最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:231
総数:1328165
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

2年生のみなさんへ 【どんどん 大きくなあれ♪】

2年生のみなさん!
じつは きのう、みんなが えらんでくれた やさい いがいに うえたものが あります。
それは・・・。


サツマイモ!!!

ぐったり しているように 見えるけど、だいじょうぶ!
たくさん みが できるように、あえて ななめ下に うえてあるんです。
大きさを はかってみると・・・あら ビックリ!
ものさしの 大きさと ピッタリ!!
ものさしと ピッタリってことは、長さは何センチ・・・?
学校で くばった ものさしを 見て かくにん してみてね!

やさいも サツマイモも げんきに そだつように おせわを がんばろうね(^^♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県総合教育センター「学習支援サイト」の紹介

 小牧市教育委員会から愛知県総合教育センターの「学習支援サイト」について紹介する下記のような通知がありましたのでお知らせします。

○愛知県総合教育センターでは、小中高生を対象に「学習支援サイト」を開設しています。家庭での自主的な学習に生かしていただけたらと思います。
 URL: https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

○小学1年生、中学1年生については、動画教材を配信しています。(5月29日まで)アクセス方法は、次の通りです。
(1)愛知県総合教育センターウェブのトップページの「学習支援サイト」にアクセスする。
(2)ページ左側「新入生応援サイトはこちらです」の最下部にある「パスワードを入力してアクセス」をクリックする。パスワードを入力すると、「ミニ授業を受けてみよう」のページが開く。

※ パスワードは緊急配信メールでお知らせしています。

4年生のみなさんへ その2 【芽が出たよ!】

今朝、先生が学校に来たら、先週月曜日に植えたヘチマの芽が出ていてびっくりしました!

芽は葉っぱの根元の辺りから生えてきて、そこから小さなふた葉を開き始めています。
まだまだ大きさは小指の先ぐらいですが、これからすくすくと大きくなってきてほしいですね。

学校が始まったら、みんなでお世話をしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のみなさんへ 【今日5月20日(水)の課題】

4年生のみなさん!
昨日の夕方の雨はびっくりしましたね。まるで台風かと思いました。
4年生の理科では天気のことも勉強します。
毎日の天気予報もチェックですね!

今日(5月20日水曜日)の課題は、(1)国語、(2)算数、(3)理科です。

(1)国語は、「漢字の組み立て」。漢字には、それぞれ似た「つくり」があるのでそれに注目しましょう。

(2)算数では、三角形を使った角の大きさの復習です。「半周で180度」、「左の三角形の角度は90度と45度2つ」、「右の三角形は、30度・60度・90度でできている。」ということをしっかり頭に入れておかないと難しいよ。

(3)理科は観察のまとめです。「まとめ」は教科書をしっかり読んで答えましょう。「予想してみよう」は「あたたくなると、植物は・・・になる。生き物は〜〜になる。」という感じで書けるといいですね。


さあ、今日もチャレンジ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 問題です。
 1枚目の写真は、理科の実験で使う〇〇〇〇〇です!
 順調に育っています。
 植物名を答えてください。
 ヒント1 3年生で育てました。
 ヒント2 ホームページをさかのぼると分かります。

 2枚目の写真は、6年生の昇降口です。
 自分の通学班に1年生がいる子は、この昇降口に来る前に、
 1年生を教室まで送ってあげることを忘れないでください。
 そのときに、1年生の子が何組かを確認しておいてください。

 ところでみなさん、体の調子はどうですか?
 これからどんどん暑くなってきます。
 学校生活のリズムに早く慣れるよう、今から規則正しい生活を心がけてくださいね! 

1年生のみなさんへ みんなのプリントを掲示しました!

みんなのせいかつのプリントみました。(*^-^*)
チューリップやタンポポなどのはなを よくみて はっぱのかたちまで よくみてかいてくれたこ
ちょうちょ、てんとうむし、けむしなどかいてくれた
むしやおはなのようすをくわしくかいてくれたこ

いっしょうけんめいかいたのがつたわってきました。
きょうしつのうしろのポケットに、プリントをいれました。
がっこうにきたら、じぶんのプリントやともだちのプリントをみてみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ ここは、どこでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がっこうのどこのしゃしんか わかったかな?
1まいめは、がいこつや ふしぎなかたちのビンがあったね。
1まいめは りかしつ でした。
りかのじっけんをしたり、かんさつしたりするきょうしつです。

2まいめは、おんなのひとのえや たてもののえや きかいがおいてあったね。
おおきな つくえも いっぱいあるね。
2まいめは ずこうしつ でした。
えをかいたり、ものをつくったりする きょうしつです。

