最新更新日:2024/04/19
本日:count up49
昨日:269
総数:1321919
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

玄関前のサクラが満開です!

3月31日(木)サクラが満開です。本日で令和3年度も最終日となりました。きっと米野っ子は、新学年の準備をしながら、充実した、楽しい春休みを送っていることと思います。さて、保護者並びに地域の皆様方、このコロナ禍の中、米野小学校の教育活動にご理解とご協力、また、ご支援を賜り、本当にありがとうございました。明日から新年度がスタートします。 令和4年度も、今年度同様よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

サクラが開花しました!

3月25日(金)校庭のソメイヨシノが開花しました!
画像1 画像1

修了証(通知表)が手渡されました!

担任の先生から一人一人コメントつきで通知表が手渡されていました。担任の話で令和3年度の学級が閉じられました。4月からは1つ進級した学年・学級になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・5年生代表児童の言葉

画像1 画像1
1年生代表児童の言葉「1年生でたのしかったこと、2年生でがんばりたいこと」
 わたしが1年生で一番たのしかったことは、秋の校外学習で、東山動物園に行ったことです。カンガルーやくま、キリンなど色々な動物がいました。見たことのない動物もたくさん見れたのでとてもうれしかったです。とくに、フラミンゴがきれいでした。ピンクのはねをひらいているところがかわいかったです。動物を見たらおべんとうを食べました。おかあさんが、がんばってつくってくれたのでいっぱい食べました。おなかもすいていたので、のこさずに食べました。2年生の校外学習はどこに行くのか今からたのしみです。
 わたしが、2年生でがんばりたいことは、2つあります。
 1つ目は、すききらいをなくすことです。ピーマンやなすがきらいなので、2年生になったらすききらいがなくなるようにがんばります。
 2つ目は、勉強です。2年生になるとかけざんの勉強があります。たし算やひき算とちがっておぼえることがむずかしいのでがんばりたいです。国語のテストでもいつも百てんをとるためにおうちでかん字の練習をがんばります。そして、あたらしい1年生にやさしく勉強をおしえられる2年生になりたいです。

5年生代表児童の言葉「1年を振り返って・進級の抱負」
 ぼくは、5年生で思い出に残っていることは、2つあります。
 1つ目は、体育授業参観です。その中でも、ダンスを頑張りました。難しいステップをクラスや学年全体での練習に一生懸命取り組みました。ダンスの動画も見比べて動きなどを修正しました。本番はとても緊張しましたが、自分の最高の実力を出せたと思いました。
 2つ目は、野外学習です。野外学習の前日はとても楽しみでした。しかし、当日は大雨で正直いってぼくはとても心配でした。ですが、目的地に着いたら雨はやんだので外のところを少し歩くことができて、ここでしかできないことができて、ここでしかできない思い出を作ることができました。
 6年生で頑張りたいことは算数です。文章問題などは、5年生のころよりも難しいので頑張って挑戦していきたいと思います。

令和3年度修了式

3月24日(木)本日は、令和3年度修了式です。コロナウイルス感染防止のためにオンラインで校長室から行いました。はじめに、卒業式の話をし、在校生にあとをたくして、6年生が立派に卒業していったことを伝えました。次に、「修了証」の意味を説明したあと、通知表の所見の中から他の人のために頑張った子の話を取り上げて話をしました。「下学年の模範となるよう、笑顔で進んで挨拶している子」「友達が困っていると優しく声をかける子」「休んでいる子にかわって当番や係活動を率先して行う子」などを紹介してほめました。全員が一日に一つでも、周りにいる人のことを考えて行動し、人に役立つことをしたら、今よりもさらに一層よい米野小学校になると思います。明日から春休みです。コロナウイルス感染をはじめとする病気や交通事故などには十分気を付けて短い休みを元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室前の掲示コーナーがリニューアルされました!

3月23日(水)図書環境整備ボランティアの皆さんによって図書室前の掲示コーナーがリニューアルされました!お忙しい中、ありがとうございました!
画像1 画像1

3月23日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
中華めん・牛乳・しょうゆラーメン・鶏肉のからあげ・だいこんの中華あえ
令和3年度最後の給食でした。おいしい給食ありがとうございました。

京都について調べました(5年生)

5年生が社会科の授業で京都の鴨川の自然環境を守る取り組みが行われていることを学びました。発展学習として、秋に修学旅行に行く京都の町並みや自然環境を守る取り組みについても調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級お楽しみ会

今の学級で過ごせるのも今日明日のみとなりました。学級でお楽しみ会を計画して楽しんでいる学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音訓かるた(3年生)

3年生が国語の授業で自分たちでつくった「音訓かるた」を使って、かるた大会を行っていました。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1

「もうすぐ2年生」(1年生)

1年生が算数の授業で1年間で学んだことを教科書やドリルの巻末問題を解きながら、習熟をはかっていました。もうすぐ2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持ち帰るプリントやファイルの整理(4年生)

4年生が学級の時間に持ち帰るプリントやファイルの整理をしていました。明日が令和3年度の修了式です。
画像1 画像1

サッカー(4年生)

4年生は令和3年度最後の体育の授業でサッカーの試合を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール(2年生)

明日(3月24日木曜日)が令和3年度の修了式です。今日がどの学年も令和3年度最後の授業です。2年生は、体育の授業でドッジボールをしていました。
画像1 画像1

校庭の桜が開花間近です!

3月23日(水)早朝、校庭の桜が開花間近です。暖かくなれば午後に開花するかもしれません!
画像1 画像1

表彰伝達を行いました!

3月23日(水)早朝、体育館で防火習字で優秀な成績を収めた児童の表彰伝達を行いました。中日賞受賞の5年生、特選の5年生・4年生、入選の5年生・4年生です。おめでとうございます!今後の益々の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
麦ごはん・牛乳・キャベツのスープ・ドライカレー・アーモンド小魚

算数の復習(5年生)

5年生が算数の授業で習熟問題を熱心に解いていました。この1年間で多くのことを学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生最後の学級会

5年生最後の学級会で最高の6年生になるためにどんなことを心がけて、どんな行動をしていけばよいのか話し合いました。いよいよ4月からは最高学年です。今日、みんなで話し合ったことを大切にして、一歩でも前進して成長し続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

持ち帰る学習プリントの整理(1年生)

1年生が学級の時間に持ち帰る学習プリントの整理をしていました。いよいよ今年度もあと2日となりました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291