◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

本日の給食 1月19日(木)

画像1 画像1
<献立>
白飯・牛乳・さわにわん・たらの野菜あんかけ・プルーンヨーグルト

3年生 社会「市のうつりかわり」

 小牧市の昔と今の写真や地図を見比べて、気づいたことを話し合いました。自分たちの住んでいる町が、昔は田畑だらけで、家が全然なかったことにみんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月18日(水)

画像1 画像1
<献立> 中華めん 牛乳 タンタンめん にらまんじゅう フルーツミックス

なかよしなわとび最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なかよしなわとび最終日でした。ペア学級で決めた目標回数に向けて、みんなで声をかけ合い、大縄を跳びました。上学年が下学年に優しく跳ぶタイミングを教える姿が見られました。

3年生 国語「モチモチの木」

モチモチの木の学習に入っています。

一場面の文章を読んで,豆太とじさまについて思ったことや考えたことを,グループで,そして学級で聴き合いました。

今後の場面の学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語「たぬきの糸車」

 春になって山奥の小屋に戻ってきたおかみさんが,糸を上手に紡ぐたぬきの様子を見る場面の学習をしました。

 「キーカラカラ キーカラカラ キークルクル キークルクル」
 音読をしたり,
 糸車を実際に回したり,
 グループで話し合ったり…。

 友達の考えを聴きながら,読み味わう様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 1月17日(火)

画像1 画像1
<献立>
白飯・牛乳・肉じゃが・さけの銀紙焼き・きゅうりの塩こんぶあえ

なかよしなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、ペア学級でなかよしなわとびを行いました。
前回より、上手になり、前の人との間を空けずにスムーズに跳ぶことができるようになった児童が多くいました。

本日の給食 1月16日(月)

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・かきたま汁・れんこんサンドフライ・きんぴらごぼう・
コーヒー牛乳のもと

本日の給食 1月13日(金)

画像1 画像1
<献立>
ロールパン・牛乳・チキンビーンズ・焼きメンチカツ・3色ゼリーあえ・アーモンド小魚

放課後子ども教室1月12日(木)

今日は「空気砲を作ろう」でした。
大小さまざな段ボール箱から1つ選んで、テープでとめて段ボールカッターで穴を開けました。特大段ボール箱から3人で作ったり、いろんな形の箱でいくつも作る子もいたり。
できた空気砲を持って体育館に用意された風船を飛ばしたりペットボトルなどの的を倒したりして遊びました。そしてまた改良を加えたり!
みんなみんな楽しく、とても盛り上がりました!

次回は1月26日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 花*華プロジェクト

 毎年恒例の花*華プロジェクトが始まっています。これは,5年生が種から育てたビオラの苗を,全校児童の手で世話を続け,1〜5年生の想いの詰まったビオラのプランターで卒業式会場を飾り,6年生を送りだす…というプロジェクトです。

 今日は,近藤種苗店さんの指導を受け,ポットで育った苗を,5年生がひとつずつ丁寧にプランターへ植え替えました。張り巡らされている根っこを切らさないように注意しながら,慎重に作業を進めます。かわいらしく咲いている花も,株を大きくするために摘花しました。
 
 大きく育つのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会「市のうつりかわり」

 昔の町の様子を調べて、今の町との違いについて話し合いました。
「木造の建物がいっぱいだよ!」
「蒸気機関車が走っている!」
「田畑が多くて、道路がないよ!」など、たくさんの意見が出ました。
 また、神社や川などは、変わらず残っていることに注目する児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 1月12日(木)

画像1 画像1
<献立>
麦ごはん・牛乳・マーボー豆腐・揚げぎょうざ・糸寒天サラダ

3年生 算数「三角形」

 長さの異なる4色の棒を使って、様々な三角形を作りました。作った三角形を辺の長さに注目して仲間分けすると、主に3種類の三角形に分けられました。
 二等辺三角形や正三角形がどんな三角形か、わかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月11日(水)

画像1 画像1
<献立> ソフトめん 牛乳 野菜あんかけめん 鶏肉と大豆のごまがらめ みかん

なかよしなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、なかよしなわとびを行いました。ペア学級で決めた目標回数達成のため、みんなで声をかけ合い、大縄を跳びました。

コーディネーション体育が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期のコーディネーション体育が始まりました。今日は3年生です。ボールを扱う種目を中心に行いました。普段とは違う内容に、子ども達もより意欲的に活動に励みました。

なわとび週間が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/10〜18までは「なわとび週間」です。体育委員会の呼びかけもあり,20分放課には,多くの子どもたちが運動場で縄跳びの練習に取り組みました。

 短縄のそれぞれの技について,互いに回数を確認し合う子どもたち,
 長縄の連続回数を増やそうと,協力して練習する子どもたち…。
 
 運動場には,久しぶりに子どもたちの元気な声が響き渡りました。

本日の給食 1月10日(火)

画像1 画像1
<献立>
白飯・白ぶどうとほうれんそうのジュース・野菜カレー・さわらのこうじ焼き・カラフルサラダ

※ 今日は「ユニバーサル給食」の日です。ユニバーサル給食とは,アレルギーのある人もみんなと同じ給食を食べられるように,工夫された給食のことです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

米野小学校の教育目標

学年通信

翻訳文書translation

お知らせ

小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291