最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:130
総数:1323836
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

緊急事態宣言の解除を受けての学校における新型コロナウイルス感染症の対応について

本日(3月1日)小牧市教育委員会より、『緊急事態宣言の解除を受けての学校における新型コロナウイルス感染症の対応について』の文書が届きました。本日学校でもお子様を通して配布しましたが、本校HPでもお知らせします。詳しくは下記リンク先の文書をご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="27632">緊急事態宣言の解除を受けての学校における新型コロナウイルス感染症の対応について(通知)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="27651">【中国語】新型コロナウイルス感染症の対応について(通知)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="27650">【タガログ語】新型コロナウイルス感染症の対応について(通知)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="27649">【スペイン語】新型コロナウイルス感染症の対応について(通知)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="27648">【ポルトガル語】新型コロナウイルス感染症の対応について(通知)</swa:ContentLink>

生き物の1年を振り返って(4年生)

4年生が理科の授業で冬をこして、植物や動物のようすはどのように変わっているのか校内を回ってタブレット端末を使って写真を撮影してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びをいかそう「だれでしょう」(4年生)

4年生が算数の授業で問題を表に整理して考えていました。表に整理して見えるようにすることでわかることが多くあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャリアパスポート(5年生)

5年生が学級の時間に今年一年間の成長の様子を振り返ってまとめたワークシートをキャリアパスポートのファイルに入れて整理していました。今後に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道のりを求める(5年生)

5年生が算数の授業で速さと時間から道のりを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ODAとNGO(6年生)

6年生が社会科の授業でODA(政府開発援助)とNGO(非政府組織)について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

韓国と日本(6年生)

6年生が社会科の授業で日本と関係の深い国、韓国について学んでいました。卒業まであと14日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃをつくろう(3年生)

3年生が理科の授業でこれまでに風やゴム、音、電気や磁石について学んできました。それらを利用したおもちゃを作っていました。風やゴム、電気、磁石で動くおもちゃ、音のおもちゃの糸電話などです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
わかめごはん・牛乳・関東煮・いかはんぺん・アーモンド小魚

わかめは、海藻といいます。海に生えている草のようなイメージです。もともとは、こげ茶色っぽい色をしていますが、さっとゆでると、きれいな緑色になります。

ふりこのきまり(5年生)

5年生が理科の授業でふりこの1往復する時間は何によって変わるのか実験をして調べていました。ふりこの長さ・ふりこのおもりの重さ・ふりこのふれはばの3つで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

速さ(5年生)

5年生が算数の授業でどちらが速いのか比べていました。比べるためには、基準が必要なので1時間あたりに進んだ道のりで速さを比べていました。「A自動車は150キロを2時間で進む車、B自動車は240キロを3時間で進む車です。どちらが速いでしょう」の問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーホの白い馬(2年生)

2年生が国語の授業で物語文「スーホの白い馬」の読み深めをしていました。場面ごとに話の内容を読み描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ずうっと、ずうっと、大すきだよ(1年生)

1年生が国語の授業で物語文「ずうっと、ずうっと、大すきだよ」の読み深めをしていました。ぼくとエルフの気持ちを読み描いていました。
画像1 画像1

チャチャ マンボ(2年生)

2年生が音楽の授業で「チャチャ マンボ」の曲を音楽アプリの鍵盤を使って演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分のことをまとめよう(2年生)

2年生が生活科の授業のまとめとして自分の成長の様子を調べて、どんなことができるようになってきたのか自分の成長記録をタブレット端末を使って画像と文章でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あこがれの人を紹介しよう(5年生)

5年生が英語の授業であこがれの人を紹介する活動をしていました。「My hero is 〜.」「He is good at 〜.」「He is kind to me.」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もしものときにそなえよう(4年生)

4年生が国語の授業で地震や大雨などの自然災害に備えてどうすればよいのか、調べて自分の考えをまとめる活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出を川柳にして伝える(6年生)

6年生が国語の授業で思い出を川柳にして伝える活動をしていました。素敵な川柳がたくさんできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

旅立ちの時(6年生)

6年生が書写の授業で小学校で毛筆で学習する最後の言葉「旅立ちの時」を一生懸命かいていました。卒業まであと15日となりました。
画像1 画像1

学校のじまんを発表しよう(3年生)

3年生が国語の授業で学校のじまんしたいことをまとめて、タブレット端末を使って発表しようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291