◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

立ち上がれ!粘土!(4年生)

4年生が図工の授業で板やひもにした粘土の形を生かして、大きく立ち上がる形をつくっていました。素敵な作品が完成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室前の掲示コーナーがリニューアルされました!

図書環境整備ボランティアの皆様方によって、図書室前の掲示コーナーがリニューアルされました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1

基本的人権の尊重(6年生)

6年生が社会科の授業で基本的人権の尊重について学んでいました。憲法で定められている大切な権利です。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰り道(6年生)

6年生が国語の授業で物語文「帰り道」の読み深めをしていました。「律」と「周也」の心情の変化を読み深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春のいぶき(6年生)

6年生が国語の授業で春を表す語句を学んでいました。日本では、暦の上で季節を二十四に区切っていました。二十四節気と言います。その中で春を表す言葉は、「立春」「雨水」「啓蟄」「春分」「清明」「穀雨」の6つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分についてスピーチしよう(6年生)

6年生が英語の授業で自己紹介するためにプロフィールカードをつくっていました。自分の名前・出身地・好きなものやこと・誕生日などです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「二」(3年生)

3年生が書写の時間に毛筆で「二」の字をかいていました。3年生から毛筆がはじまりました。準備や後片づけに時間がかかっていますが、どの子も集中してかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽にあわせて歩こう(1年生)

1年生が音楽の授業で曲「ゴー アンド ストップ」のリズムにあわせて楽しそうに足ぶみしていました。音楽の拍にあわせて足ぶみしたり、音楽が速くなったり、おそくなったりしたときは、あわせて速く足ぶみしたり、おそく足ぶみしたり、拍にあわせて手を打ったりしていました。
画像1 画像1

5月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
麦ごはん・韓国風もやしのみそスープ・プルコギ・西尾抹茶プリン

歯科検診(1年生)

5月6日(木)午前中、1年生の歯科検診がありました。検診結果につきましては、受診もしくは経過観察の必要がある場合のみ、後日文書にて連絡させていただきます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 歯科検診(1年) 校区確認
5/7 聴力検査(1年) 校区確認
5/10 内科検診(5年)
5/11 体力テスト
5/12 内科検診(1・4年)
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291