![]() |
最新更新日:2021/03/03 |
本日: 昨日:401 総数:832005 |
卒業生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を送る会がおこなわれました。 吹奏楽部、1,2年生、先生方から演奏や歌を贈られ、 3年生からは3年間の歩みや感謝の言葉を返してくれました。 卒業生と在校生、それぞれの気持ちが込められた とても感動的な送る会になりました。 H20年度 学校評価
H20年度における学校評価・外部評価の結果をご報告いたします。
右にある [配布文書] H20学校評価 のリンクよりご覧ください。 ![]() Jr奉仕団 お別れ会![]() ![]() Jr奉仕団の年間反省会とお別れ会をおこないました。 1年の活動を振り返り、次年度への改善を グループで話し合いました。 また、お別れ会では、ゲームなどをして 卒業・引退していく3年生たちとおおいに盛り上がりました。 この1年、PTAの方をはじめ、地域の方々には いろいろな場面でご助力を頂き、ありがとうございました。 来年度もJr奉仕団の活動をよろしくお願いいたします。 小学校訪問 −ようこそ先輩−![]() ![]() 小牧西中学校の紹介をしてきました。 練習した成果を出し、 明るくハキハキと発表することができました。 きっと今度西中へ入ってくる新入生の不安を 少し取りのぞけたことでしょう。 保育実習![]() ![]() ![]() ![]() お隣の三ツ渕幼稚園の園児を西中に招き、 保育実習をおこないました。 グループごとに考えた手作りの遊具で遊んだり、 オニゴッコやドッジボールをしました。 園児・生徒一緒になって楽しんでいました。 スキー研修 帰校![]() ![]() ![]() ![]() 解散式をおこないました。 出迎えた先生や保護者の方に、 すっかり雪焼けした顔で元気に「ただいま」を言っていました。 ※2年生は明日は代休日です。ゆっくり体を休めてください。 スキー研修 閉校式![]() ![]() スキー実習の全カリキュラムが終了し、 全員無事、修了証をもらうことができました。 スキー研修 最終レッスン![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ最後のレッスン開始です。 3日目ともなると、みんな颯爽と滑りだして行きました。 スキー研修 3日目朝![]() ![]() ![]() ![]() 朝から食欲満点。 しっかり食べてレッスンに向かいます。 AM9:00 本日も素晴らしい快晴です。 スキー研修 交流プログラム2![]() ![]() ![]() ![]() 今日の交流プログラムは、 ペンションのオーナーさんから西中生に、 海外での仕事の経験など、いろいろなお話をしてくれました。 スキー研修 ディナー![]() ![]() ![]() ![]() 今日は一日中滑っていたので、 お腹もペコペコです。 豪勢なお肉料理もペロリとたいらげました。 スキー研修 実習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 昨日半日と今日のスキー実習で、 ずいぶんと滑れるようになりました。 車山ライブカメラスキー研修 山頂![]() ![]() レッスン中。車山山頂より。 絶景です。 遠くの山々まで見渡せます。 スキー研修 朝の集い![]() ![]() ![]() ![]() 移動が早くできたので、臨時の朝の集いをしています。 けが人も病人もなく、みんなそろって2日目スタートです スキー研修 2日目朝![]() ![]() ペンションからの朝日です。 本日は快晴です。 スキー研修 交流プログラム![]() ![]() ![]() ![]() 交流プログラム1として、 西中生からペンションのオーナーさんに向けて 西中の紹介や愛知の方言などを発表しました。 スキー研修 夕食2![]() ![]() ![]() ![]() 豪華なメインディッシュや美味しいデザート。 コース料理をしっかり堪能しました。 スキー研修 夕食![]() ![]() ![]() ![]() お待ちかねの夕食です。 ペンションのオーナーさんにテーブルマナーを学びながら、 楽しく会食しています。 スキー研修 レッスン開始![]() ![]() ![]() ![]() スキースクールが始まりました。 少し雲が多いですが、暖かくて初心者には過ごしやすいです。 |
|