◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

音遊「はしりがき」(3年生)

3年生が体育授業参観で音遊「はしりがき」を発表しました。バンダナとポンポンの4色の色がとても鮮やかで、演技に華をそえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年短距離走

体育授業参観で3年生が最初に走りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会のマスコットキャラクターのタイサンとイーラが応援してくれました!

計画委員会の児童が本日の体育授業参観で米野っ子が活躍できるようにと願いを込めた、応援パネルをつくって掲示してくれました。おかげで無事体育授業参観を終えることができました。最後に計画委員全員で応援パネルの前で記念写真を撮りました。
画像1 画像1

11月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
中華めん・牛乳・しょうゆラーメン・愛知のしそ入り鶏春巻き・杏仁豆腐

本日11月24日(水)、予定通り体育授業参観を開催いたします!

 本日11月24日(水)、予定通り体育授業参観を開催いたします。参観の方は、感染症対策のため、マスクを着用していただき、会話は控え目にお願いいたします。
 なお、車での来校はお断りしております。自転車の駐輪場は、校舎南側にありますので、よろしくお願いいたします。

 3年生・4年生  8:45〜 9:45
 1年生・2年生 10:00〜11:00
 5年生・6年生 11:15〜12:15
画像1 画像1

「どんぐり ぐり ぐり」(1年生)

1年生が音楽の授業で「どんぐり ぐり ぐり」の曲を鍵盤ハーモニカを使って楽しそうに演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

形や色を英語で学びました(3年生)

3年生が外国語活動の授業で形や色をゲームをしながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーラン節を踊る6年生

6年生が体育授業参観前の最後の練習を学級で行っていました。本番当日、全力で頑張る6年生の演技を期待しています。体調を整えて、体育授業参観にのぞんでください!
画像1 画像1

「みんなでジョイフル!!」を踊る4年生

今日は雨天のため体育授業参観が水曜日に延期になりました。授業参観前の最後の練習を教室で行っていました。気迫が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラカスでリズムをとって(1年生)

1年生が生活科の授業でつくった、木の実のマラカスでリズムをとって、これまでに音楽の授業で学んだ曲を演奏していました。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・みそけんちん汁・さつまいもコロッケ・はくさいの赤じそあえ・ココア牛乳のもと

明治政府のめざした国づくり(6年生)

6年生が歴史の授業で欧米に負けない国をつくるために明治政府が行った政策について学んでいました。明治政府が行った政策は、富国強兵の政策だということです。
画像1 画像1
画像2 画像2

『鳥獣戯画』を読む(6年生)

6年生が国語の授業で説明文「『鳥獣戯画』を読む」の読み取りをしていました。筆者が自分の見方を読者に伝えるためにどのような工夫をしているのか読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水の体積と温度(5年生)

5年生が理科の授業で水の量や温度と物がとける量にはどのような関係があるのか、実験をして調べていました。食塩とミョウバンで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎうちトントン(3年生)

3年生が図工の授業で金づちで木にくぎをどんどん打ちながら、できる形を見つけて楽しい物をつくっていました。さて、何ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ことばから形・色(3年生)

3年生が図工の授業で詩やお話から想像を広げて絵に描いた作品が、掲示コーナーに展示してあります。絵を見て、もとになっている詩やお話がわかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

おもしろ段ボールボックス(4年生)

4年生が図工の授業で四角い段ボール箱を切って形をかえながら、楽しく使える自分だけの入れ物を熱心につくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたかなで書くことば(2年生)

2年生が国語の授業で片仮名で書く言葉を学んでいました。多くの片仮名を使っています。音や声を表す言葉、外国から来た言葉、外国の、国や土地、人の名前などにも使われています。今日は、片仮名を使って文を書いて、グループで発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんなとき どうするかな(2年生)

2年生が道徳の授業でだれかが困っているとき、あなたならどうするのか考えていました。
画像1 画像1

「馬・画・用・首・細・角・工」(2年生)

2年生が国語の授業で漢字ドリルを使って、新出漢字の筆順などを学んでいました。最初が肝心です。整った字を書くためには、正しい筆順をおぼえてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291