数:767453
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

太陽の光を調べよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で太陽の光について学習しています。日かげと日なたをの温度を比べたり、日光を鏡で反射させたり、いろんな実験をしました。

アルファベットの学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語でアルファベットを学習しています。背中に文字をかいて、伝言ゲームのようにリレーで伝える遊びをしました。画数は少ないですが、なかなか難しかったようで、正解したときはとても喜んでいました。

6年生 上皿天びんを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、上皿天びんの使い方を学習しました。
分銅の重さを変えながら両方の皿が水平につり合うようにし、物の重さを量りました。

2組 理科 物の体積と温度 実験

理科では鉄を温めたり冷やしたりすると体積がどう変化するのかを調べました。実験をするとたくさんの発見をすることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写・図工競技会表彰式

書写・図工競技会の表彰式がありました。
どちらの競技会も、丁寧に最後まで取り組みました。作品は学年ルーム前の廊下の掲示板と多目的室に展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会・図工競技会表彰式

 10月に取り組んだ書写競技会と図工競技会の表彰式を教室で行いました。写真は1年生の様子です。初めての競技会、みんながんばりましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ハラショー研修(授業研修)

2年生のハラショー研修の様子です。

算数や国語、道徳など行いました。

いろいろな先生方が見に来ている中で、子ども達は一生懸命学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食の様子です。

ハンバーグや豆乳プリンなど子どもが好きそうな献立で

1組のみんなもとってもおいしそうに食べていました。


スーパーマーケットの見学に行きました2 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店の外では、店長さんや売場の担当の方の話を聞きました。見学を通してスーパーのことがよく分かりました。

スーパーマーケットの見学に行きました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の近くのスーパーへ見学に行って来ました。商品の並べ方や看板など、店内の様子をじっくり見てきました。

はらっこキッズ 11月5日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は図書室で「サンプル作り」を行いました。
 茶色、白、緑の3色の紙粘土を使って、ミニパフェを作りました。
 メロンやチョコレートのアイスクリームにいろいろな形のビーズをアイスクリームやカップにボンドで貼り付けて完成!
 子どもたちは夢中になって作っていました。

 次回は12日(木)です。図書室でマジックショーを行います。

 お楽しみに!!

5年生 授業風景

 5年生の授業の様子です。社会ではグラフをしっかりと読みとり、日本の工業の特徴について考えました。英語では、しっかりと英語を聞き取り、部屋の中のどこに道具があるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行まで!

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行までのカウントダウンが始まっています。
あと6日です。準備は進んでいるかな?

2年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は河邊先生が給食の様子を撮ってくださいました。

みんな恥ずかしそうにしていましたが、撮ってもらった後はとてもうれしそうでした。

これからも栄養たっぷりの給食を残さず食べてほしいです。

大学生の教育サポート活動終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期に入ってから、2名の大学生が学校の教育活動を支援するために来校していました。
 11/4・水が最終日でした。一緒に写真を撮ったり、メッセージカードをもらったりして、子どもたちとお別れしました。

 「今日が最後だと思うと淋しいですね。」
 「みんなも元気でね。先生になれるように頑張ります。」と学生も話してくれました。

 運動会や音楽の授業、健康診断など、いろいろなところで関わってもらいました。ありがとうございました。

コロナに負けない気持ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/4・水、児童会活動の一つとして、毎朝校旗を揚げることになりました。
 児童会の掲示板にも、メッセージを掲示しました。
 「コロナに負けず、元気に学校生活を送ろう」というメッセージが込められています。
 さわやかな秋空の下、校旗がはためく運動場で、長縄跳びや鬼ごっこ、ボール遊びで楽しく過ごす子どもたちの姿は素敵です。

校歌の言われ〜初代校長今枝治久先生へインタビュー〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10/31・土、本校初代校長・今枝治久先生宅を訪問し、校歌のいわれや来賓玄関の絵と竹藪の意味などをインタビューしてきました。
 今枝初代校長先生は、90代半ばのご年齢ですが、ご健勝で、質問にも当時のエピソードを交えて、分かりやすく答えていただきました。
 今回分かったことは、4年生の勉強や放送集会での話に活用していきます。
 自分たちの学校の歴史や当時の人たちの願いがわかるのって、楽しいですよ。

2年生 今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2組は、生活の時間で秋の野菜を観察しました。

虫に食べられることなく、オクラの時より大きく育ってきていて、収穫できる子もいました。自分で育てた野菜を食べた感想が楽しみです。

3組は、チェッコリやラジオ体操のテストをしました。少し時間がたっていましたが、元気よくみんな踊れていました。これから寒くなりますが、体を動かして風邪に負けないようにしたいです。

4年生理科室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組の理科の様子です。
初めて理科室に来ました。
「空気と水の体積」
空気をあたためてふくらむ様子などを実験しました。
理科の実験をすることで、経験を知識に変えて、覚えていこう。

2年生 今日の様子

2年生の様子です。

雨が降る前に野菜の様子を観に行ったり、来週の図書館探検に向けて聞き合ったりしました。

明日は文化の日で休みなので、水曜日元気な姿で会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11 原っ子ペアフェスティバル
12/14 原っ子ペアフェスティバル
12/15 原っ子ペアフェスティバル
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294