最新更新日:2024/04/30
本日:count up186
昨日:84
総数:1324174
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

〜うごくうごくわたしのおもちゃ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科でおもちゃを作りました。
「どうしたら、うまくうごくかな?」
「短く切れば、いいんだよ!」
お互い、アドバイスをだしながらおもちゃを作りました。

太陽の光を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の「太陽の光を調べよう」という学習で、はね返した日光の進み方について調べました。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(31日)の3時間目に、学校保健委員会がありました。
 ハッピートークトレーニングを通して、「幸せな言葉を届けること」と「笑顔」の大切さを学びました。
 自分の脳のには引き出しがあります。その引き出しの一番上には、ハッピーな気持ちになる言葉をたくさんストックしておくと、自然にその言葉をたくさん使い、自分も周りもハッピーになります。みなさん、思わず笑顔になるようなハッピーな言葉をたくさん使いましょう。

ビオラの植え替えをしました。

9月にまいたビオラの種の芽が出て、今日は植え替えの作業をしました。
「ビオラの赤ちゃんは繊細だから、やさしく触ってあげてね。」の言葉を守って、やさしく、手際よく植え替えをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九九の勉強頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4の段の勉強をしました。
数図ブロックを使って、九九の式を考えました。

お話の作者になろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめ・中・おわりに分けてお話を書いています。
今日は、「中」まで書きました。
自分で作ったお話を友達同士で聞き合いました!

この指とまれ講座18「CKD科学実験講座」追加募集

11月19日(日)9:00〜11:00の米野小親子体験講座「この指とまれ」について、講座の一つがCKD本社1階を会場に科学実験講座「空気の力を学ぼう」を開催します。
13家族26人の参加が決まっていますが、CKDさんの御厚意により、60人まで参加できる会場や準備をしていただいています。
そこで、「この指とまれ」に参加申し込みをしなかった方々を対象に追加募集を行います。
3〜6年生の親子参加となっていますが、CKDまでの送迎を保護者の方にしていただければ、児童のみの参加も可能です。
参加を希望する児童は11月10日までに担任へ申し出てください。申し込み表を渡します。

うさぎのお世話♪

 生活科の学習の一環で、うさぎのお世話を体験しています。
 掃除の時間に、飼育委員会のお兄さんとお姉さんに教えてもらってがんばっています。家庭からは餌の協力をしていただき、うさぎたちがとっても喜んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てつぼう☆

 青空の下で、気持ちよく鉄棒の練習をしました。
 ツバメのポーズをしたときの様子。一生懸命空の方を向いて、足はピンとツバメがのように伸ばしている姿がとってもかわいいです。
 「くじらぐもがきそうだね〜」と言いながら、楽しく体育の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くりあがりのあるたし算

 いよいよ「くりあがりのあるたし算」の学習が始まりました。
 サクランボの形に数字を分けて、10を作るやり方で学習をしています。
 計算に慣れてきたら、「計算カード2」の出番です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くじらぐも

 10月は青空の日が少なかったのですが、教室では気持ちよく「くじらぐも」の学習をしました。子どもたちの様子や、くじらの様子を思い描いて学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作文の学習☆

 2学期から作文の学習が始まりました。
 運動会や校外学習の思い出を、絵だけでなく文章で残せるようになりました。もう少ししたら、宿題に出すことも。頑張って取り組みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室

5年生の総合的な学習で福祉実践教室を行いました。
アイマスクの講座では、目が不自由であることの苦労や目が不自由であっても快適に生活ができる工夫について学びました。アイマスクをつけて、ガイドヘルパーに先導してもらい歩く体験や白杖を持って歩く体験をし、目が不自由な方の苦労を身を持って体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語ですごろくしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で動物を何というか勉強してから、英語ですごろくをしました。

10月30日(月) 給食は実施します

画像1 画像1
台風22号の接近が心配されますが、先ほど教育委員会から、月曜日の給食は実施するとの連絡がありました。
今のところ、通常どおりの日課で行います。
月曜の朝は、雨、風に十分気をつけて登校するよう、ご家庭でもお話しください。

今後、状況が大きく変わる場合は、緊急配信メールにてお知らせをします。

放課後子ども教室10月26日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も各自、テキストを頑張りました!
わからない所があると、「せんせーい!」と指導員に声がかかります。

ちょっと気になったのが、ここ最近の寒さのせいか、風邪気味の子がちらほら・・。
次回は、元気に教室に来てね!

次の教室は、11月9日です。

修学旅行解団式

画像1 画像1
あっという間の一泊二日でした。
でも、きっと一生の思い出に残る二日間になったと思います。
たくさんのお土産話をお家の方にしてくださいね。
そして、体をゆっくり休めて、また明日元気に登校してきてください。
二日間、多くの皆さんのホームページ閲覧、ありがとうございました。
画像2 画像2

到着は17時10分を予定

画像1 画像1 画像2 画像2
渋滞回避のための伊勢湾岸道と名古屋高速は順調に車が流れています。
メールでもお伝えしましたが、30分遅れの17時10分頃到着の予定です。

渋滞発生

画像1 画像1
東名阪道で、2箇所の渋滞が発生しています。
一つは、交通集中によるもの。
もう一つは、緊急工事だそうです。

今、一つ目の渋滞に入りました。

この後の帰路を一部変更して、伊勢湾岸道→名古屋高速を通って帰ります。
帰着予定時間は、現在30分遅れの17時10分頃です。

ご飯と味噌汁を作ろう!

家庭科の調理実習で、ご飯と味噌汁作りに挑戦しました!
分量を正確に量って、美味しいご飯をお鍋で炊くことができました。
炊きたてご飯はふっくらしていてとっても美味しかったです。
味噌汁のだしは煮干しで取りました。具材を入れる順番や切り方にも工夫して調理することができました。
家でも是非やってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291