最新更新日:2024/03/25
本日:count up104
昨日:116
総数:767431
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

24日の連絡

小牧原小学校 1年生から5年生の保護者の皆様 地域の皆様へ

見出しの件についての連絡です。
長い臨時休業期間でしたが、明日24日(火)が、修了式です。いつも通りの時間に、通学班で登校します。

下校時間は、9時10分、学年下校の予定です。お道具箱や体育館シューズなど持ち帰る物がたくさんあります。大きめの袋を持って登校してください。また、給食の白衣、学校で借りた本が家にある人は、明日必ず持ってきてください。

久しぶりに元気な皆さんと会えるのを、教職員一同楽しみにしています。

卒業証書授与式の予定(児童関係)

卒業証書授与式(6年生児童向け)3/6(金)

6年生児童へ
3/19(木)卒業式について保護者向けの配信メールや学校ホームページで日程など確認していると思います。今回は児童向けのものを連絡します。

〈登校時間〉

7:50〜8:00 ← 8:15〜8:25

教室で卒業式の証書授与や歌の練習を行うため、変更しました。

〈持ち物〉
・大きめの手さげかランドセル(卒業アルバムなどを持ち帰るため)
・エプロン(給食当番だった人)
・体育館シューズ(間違えて持ち帰ってしまった人)
・マスク(持ってこられる人)
・ハンカチとティッシュ
〈その他〉
練習してきた卒業式の歌を2曲歌います。楽譜を読んだり歌ったりして、それぞれ家庭でできる限り練習をしておいてください。
急なことでみんなに会えなくなり、さみしい思いをしていることでしょう。小学校生活最後の日、卒業式を無事に迎えられるように体調管理に気をつけ、6年生全員が元気に巣立ってくれることを願っています。
<6年生担任一同>

卒業証書授与式の予定について

小牧原小学校6年生保護者様

 3月19日(木)卒業証書授与式について、次のように予定しますので、ご確認ください。
新型コロナウィルス感染防止のため学校が臨時休業となり、歌や証書受け取りなどの練習がほとんどで
きていません。当日の式次第は簡略化して行いますが、卒業生にとって思い出に残る式にしたいと考え
ます。

○ 証書授与は卒業生一人一人に行う。
○ 国歌、校歌、卒業生の歌2曲を歌う。

日程 *在校生や来賓は参加しないので、送る言葉や門出の会、励ましのことば等は行わない。
 保護者:受付・開場は午前8時30分〜、式後そのまま体育館で待機、
午前10時10分解散(学級での練習や指導等により、遅れることがあります)。
児童:登校は午前8時までに、昇降口で胸花をつけてもらい6年教室へ、
午前8時55分体育館入場開始。

児童への連絡は、後ほど学年の担当教員から配信メールと学校HPでお知らせします。
マスクの着用、手洗いや消毒、咳エチケット等、感染拡大防止にご協力ください。
保護者には、受付にて学年会計の返金があります。
なお、今後の情勢によっては変更があることも、併せてご理解ください。

はらっこフェスティバル3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南棟では、3・4・6年生が下級生を楽しませていました。

はらっこフェスティバル2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北棟では5・6年生がおもしろいゲームをたくさん用意していました。

12/17・火 はらっこフェスティバル1

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/17・火 1・2限に児童が楽しみにしている、児童会主催のフェスティバルを行いました。企画や準備から努力して、出し物を工夫し、学校全体で盛り上がりました。

 体育館では劇とすごろく、ボッチャを体験できました。

運動会での親子昼食の実施について

運動会まであと1週間となりました。子ども達は学年演技や学年競遊の練習など、熱心に取り組んでいます。
運動会当日の親子昼食については、予定通り実施します。
よろしくお願いします。

9/13・金 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地震と火災による災害を想定した避難訓練をしました。
 放課が終わり、教室に戻る途中、それぞれがいろいろな場所にいることを想定して、避難行動がとれるかどうかを訓練で確かめました。
 校長先生からの講評では、最近の火災の原因から、一酸化炭素中毒にならないためにどんな工夫をしたり、心がけたりするといいか、具体的な方法を教えてもらいました。

