最新更新日:2024/04/30
本日:count up7
昨日:230
総数:1324225
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

魚と友達になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養士の先生が来てくれて、魚の勉強をしました。魚には色々な種類があったり、住んでいる場所が違ったりとたくさんのことを知ることができました。「給食で食べている魚だよ。」と教えてもらうと、「こんな形や色をしてたんだ。」と興味津々でした。今度、給食で魚がでたとき、残さず食べようね!

凧揚げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ凧揚げです。「うまく揚がるかな〜。」とドキドキでした。でも、あっという間に高く揚がり、大喜びで走り回りました。楽しかったね!

凧づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で凧づくりをしました。「どんな凧にしようかな〜。」凧に好きな絵を描き、あげるのを楽しみにしていました。

平成30年度第1回PTA全委員会

画像1 画像1
新年度に向けて、PTAは早くも新体制で動き始めました。
「引き継ぎがスムーズに行くこと」
どこのPTAも同じ課題を抱えていると思います。
そのため、前年度のうちに新旧の各委員会の委員長・副委員長さんを交えて新年度の計画づくりをスタートしました。
子どもたちの健やかな成長を目指し、PTA活動を推進していってください。

夢先生ありがとうございました!!

12月に行われた夢の教室で書いた夢シートに夢先生がコメントとサインを書いて返してくださりました。「夢シートが届いたよ!」と伝えると子どもたちから大きな歓声が上がりました。もらう時もにこにこが止まりません。自分自身に書いてもらったコメントをじっくり見て、夢に向かってがんばろう!という気持ちを持てたようです。夢先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢シートが届きました♪

 12月に行われた夢の教室で書いた「夢シートが」届きました。自分の夢や夢先生への質問を書いたシート中には、夢先生からの返事とサインが書いてあり、子どもたちは真剣に読んでいました。中井健介先生、小林弥生先生、長本大将先生、高橋周平先生、すてきなお返事をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の感謝の会では、各学年の出し物に感動し、とても素晴らしい思い出になったと多くの子どもたちが言ってました。今日は、感謝の気持ちを込めて、恩返しに、そして6年間お世話になった校舎をきれいにするために、一生懸命掃除しました。

メディアの授業

社会科の授業の一環で、CBCの後藤克幸さんと伊藤敦基アナウンサーを迎え、マスコミがどんなものであるかを学習しました。
5時間目は、後藤さんからマスコミの種類と特徴、それぞれの長所と短所を学びました。
6時間目は、伊藤アナウンサーによる野球の名実況を聞いた後に、東日本大震災の映像を見ながら、災害について学びました。
今までの学習を思い出しながら、さらに深くマスコミやメディアについて知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部6年 先生とのお別れ試合 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケ部6年生。今度は女子と先生方との試合です!先生、結構 苦戦してます(^_^;)
最後は、全員 そろって ハイ、ポーズ(^o^)

バスケ部6年 先生とのお別れ試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ卒業するバスケ部6年生が、先生達とのお別れ試合に臨みました。公式大会とは、うってかわって和やかな雰囲気の中、試合は進みました。
 まず男子対先生方!意外に先生達 真剣です(^_^)v

奉仕活動

今日は奉仕活動

今回の目的は「お世話になった学校に恩返し」をテーマに、普段清掃が行き届かないところを重点的に、掃除を行いました。

どの子も2時間、黙々と作業。「もっと時間がほしい」という声がたくさん聞こえるほど、意欲的に取り組みました。

廊下やトイレ、いろいろな所がきれいになりました。

あと、卒業まで2週間。日々、感謝の気持ちを持って、過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切に育てます

感謝の会が終わり教室に戻ると、机の上にプレゼントがのっていました。

5年生が育ててくれたビオラと、そしてメッセージ付きの鉛筆立て

6年生は大事そうに持って帰りました。

家で大切に育てていきます。心のこもったプレゼント、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の会 〜歌に思いをのせて〜

6年生の発表

音楽会で披露した「いのちの歌」を全校の前で歌いました。

音楽会とは少し違う気持ちで・・感謝の気持ちを歌にのせて・・・

体育館に響いた歌声は胸をうつものでした。
画像1 画像1

感謝の会 〜在校生のみなさん ありがとう〜

各学年の出し物は、どれも工夫されており、とてもいい発表でした。

笑いあり、そして心に響く歌声あり。

それぞれの学年の6年生へのメッセージが心に響きました。
画像1 画像1

感謝の会 〜ドキドキの入場〜

楽しみにしていた感謝の会が27日に行われました。

入場は1年生がエスコートしてくれました。この1年、ペア学年としていろいろな活動を一緒に行いました。

あんなに小さかった1年生が、立派に手を引いてくれる姿に、6年生も思わず笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える「感謝の会」がありました。1年生は、この日まで、実行委員を中心に、出し物の練習を頑張ってきました。今日の1時間目にも最後の練習がありました。その時に、6年生に感謝の気持ちを伝えるため、精一杯演技をしようと誓いました。本番は、1年生全員が心を一つにして、最高の演技がっできました。みんなとってもかっこよかったです。

感謝の会 2

画像1 画像1
6年生も、素晴らしい合唱とメッセージを下級生にプレゼントしてくれました。
在校生からは、手作りのプレゼントが贈呈され、最後に全員で「ありがとう」を合唱しました。
とても心温まる、素晴らしい会となりました。

6年生の皆さん、卒業まであとわずか。残り少ない小学校生活を、悔いなく過ごしてください。
画像2 画像2

感謝の会 1

画像1 画像1
今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。
各学年が、出し物やメッセージ、合唱で思いを伝えました。

画像2 画像2

ついに完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で作っていたエプロンがついに完成しました。ボランティアのお母さん方にも教えていただき、みんな満足のいく物を作ることができました!早くこれを着て料理などのお手伝いをしたいですね!

放課後子ども教室2月22日

画像1 画像1 画像2 画像2
全員出席で、元気な顔が揃いました。

集中して取り組む姿、集中できなくて困った姿・・。いろんな姿が見られた放課後子ども教室も、残すところあと2回となりました。

次回は3月8日です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291