3まいめは、がっきが たくさんありましたね。おおきなピアノやおじさんのしゃしんがいっぱいかざってあるね。
3まいめは、おんがくしつでした。
うたをうたったり、がっきをひいたりするきょうしつです。

がっこうにきたら、がっこうたんけんをして、いろんなきょうしつのばしょをおぼえようね。

1年生のみなさんへ きょうのしゅくだい

きょう(5月19日)は、かようびです。
そろそろ、あさがおの「め」もでてきたかな。

さんすうは、「いくつといくつ」です。
6はいくつといくつにわかれるかよくかんがえてかきましょう。
6は1と5、6は2と4、6は3と3・・・とじゅんばんにスラスラいえると、100てんです!
ゆびをつかわずにいえたら、もっとすばらしい!120てん!
ちょうせんしてみてくださいね。

さんすうの「プリント7」「プリント8」
「でんしゃが、かくれているかず」と「かくれていないかず」をよくみてかいてくださいね。

こくごは、きょうかしょのぶんを よくみてかこう。
きょうかしょのどこのぶぶんをかくか、よくかんがえてかこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさいのなえを うえました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは JAおわりのかたに やさいのなえのうえかたを おしえていただきました。
そのご、先生たちできょうりょくして、みんなのなえをうえました。じぶんが どのやさいをそだてることになったのか・・・たのしみですね。学校にきたら、しっかりおせわしてくださいね。 

クイズ:しゃしんにうつっているなえは、どのやさいのなえでしょう。
こたえは・・・学校でたしかめてね。

米野小学校の風景【本の森編2】

 米野小学校の図書室(別名「本の森」)には、多くの本があります。
 その中に『シュヴァイツァー』という人について書かれた伝記があります。「密林の聖者」といわれた彼は、30歳の時、医療と伝道に生きることを志し、アフリカの赤道直下の国ガボンのランバレネにおいて、当地の住民への医療などに生涯を捧げたとされています。その人生については、一度本を手にとって読んでみてください。
 シュヴァイツァーは、
「人のために生きる時、人生はより困難になる。しかし、より豊かで幸せにもなれる」という言葉をのこしています。
 学校が再開したら、たくさんの友達と会って楽しいことが増えると思います。しかし、新型コロナウイルスの影響で、みんながみんなのために頑張らなければならないことも多くなります。でも、それをみんなで乗り越えていくことで、一人一人の人生がより豊かで幸せなものになるかもしれません。
 全児童867名が一つの「TEAM(チーム)」となって頑張りましょうね!

 でも、867名のチームってすごいな・・・。
画像1 画像1

5年生のみなさんへ

5年生のみなさん、宿題は順調に進んでいますか?
今日の学習は、算数・国語・理科です。
算数では、レンガの個数と全体の高さの関係を表に表してみましょう。なにか法則がみえてきませんか?
国語は、説明文「見立てる」「言葉の意味が分かること」を読んで、初めて知ったことや不思議に思ったこと、もっと知りたいことなどをプリントに書きましょう。
理科は、教科書P19「たしかめよう」です。気象情報が分かると、みんなにも天気予報ができそうですね。教科書の問題が解けたら、明日の小牧市の天気を予想してみてもいいですね!

★5年生のみんなへ先生たちからのお願い★
教科書やノートなど持ち物には名前をしっかり書いてくださいね。宿題がはさんである黄色のファイルにも必ず名前を書いてください。先日おうちの方を通じて提出してもらった宿題に記名がされていない物が多くて困っています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のみなさんへ 【今日5月19日(火)の課題】

4年生のみなさん!
今日はあいにくのお天気で、外で体を動かすことはできないですが、こういう時こそお家でできることや、お家でのお手伝いに取り組めるといいですね。

今日(5月19日火曜日)の課題は、(1)国語、(2)算数、(3)社会です。

(1)国語では、最後の「よかったね」「よかったよ」の部分。それを言った子たちの気持ちや、松井さんの思いをしっかり考えようね。

(2)算数では、角の大きさの復習です。分度器をひっくり返したりして、きちんとはかったり角度を測れるようにね。

(3)社会の都道府県は「近畿地方」です。ちなみに写真の都道府県は、中部地方ではなく、実は近畿地方のお仲間です。先週のを忘れていたらしっかり復習しないとね!


