◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

裁判所の働き(6年生)

6年生が社会科の授業で裁判所の働きを学んでいました。裁判所は司法権をもち、法律にもとづいて問題を解決し、国民の権利を守る仕事をしています。裁判員制度のことも学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短い時間(3年生)

3年生が算数の授業で1分より短い時間の単位「秒」について学んでいました。授業の終わりに、1分の時間の長さをストップウオッチを使って、体感させていました。1分は、意外と長く感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すきなものをつたえよう(1年生)

1年生が学級活動の時間に英語の学習をしていました。好きなものを英語で答える活動です。「I like blue.」と好きな色を答えたり、好きなスポーツを答えたり、好きな動物や好きな食べ物を答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「たん」と「うん」のリズムであそぼう(1年生)

1年生が音楽の授業で「ぶん ぶん ぶん」の曲にあわせて手拍子を打っていました。「たん・たん・たん・(うん)」「たん・たん・たん・(うん)」の手拍子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

よい ことと わるい こと(1年生)

1年生が道徳の授業でよいことをするとどんな気持ちになるのか聞き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしの大切な風景(6年生)

6年生が図工の授業で身の回りにある学校の風景で大切な思い出のある風景を絵に表していました。もうすぐ完成です。
画像1 画像1

ゴミを減らさないといけないわけ(4年生)

4年生が社会科の授業でゴミを減らさないといけないわけを調べて発表していました。健康面・くらしの面・環境面・資源の面から一つ決めて調べてまとめたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

かんさつ名人になろう(2年生)

2年生が国語の授業で丁寧に観察して記録するためには、どうすればよいのか学んでいました。様子や動きを丁寧に観察するために、大きさや形、色を見る。色々な方向から見る。数を数えながら見る。長さを測る。さわる。においをかぐなどです。そして、観察したことは簡単にメモしておくことも必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

たし算のきまり(2年生)

2年生が算数の授業で数を入れかえて、たしたときの答えをくらべていました。55+28と28+55の答えをくらべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・みそちゃんこ汁・野菜入り豆腐ステーキ・小松菜のなめたけあえ

たし算の筆算(2年生)

2年生が算数の授業で34+12の計算の仕方を数え棒を使って考えていました。十の束の数え棒が4つと一の束が6つだから46とこたえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロガーレ(4年生)

4年生が図工の授業でビー玉が転がる、止まる、落ちる、また転がるような、みんなが転がしたくなるようなコースをつくっていました。完成も間近かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカの観察(3年生)

3年生が理科の授業でホウセンカの観察記録をかいていました。今日はホウセンカのからだのつくりも調べていました。葉・くき・根からできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計の時間と心の時間(6年生)

6年生が国語の授業で説明文「時計の時間と心の時間」の読み取りをしていました。筆者の主張や意図を段落ごとに文章を読みながら読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏をすずしくさわやかに(6年生)

6年生が家庭科の授業で教科書の資料やこれまでの経験をもとにむし暑い夏を快適に過ごすために工夫していることを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12色相環をつくる(5年生)

5年生が図工の授業で12色相環をつくっていました。絵の具を使うときの最も大切な水加減と色相の基礎を学ぶためです。
画像1 画像1
画像2 画像2

低い土地のくらし(5年生)

5年生は社会科の授業で堤防に囲まれた土地、岐阜県海津市に住む人々のくらしや産業について調べてきました。調べてわかったことや考えたことをタブレット端末を使ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算の筆算の仕方(2年生)

2年生が算数の授業で34+28を筆算で求めていました。一の位をたすと、10をこえる筆算の仕方です。4+8で12、1つ位が上がるので十の位に1繰り上げて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の観察(2年生)

2年生が生活科で育てている野菜の観察記録をかいていました。ピーマンやオクラなど小さいながらも実ができていました。今日は、肥料もやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いくつといくつ(1年生)

1年生が算数の授業で9はいくつといくつに分けることができるのか学んでいました。数図ブロックを使って、分けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291