剣道のテスト
1年生女子体育、剣道の立会い時の礼法〜相手に向けて面打ち&胴打ち〜終了後の礼法までのテストを行いました。静寂な雰囲気の中で行われていました。その静寂な雰囲気の中で響く声。面打ち、胴打ちをする人は大きな声で「面〜〜!!」「胴〜〜!!」と言いながら面打ち、胴打ちをしていました。
【1年生の活動】 2014-12-17 13:27 up!
1年生男子ダンス発表
1年生男子の体育でダンス発表を行いました。課題曲(choo!choo!train!!)に決められた4つの課題振り付けを組み込むことを必須としてダンスを創作し練習してきました。みんな同じ曲で同じ4つの課題振り付けが組み込まれているにも関わらずどのグループもオリジナリティーあるダンスとなっていました。
【1年生の活動】 2014-12-17 13:27 up!
2年生男子ダンス発表
2年生男子が体育でダンス発表をしました。課題曲はなく各グループ4分程度の曲を持ちよりその曲に合わせてダンスを創作し練習してきました。どのグループのダンスもとても工夫されて練習の成果がでていました。
【2年生の活動】 2014-12-17 11:12 up!
集合写真撮影
3年生が昨年度製作した壁画を背景に集合写真撮影を行いました。
【3年生の活動】 2014-12-17 11:12 up!
ランナーズ解散式
ランナーズの解散式を行いました。顧問からの言葉、市民駅伝の記録表を配り、最後にキャプテンからの言葉で式を閉めました。キャプテンの言葉の中で来年はぜひ自分らの目標であった上位入賞をしてほしいとのことでした。ぜひ、1,2年生は先輩たちの想いを引き継いで来年またランナーズとして頑張ってもらいたいです。式の後、3年生はランナーズの部室をきれいにしました。
写真1 解散式、キャプテンの言葉の様子
写真2 先輩たちの想いを引き継ぎ来年も今年以上に
頑張ってもらいたい2年生ランナーズ
写真3 解散式後の部室掃除の様子
【Hot News !】 2014-12-16 16:39 up!
面接練習
3年生が受検に向けて面接練習を行いました。生徒同士がお互いに面接官と受検者になって入室から質疑応答そして退室までの面接練習を行いました。
【3年生の活動】 2014-12-16 15:25 up!
スキー研修に向けて
スキー研修に向けて2回目の係会が行われました。1回目よりもより細かなことが各係で話し合われ決められていました。
【2年生の活動】 2014-12-16 15:24 up!
ジュニア奉仕団 歳末助け合い募金
13日の土曜日にアピタにて、ジュニア奉仕団が歳末助け合い募金を行いました。厳しい寒さでしたが、大きな声で募金を呼びかけることができました。
この募金は、社会福祉協議会を通して地域でみんなが気持ちよく新しい年を迎えられるように役立てられます。ご協力ありがとうございました。
【Hot News !】 2014-12-15 10:47 up!
市民駅伝大会6
3年生ランナーズです。夏休みから練習を始めてきました。3年生同士で切磋琢磨し支え合い励まし合いながら頑張ってきました。体育大会後に後輩たちが加入してからも先頭に立ちチームを引っ張ってきました。ほんとうによく頑張りました。
【Hot News !】 2014-12-15 10:15 up!
市民駅伝大会5
市民駅伝大会の様子です。男子2チーム女子1チームたすきをしっかりとつなぎゴールすることができました。結果は男子が全37チーム中Aチームが7位、Bチームが18位、女子は全21チーム中8位でした。男子は昨年の17位と33位から大幅に順位を上げることができ、記録タイムも4分ほど縮めることができました。女子は昨年と同じ順位で記録タイムも昨年とほぼ同じでしたが4区で区間賞をとることができました。目標の上位入賞へはあと一歩のところでしたが、皆走った後はやりきった感がでて、とてもすがすがしい表情をしていました。本当によく頑張りました。
また、当日は多くの生徒や保護者の方が応援にきてくださいました。ありがとうございました。
【Hot News !】 2014-12-15 10:15 up!
市民駅伝大会4
【Hot News !】 2014-12-15 10:10 up!
市民駅伝大会3
【Hot News !】 2014-12-15 10:09 up!
市民駅伝大会2
市民駅伝大会当日の様子です。入念にアップをし、9:05張り詰めた空気の中、スタートの号砲とともに一気に走り出しました。
【Hot News !】 2014-12-15 10:09 up!
小牧市民駅伝競走大会
小牧市民駅伝が行われました。体育大会後(3年生一部は夏休みから)からランナーズを結成し仲間と励まし合いながら練習を積んできました。本日大会を迎えました。結果は男女ともに目標の上位入賞とはいきませんでしたがみんな全力を尽くし頑張りました。
大会の様子は後日アップさせていただきます。
【Hot News !】 2014-12-14 13:21 up!
いよいよ明後日
いよいよ明後日の14日に小牧市民駅伝大会が行われます。数ヶ月の成果がでることを切に願います。今日平日最後の練習を終えました。来週から最終下校後のグラウンドが静かになると思うと少し寂しい気がします。
小牧市民駅伝中学の部はパークアリーナ小牧を9時05分発走予定です。頑張れ!ランナーズ!!
【Hot News !】 2014-12-12 17:05 up!
今年の漢字
2014年の「今年の漢字」には「税」が選ばれました。今年4月から消費税率が17年ぶりに引き上げられたこと、10%の引き上げが議論されたことが主な理由だそうです。2位以下は「熱」、「嘘」などの漢字が続きました。
皆さんは今年一年を振り返って今年一年のご自身を漢字一文字で表すとどんな漢字になるでしょうか。ご家庭でも話題に挙げて話してみてはいかがでしょうか。
※今年の漢字…財団法人日本漢字能力検定協会が、その年をイメージする漢字一字の公募を日本全国より行い、その中で最も応募数の多かった漢字一字を、その年の世相を表す漢字として毎年12月に発表している。
【Hot News !】 2014-12-12 14:48 up!
光の反射
1年生理科。
鏡を使って光の反射を学習中。
○○君、○○さんの位置からは誰が見えますか?
なぜ立ち位置によって見えるものが違ってくるのだろう。
周りと話し合いながら考えます。
【1年生の活動】 2014-12-12 14:38 up!
故事成語
1年生国語。「漁夫の利」、「矛盾」、「蛇足」、「五十歩百歩」などの故事成語を学習中。
【1年生の活動】 2014-12-12 14:38 up!
スキー研修係会
2年生がスキー研修に向けて初の係会を行いました。よきスキー研修にするために各係(班長、生活保健、立志の会、バスレク)話し合いが進められました。今後も総合、学活の時間を使って係会が行われていきます。
【2年生の活動】 2014-12-11 16:00 up!
ランナーズ最後の計測
今日を入れて市民駅伝大会まであと5日。本日最後の計測が行われました。4月に行った体力テストと同じ距離の男子は1500m女子は1000mを全力で走り抜きました。みんな体力テストよりも記録がグンと伸びていました。数か月頑張ってきた成果です。
【Hot News !】 2014-12-10 17:46 up!