最新更新日:2024/03/25
本日:count up58
昨日:110
総数:767495
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

6年生 図工・書写競技会2

1,4組書写、2,3組図工競技会の様子です。
みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の合同体育の様子です。
体育館で長縄をやりました。
8の字跳びと全員跳び、どのクラスも一生けん命跳んでいて、冬にある長縄大会が楽しみになりました。

5年生 図工競技会

 5年生の図工競技会では、伝言板を作っています。先日学んだ糸のこで切ったり、色を塗って制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月は、PTA役員の皆さんや児童生活委員会、地域協議会の方々、それぞれにあいさつ運動を行って朝から活気がありました。
 さわやかな朝を迎えることができました。

10/22・木 PTA全委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日(木)午前、体育館で3密を避けながらのPTA総務部会と全委員会を開きました。
 会議のあとには、WEB小牧市民まつりに参加するビデオ撮影を行いました。

2年生 学年集会

今日の5時間目は、学年で母倉先生へのサプライズとして送る会を行いました。

母倉先生に関する○×クイズをしり、動画を見たりしました。

4組の授業風景や、学年で踊ったパプリカ、先生達のコメントなどたくさん思い出がつまっていて、泣いている児童もいました。

明日で最後になるのが寂しいですが、母倉先生の優しい笑顔やあたたかさを忘れずに、これからも2年生みんなが一丸となって頑張りたいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2

最近の秋の野菜を観察している様子です。

一週間で野菜はぐんぐん育ってきて、子どもたちもうれしそうでした。

間引きができるので、そのときに持って帰らせる予定です。



4年1組書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組の書写競技会の様子です。
みんなすばらしい集中力で取り組んでいました。
真剣に字を書いている雰囲気がとてもよかったです。

6年生 図工・書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1,4組は図工競技会、2,3組は書写競技会がありました。
図工では色をつけた紙粘土を使って、作品を仕上げていきました。
書写では、一字一字ゆっくりと丁寧に書きました。

任命式

 後期児童役員、各委員会委員長、学級委員の任命式が放送を使用して行われました。
令和2年度後期も小牧原小学校をリードするようにがんばりましょう。

 以下は、後期児童会会長の話です。

 「ぼくは会長として、行動や言動に気を付けながら、みんなのお手本になれるようにしたいです。今年の児童会テーマは、みなさん、もう覚えましたか。今年のテーマは『元気100倍原っ子マン」です。これは、みんながアンパンマンのように元気いっぱいで優しいヒーローのような人になってほしいという思いがつまっています。そのために、人の目を見てあいさつや返事をしたり、常に思いやりの気持ちを持ったりできると良いなと思います。一人一人が笑顔で気持ちよく過ごせるような小牧原小学校にしていきましょう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はらっこスポーツDAYをみあうかい

げつようびに はらっこスポーツDAYをみあうかいがありました。ぜんぶのがくねんがみているなかでおどるのは、きんちょうしましたが、みているひとたちも たのしんでくれているようすでした。3・4ねんせいや、5・6ねんせいのえんぎはとてもかっこよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

 5年生の図工では、糸のこぎりの使い方を学び練習をしました。安全に気をつけながら、直線や曲線を切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 コーディネーション体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も福井コーチに来ていただいて、跳び箱やマットを教えていただきました。

遊びを交えてだったので、運動が苦手な子どもも楽しそうに活き活きとしている様子が多く見られました。

また、始めはお尻をついたり、乗ってしまったりした児童が練習を重ねるうちにできるようになっていて成長を感じました。

これからの体育でも、教わったことを忘れず、ケガに気をつけて行ってほしいです。

5年 書写競技会

 5年生は、書写競技会を行いました。「白雲」を全体のバランスを考えながら、集中して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 演技を見合う会

全校で原っ子スポーツDAYの演技を見合う会がありました。
1,2年生の踊りに手拍子を合わせたり、3,4年生のフラッグには曲を口ずさんだりなど、楽しく演技を見ました。
5,6年生が披露した原っ子ソーランでは、下級生から大きな拍手をもらいました。
小学校最後の原っ子ソーランを下級生の前で全力で踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 朝

今日は朝の時間に原っ子スポーツDAY見合う会を行いました。

1、2年生はチェッコリをだんだん音楽が早くなるバージョンで発表しました。

元気にかわいらしく踊りました。

また、お兄さんお姉さんのフラッグやソーラン節を見て、感じたことを忘れずにこれから生活していってほしいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

月曜日の登校について

19日(月)
こどもは たいそうふく を きて とうこうします。
こどもに きがえ を もたせて ください。

19日,星期一。
请允许孩子们穿着运动服上学。
请确保孩子们有换洗的衣服。

Segunda-feira, 19.
Por favor, permita que as crianças usem suas roupas de ginástica na escola.
Por favor, certifique-se de que as crianças tenham uma muda de roupa.

Lunes, 19.
Por favor, permita que los niños lleven su ropa de gimnasia a la escuela.
Por favor, asegúrese de que los niños tengan una muda de ropa.

Monday, 19.
Please allow children to wear their gym clothes to school.
Please make sure the children have a change of clothes.
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2

秋の野菜の観察の様子です。

自分たちの野菜を一生懸命絵で表していました。

天候もよく、毎日水やりをしてお世話をしているので引き続き大事に育ててほしいです。

4年1組 実習生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日から始まった教育実習生
実習生の初めての授業が4年1組で行われました。
緊張しながらも一生けん命教えようとしていて、子供も真剣に取り組もうという気持ちになっていました。
ごみとしげんについて学び、自然環境を守る大切さを感じました。

4年生外部活始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の外の部活動「サッカー、バスケットボール」がやっと活動をすることができました。9月に部活動を再開して以来ずっと雨や行事で部活動がやれずに続き、とうとう活動ができ、子供達も本当にうれしそうです。
待ちに待った部活動ができ、みんな全力で活動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 集金振替日 地域協議会あいさつ運動
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294