さあ、今日もチャレンジ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
6年生のみなさん、こんにちは!元気ですか?体調に問題はありませんか?
5月25日(月)から分散登校が始まります。分散登校期間は5月25日(月)から6月1日(月)までの間です。その期間の6年生の学習内容が決まったのでお伝えします。

○5月25日(月)・26日(火)
1時間目 課題回収など
2時間目 課題の直し、読書
3時間目 算数の円柱と角柱の学習

○5月27日(水)・28日(木)
1時間目 算数の変わり方の学習
2時間目 国語のつないで、つないで、一つのお話の学習
3時間目 漢字の学習

○5月29日(金)6月1日(月)
1時間目 算数の輪投げの学習
2時間目 国語の漢字の形と音と意味の学習
3時間目 国語の春のいぶきの学習

黒板に6年生の先生達の似顔絵を描きました。どの似顔絵が誰先生か、その似顔絵を誰先生が描いたか当ててみましょう。答えは登校したら担任の先生に聞いてみて下さいね。

米野小学校の風景【先生たちの持ち物編2】

 米野小学校の先生の教室には、いろいろ楽しくなるような物が置いてあります。この先生の教室には、かわいいボールが置いてあります。
 「学活の授業で使うのかな?」「もしかして体育のドッジボール?」「意外にペットかも・・・」と、想像は膨らみ、気になったので、その先生に何に使うのかを聞いてみました。答えは・・・内緒です。
 学校が再開したら、このボールの置いてあるクラスの先生に聞いてみてくださいね。学校再開までもう少しの辛抱です。がんばりましょう!
画像1 画像1

2年生のみなさんへ

画像1 画像1
 みんな、げんきかな?
 みんなが ずこうで べんきょうする 「くしゃくしゃぎゅっ」を つくってみたよ!このべんきょうは 2がっきに するよ!ちなみに、先生が つくったさくひんは ジンベイザメだよ!
 かみぶくろと しんぶんしと がようしが あればつくることが できるよ!もし、
「やってみよう!」と おもった子は おうちの人と そうだんして やってみてね!

クイズ・・・ジンベイザメは だれの あたまの 上に のっているでしょう?



こたえ・・・Nagai先生(おうちの人に よんでもらってね!)  

1ねんせいのみなさんへ  きょうのしゅくだい

きょう(5月18日)は、げつようびです。
いっしゅうかんが はじまりました。
しゅくだいは すすんでいますか?

ひらがなは ゆっくり かきましょう。
ていねいに かけると うれしくなりますね。

さんすうは、なんばんめです。
どの どうぶつなのか よく よんで こたえましょう。

きょうは ずこうのひです。
はさみの れんしゅうを します。
はさみのむきは かえずに かみをうごかして きりましょう。
きったずけいのふちに のりをつけて はがれないように はりましょう。
じかんが あったら いろをぬると きれいに みえますね。

てをきらないように きをつけてください。
 
どんなさくひんができたのか たのしみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 分散登校のグループ分け・日課・感染防止対策について

 5月25日(月)から6月1日(月)までの分散登校について、グループ分け及び日課を以下のようにしました。また、感染防止対策についても下記及び本学校HP右下の配布文書「お知らせ」からもご確認いただけます。

(1)グループ分け
 5月25日(月)Aグループ
 5月26日(火)Bグループ
 5月27日(水)Aグループ
 5月28日(木)Bグループ
 5月29日(金)Aグループ
 6月 1日(月)Bグループ

○Aグループ
竹林 エムズ 大山東A 大山西A 二重堀東A 二重堀南A 
米野北A・C 米野東A・B 米野西

○Bグループ
ラビデンス 川向 みどり台 イトーピア 県住 中央 米野北B
大山東B 大山西B 二重堀西A・B 二重堀東B 二重堀南B  

(2)日課
  7:50〜 8:10 通学班で登校
  8:45〜 9:25 1限
  9:30〜10:10 2限
 10:15〜10:55 3限
 11:30〜      下校

※学校の教育活動を再開するにあたり、下記の感染防止対策に取り組みますのでご理解、ご協力をお願いします。
  <swa:ContentLink type="doc" item="25738">学校再開に係る感染防止対策について</swa:ContentLink>
  <swa:ContentLink type="doc" item="25785">Tagalog</swa:ContentLink>
  <swa:ContentLink type="doc" item="25784">Portugal</swa:ContentLink>
  <swa:ContentLink type="doc" item="25783">Spanish</swa:ContentLink>

4年生のみなさんへ 【今日18日の課題】

4年生のみなさん
来週の今頃はみんなに会えているところですね。
今週は生活リズムを少しずつ学校モードに変えていこうね!

