最新更新日:2024/04/25
本日:count up75
昨日:210
総数:772571
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

昔の話を聞く&昔遊びを親しむ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月12日(火)2限に、3年生は藤掛様を講師に招いて、昔のことをインタビューしました。下呂出身の藤掛さんが育った頃の仕事や祭、道具、暮らしぶりなどをわかりやすくお話しいただいたので、勉強になりました。
 その後、持参されたアコーディオン演奏を聴き、2名の児童が演奏体験をしました。鍵盤ハーモニカとは違って空気を手で送り込むことが難しかったようです。
 後半は、障害物競走で行う、リング転がしをしました。棒1本でまっすぐにリングを転がす体験が楽しくできました。

3年生 授業の風景

画像1 画像1
算数の授業の様子です。
植木算(等間隔に並んだ植木などで、木の本数、木と木との間隔、全体の距離の三つのうち二つを与えて、残りの一つを求める問題)に取り組んでいました。
ペアやグループで考えながら、一生懸命に取り組んでいました。

むちゅうになって

画像1 画像1
画像2 画像2
裁たせた紙から世界が広がります。折り方や曲げ方、立たせ方を考えて自分のイメージした世界をかきました。友達の作品から自分のイメージを広げることができます。しっかり見てみましょう。3の3のみなさんは、来週作品完成できるかな?

体育コーディネーション

 ボールを使った運動をしました。福井先生の指示がどんどん届きます。その度に「よし!やってみよう」と聞こえました。目標に近づく指示があると「え〜。できるかなあ。」と挑戦する姿がありました。学級閉鎖でできなかった3の3のみなさん、特別に福井先生が日にちをつくっていただけそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前に 3年生リコーダー演奏会

 12/18(火)3限に3年生全員が集合し、リコーダーの演奏をしました。
 難しい曲にもチャレンジして上手に吹けるようになりました。
 冬休みもどんどん練習してください。
画像1 画像1

3年生 体育コーディネーション授業

画像1 画像1
画像2 画像2
体育コーディネーション授業で福井コーチにマット運動のご指導をいただきました。
いろいろな器具を使った楽しいウォーミングアップから始まり子ども達はいきいきと活動していました。その後に、前転・開脚前転・倒立の練習をしました。コーチのアドバイスを聞いてみんな一生懸命練習していました。今までできなかった技ができるようになった子もいました。

3年生 ビッグリブの見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習でビッグリブへ見学に行きました。
 売り場の工夫や制服による仕事の違いを見せていただいた後、店長さんと野菜売り場の方からお話を聞きました。普段から買い物で利用している場所を違う視点で見てメモをとったり、質問したりしながら真剣に学んでいました。

3年理科 風やゴムでうごかす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(金)2限、3年2組で理科の研究授業がありました。
 ICTを使って、役割を分担しながら、おもちゃを走らせたり記録や動画を撮ったりしました。
 8つの班がそれぞれ記録したデータが、先生に送信され、一度にグラフの画面で実験結果が明確になりました。

3年生 校外学習

画像1 画像1
 3年生は、北名古屋市歴史民俗資料館、下水道科学館、明治なるほどファクトリー愛知へ行って来ました。
 どの施設でも、質問をしたり、メモを取ったりして楽しみながら意欲的のに学ぶ姿が見られました。
 今後の社会や総合の時間にまとめていきたいと思います。

校外学習 パークアリーナで昼食

パークアリーナは、一般の方がたくさん利用してみえました。
広いところで、お弁当をたべました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 校区めぐり その2

パークアリーナ近くに、5月を見つけました。緑がまぶしい季節になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 校区めぐり

センターの近くに大きな神社がありました。みみ神社です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 給食センターの見学 その2

朝早くから来て、10時半ぐらいには、出来上がってないと間に合いません。苦労や工夫がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 給食センターの見学

センターでは、働いている人や、機械の様子を近くでみることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 給食センターに着きました

無事に着きました。あいさつをすませると、さっそく三つの出入り口のひみつをききました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に出発

行ってきます。北部給食センターとパークアリーナを見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのことが!

 今年初めての給食。新しい仲間との当番活動の始まりです。決めた分を残さず食べて体を丈夫にしていきます。新しい社会の教科で「社会」がはじまりました。まず校区を知ることから学習がすすみます。去年の校区内たんけんをいかして、校区を一望できる屋上へあがりました。「一番正確のはだれだろう」「たくさんかいてあるとわかりやすいな」「一番場所が正確にかけてるのは、これだね」と次の授業で見比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじまりました2

着任式では、小牧原小学校のよいところも見つけていただきました。6年生からの担任発表。ぼくたち・わたしたちの先生がはやく知りたくてじっとしていられません。「おねがいします!」元気よくあいさつして、今年1年がスタートしました。1年生とも対面しました。3年生は小牧原小学校のことを少し知っています。一緒に遊んであげたり困っているなと気付いたら声をかけてたりできる優しいお兄さんの姉さんになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじまりました!

「おはようございます」とあいさつをしてまっしぐら。自分の教室を確かめて、体育館に入り、今年初めの始業式。最初に着任式がありました。新しくお見えになった先生がたくさん見えました。2組の下田先生も登場されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生かんげい会1

ぴかぴかの1年生が体育館に入ってきました。学校○×クイズでは、大きな声で元気よくこたえて盛り上げました。「1年生ほとんどあってるね、すごい。」の声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294