![]() |
最新更新日:2021/03/03 |
本日: 昨日:243 総数:832123 |
マナー講座![]() ![]() 表情の重要性や挨拶の仕方を学び、 実際に友達同士で挨拶の練習をしました。 入部届けについて
仮入部期間も終了し、
本日、一年生に「部活動入部届」を配布しました。 提出日は5月13日(火)となります。 ご家族でよく相談して、 これから3年間がんばる部活動を決めてください。 なお、入部届けには保護者署名捺印欄もあります。 ご協力お願いします。 生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会がおこなわれました。 まず、各委員長・クラス委員の認証式がおこなわれ、 その後、生徒会を中心に、方針や年間活動計画の審議をおこないました。 代表生徒は3年生らしい堂々とした姿をみせてくれました。 緊急配信メール<テスト送信>
先日は「緊急配信メール」にご登録いただきありがとうございます。
本日13時40分にメールのテスト送信をいたしました。 ご登録された方で、メールが届いていない方は学校までご連絡ください。 メナード美術館 鑑賞![]() ![]() 普段あまり触れる機会の少ない美術作品に見入っていました。 今日は外気温が高かった分、 美術館内の室温がひんやりと気持ちよかったことでしょう。 野球部 準優勝![]() ![]() 西中野球部が準優勝になりました。 この結果、7月12日におこなわれるブロック予選への進出が決定しました。 藤の花![]() ![]() ![]() ![]() これから花序も長くしだれていき、 隣接する教室に良い香りを運んでくれることでしょう。 緊急連絡メール![]() ![]() 登録の締め切りが30日と迫っています。 登録をお考えの方で、まだ登録をされていない方は お早めにご登録お願いいたします。 なお、登録の際にはIDとパスワードの入力が必要になります。 登録方法については「登録シート」裏面をご覧下さい。 ※「登録シート」を紛失された方は学校までご連絡ください。 緊急連絡メール 緊急時などに、登録いただいた携帯電話やパソコンに メールにて一斉連絡をおこないます。 前年度は、体育大会の開催案内(曇天のため)や、オリエンテーション合宿・ 修学旅行からの帰校バス到着予定時刻なども配信いたしました。 修学旅行にむけて![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が着々と準備を進めています。 今は、班別研修の行き先をインターネットで調べています。 それぞれのテーマに合う研修先を探すところから始まり、 何駅が一番近いのか、そこまでの所要時間は、などなど、 すべて自分たちで調べて計画を立てていきます。 不審者情報
市教委より不審者の情報がありました。
サイト右の[学校基本情報]の【不審者情報】のリンク、 または、市教委の不審者情報のページからご確認ください。 全国学力・学習状況調査![]() ![]() ![]() ![]() 午前中に国語と数学を実施し、 午後からは生徒質問紙をおこないます。 全国規模の調査ということや、マークシート方式に 生徒たちもやや緊張しているようです。 バレーボール部 優勝![]() ![]() ![]() ![]() 第47回小牧市民体育大会バレーボール競技中学の部において 小牧西中学校バレーボール部男子が優勝しました。 どの試合も厳しく、接戦を制してのV2優勝です。 新入生部活動について -改訂版-![]() ![]() ![]() 正式入部までは以下の日程で活動していきます。 しっかりとした目標を持ってどこに入部するか決定してほしいと思います。 <雨天のため、*が付いた箇所が日程変更されています。> 4月15日(火)新入生歓迎会(部活紹介) 部活動見学 体験入部希望調査 4月16日(水)体験入部1 4月21日(月)体験入部2 * 仮入部希望調査 * 4月22日(火)〜5月2日(金)仮入部期間 * 5月7日(水)正式入部届け配布 5月13日(火)正式入部届け提出(要:保護者の記入,承諾) 5月14日(水)正式入部、部活動開始 新しい先生の紹介 4![]() ![]() 今年から、やってみたいと思っていたスクールカウンセラーとして 着任しました。 皆さんとの出会いを大切にし、少しでも皆さんの中学生活や今後に 有意義なものになればよいなと思っています。 新しい先生の紹介 3![]() ![]() 今年度より北里中学校から小牧西中学校へ異動となりました。 教科は数学ですが、体を動かすことが好きで、 学生のころはバスケットボール部に所属していました。 趣味も多く、野球,サッカーなどの観戦、ギター、犬の散歩など よくしています。 今年で先生になって2年目なので、若さで、楽しくやって いけたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。 新しい先生の紹介 2![]() ![]() はじめまして。桃陵中学校から転勤してきました、落合尚也です。 担当教科は数学です。和やかな雰囲気の中で授業を行い、 数学の奥深さやおもしろさを、礼儀正しいこの小牧西中の生徒たちと一緒に 勉強していきたいと思っています。また部活などでも一緒に汗を流して いきたいと思っています。よろしくお願いします。 新しい先生の紹介 1![]() ![]() こんにちは。篠岡中から来ました。 3年1組担任,社会科担当です。 日常の何気なさに潜む人々の知恵や努力の跡に気づけるような力を育てていきたいと考えています。そんな感性を磨くためには,日頃のきちんとした生活が必要です。 生徒指導も担当します。 新入生歓迎会![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会がおこなわれました。 生徒会による学校紹介や先生紹介、 各部による部活動紹介がおこなわれ、 1年生に西中のことをたくさん知ってもらいました。 離任された先生の紹介![]() ![]() ![]() ![]() 谷口 秋弘 先生 北里中学校へ 森 大輔 先生 豊城中学校へ 谷口 早希子 先生 北里中学校へ 井澤 多恵 スクールカウンセラー ご退職 新しい場所へいってもご活躍ください。 生徒議会![]() ![]() ![]() ![]() 学級審議の模擬審議をおこない、 1年生の級長や書記にも見学してもらいました。 21日におこなわれる学級審議では今回の審議を参考に 活発な話し合いをしてもらいたいです。 |
|