そして、今日(5月18日月曜日)の課題は、(1)国語、(2)算数、(3)理科です。

(1)国語では、最後のシーンです。あの女の子がいなくなった後の「よかったね」「よかったよ」をみんなはどんなふうに音読するかな?

(2)算数では、教科書のP23のやり方を確認してから取り組んで!角度を上手に使えたら三角形も上手にかけちゃうね!

(3)理科では、ふたたび観察です!今日は「動物」!動物と言っても、犬や猫のペットじゃなくて、「春の虫や生き物」を、公園やお庭で探して観察してね。何をしている様子かもかけるといいね!

さあ、今日もチャレンジ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 小中学校の学校再開について(重要通知)

                令和2年5月15日
保護者各位
             小牧市市長 山下 史守朗 
             小牧市教育委員会   
                教育長 中川 宣芳 

      小中学校の学校再開について(重要通知)

 5月15日(金)開催の第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、現時点では、5月25日(月)から下記のとおり段階的に小中学校を再開することといたしましたので、ご理解・ご協力をいただきますようお願いします。

                記

1 学校再開について
(1)5月25日(月) から6月1日(月)まで
・2グループ(隔日)の分散登校とします。
・小学校のグループ分けは、通学団で指定します。
・3時間授業で、11時30分に下校します。
・給食はありません。

(2)6月2日(火)から5日(金)まで
・半日授業(4時間授業)で毎日登校とします。
・毎日13時20分に下校します。
・6月2日(火)は、弁当持参でお願いします。(小学校1年生含む)
・6月3日(水)から給食を開始します。(小学校1年生含む)

(3)6月8日(月)以降
・通常授業を再開します。  

2 部活動について
・再開については、通常授業再開後の様子を見て、後日決定します。

3 感染者等が発生した場合の対応について
・新型コロナウイルスの感染者、濃厚接触者に特定された児童生徒(保護者等ご家族を含む)については、出席停止としますのでご理解、ご協力をお願いします。
・児童生徒、または教職員の感染が判明した場合は、学校内における活動の態様、接触者の多寡、感染経路の明否など総合的に考慮し、県の衛生部局に相談した上で、2週間程度(校舎内の消毒3日間を含む)の臨時休校を判断します。
・感染者、濃厚接触者等に対する偏見や差別、いじめ等の防止に努めます。

4 出席停止について
・医療的ケアを必要とする児童生徒や基礎疾患のある児童生徒、また、感染症対策のため自主的に欠席する児童生徒については、保護者からの連絡をもって「出席停止の扱い」とします。

5 夏季休業中の授業実施について
・臨時休校の学習補充として、夏季休業中の授業実施日を予定しています。
  授業実施日:7月21日(火)〜7月31日(金)
        8月24日(月)〜8月31日(月)
・また、運動会や文化祭などの行事の縮小を検討し、準備時間の短縮を図り授業時間を確保します。

6 自主登校教室について
・自主登校教室は、5月22日(金)まで実施しますが、ご家庭で保育ができない方に限ってご利用いただきますようお願いします。

7 児童クラブについて
・児童クラブ登録者を対象に5月25日(月)から6月1日(月)までの分散登校期間は、児童クラブで受け入れを行います。
・分散登校に参加されない日は、午前7時30分から受け入れを行います。分散登校に参加される日は、下校後に引き続き受け入れを行います。なお、ご家庭で保育ができない方に限ってご利用いただきますようお願いします。
・6月2日(火)以降は、通常の受入れになります。

※今後、国・県の要請や感染拡大により学校再開の内容を変更する場合は、改めて配信メールやホームページでお知らせします。

※本文書は、学校HPの右下のお知らせや下の文字をクリックして確認することができます。
  5月25日(月)からの学校再開について【重要通知】  
  <swa:ContentLink type="doc" item="25704">Tagalog(タガログ語)</swa:ContentLink>
  <swa:ContentLink type="doc" item="25703">Spanish(スペイン語)</swa:ContentLink>
  <swa:ContentLink type="doc" item="25705">Portugal(ポルトガル語)</swa:ContentLink>

6年生のみなさんへ 「がんばった証がありました」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの自学ノートを見ました。
丁寧に、粘り強く取り組んだことがひしひしと伝わってきました。
5年生の復習や苦手な科目に取り組む子。
身近にある疑問を調べる子。
物語文の意味調べをする子。
6年生で楽しみなことを書く子。
この休校期間中にも、みんなは着実にレベルアップしています。レベルアップしたみんなと勉強できる日が、今からとても楽しみです。
限られた条件の中ですが、充実した学校生活を過ごせるよう、先生達も万全の準備をしています。みんなが笑顔で登校してくるのを、教室で待っていますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291