児童集会 運動会テーマ発表

今日の朝に児童集会があり、運動会のテーマを代表委員の人が発表しました。今年のテーマは「パワー全開 みんなのきずなで 勝利をつかめ」です。このテーマを意識していい運動会にしていきたいですね。
画像1 画像1

9/9・月 通常授業、給食あり

 保護者・校区の皆様へ

 台風15号の接近により、次週9/9・月の授業・給食等への影響が心配されますが、今のところ予定通り行います。
 念のため最新の台風情報をご確認され、『原っ子ノート』P8や本HPの『緊急時の対応』を参照の上、対応していただきますよう、お願いいたします。

9/2・月 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期が始まりました。
 始業式で話された校長先生のお話の一部を紹介します。

 44日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まります。
 原っ子661名のみんなと元気に始業式を迎えることができました。

 この夏は、高校野球で、小牧にある誉(ほまれ)高等学校が甲子園に出場し、キャプテンが開会式の選手宣誓を務めました。甲子園では、数々の名勝負が繰り広げられましたが、心打たれるシーンの中から2つお話しします。
 1つめは、守備の選手が3アウトチェンジの時、グランドの落ちたゴミを拾ってポケットに入れ、ベンチに戻っていったシーンです。
 2つめは、攻撃側選手が対戦相手投手の体調がおかしいことに気づき、自分が飲もうと持っていたスポーツドリンク入りのコップを手にマウンドまで駆け寄って、励ましの言葉をかけたシーンです。いずれも、観衆から大きな拍手が送られました。でも、本人は「当たり前のことはしただけです」とさわやかな表情でコメントしていました。

 さて、始業式にあたり、2学期のめあてをお話します。
 それは「対話(たいわ)」です。「向かい合って話す」という意味です。
 すでに、小牧原小学校では、授業の中でペアやグループで向かい合って話しています。 今は「わからない」「できない」ので困っているけれど、学校の授業で友達や先生と一緒に学びを進め、「分かる」「できる」ようになることが望ましいです。

 「あたたかな聴き方ができる原っ子」「やさしい話し方ができる原っ子」の姿がたくさん見られることを楽しみにしています。教室が安心できる場所になれば、「聴いたことを 考えて つなげる」ことができ、学びが深まります。

 では、健康に気をつけ、目標を持って2学期の学校生活を送りましょう。

7/18・木 大掃除 WCボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7/18・木の午後、大掃除をしました。
 1学期分の汚れを落とすように、一生懸命活動しました。
 WCボランティアの方々と一緒に、トイレの床や壁、便器を丹念に磨いてきれいにしました。

SSWの研修

 4/25・木の午後、小牧市教育委員会所属のスクールソーシャルワーカー(SSW)の原好さんを講師に招いて研修を行いました。
 福祉関係で家庭と学校をつなぎ、一日の生活の中で児童や保護者をサポートする等の役割を担う仕事をしていらっしゃるので、連携していけたらよいことを学びました。
画像1 画像1

4月22日(月) 授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インフルエンザの流行がなかなか収まらず、初夏の暑さが感じられる中で、児童は張り切って授業に臨んでいました。

4月22日(月) 授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進級して新しい友だちや先生との出会ってから、2週間がたちました。
 お互いの思いを共有し、少しずつ仲良くなって来ました。

4月22日(月) 授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「落ち着いて授業を受けている我が子の姿を見て安心しました。」
 「早く全学級の子どもたちが元気になり、学級写真が撮れたり、新入生歓迎会ができたりすると良いですね。」と、保護者の方々から温かいお言葉を頂きました。

学年懇談会 4月22日(月)

 授業参観、PTA総会に続き、学年懇談会がありました。
 学年ごとの方針や行事予定の説明、情報交換などをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真の撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/12・金の1限に学級写真を撮りました。
 撮影できなかった学級や児童は、次週火曜日(4/16)に撮ります。
 桜の花はまだ散り始めでした。
 職員写真も撮影しました。今月22日・月の授業参観にて掲示します。

始業式4

 学級の時間では、教科書や年度始めの調査の配布され、「こんな学級にしていこう」という話が担任の先生からありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式3

 始業式の最後に、校長先生が学級担任や学年所属の先生の発表がありました。
 新しい出会いを大切に、1年を過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294