◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

2年生 国語「わたしはおねえさん」

 国語で物語の世界を味わっていました。すみれちゃんの心やコスモスの花が揺れる様子について、本文の言葉から分かることや読み取ったことなどをみんなで出し合い、学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 道徳「働くってどういうこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間に、「働く」ということについて考えていました。自分が大切にしたいことはなんだろう、何のために働くのだろう、などの意見を共有していました。
 実際に働く年齢になったときに大切にできる「何か」を、これから見つけてほしいと思います。

4年生 算数「がい数」

 今日のめあては「商をがい数で表してみよう」でした。“2÷3はどのような答えになるのかな” “わり切れないときは、商をどう答えたらいいのかな” などについて考えました。「分からない」という言葉を大切に授業を進めながら、“わり進んでもわり切れないときは、商をがい数で表してもよい”ということをつかんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

 ALTと一緒に、食べ物を英語で表現しました。学習する過程で、“バナナ”など日本語と音が似ている食べ物もあれば、全然違う食べ物もあることに気づきました。子どもたちは、音やイントネーションの違いに気をつけながら、英語で表現することを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数「三角形と四角形」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、方眼紙を使って正しく図形を描く練習をしていました。正方形や長方形、正三角形や直角三角形など、方眼紙のマス目をよく見て、定規を慎重に使いながら描いていました。

1年生 道徳「みんながつかうばしょだから」

 道徳の時間に、「みんなが気持ちよく遊んだり生活したりするために必要なことは何だろう」をめあてに、子どもたちが一生懸命考えていました。普段の自分たちの生活でも、「みんなが楽しく生活するためには自分はどんな言動をすることがよいのか」を、ふりかえり用紙に記入していました。集団生活に欠かせない心を育んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数「分数」

画像1 画像1
画像2 画像2
 分数のたし算、ひき算の問題に取り組んでいました。周りの友達と解き方や答えを確認し、計算についての理解を深めることができました。発表にも自信をもってのぞんでいます。

5年生 算数「割合を使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「値引きされたあとの値段を考えよう」をめあてに、算数の学習に取り組んでいました。10%引きはどう考えればいいのだろう、簡単に計算できる考え方はないのだろうかと、考えを共有しながら学習を進めていました。
 実生活でも必要な学習内容です。家族でお買い物に出かけたときには、「これは○割引だと、いくらになる?」と、是非、問いかけてみてください。

4年生 わり算の筆算

 わり算の筆算に取り組んでいます。50÷4や、16.2÷12など、わり切れるまでわり進めていました。わる数・わられる数の大小だけでなく、小数点の処理に手こずり、苦戦する場面もありました。練習を重ねることで、手順を覚えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 文集作成

 「まだ12月」と思っていても、6年生の小学校卒業は確実に近づいています。小学校生活で心に残っていることを文字にして、文集に残したいと思います。何年後かに懐かしさを感じながら読める日を楽しみにして…。
画像1 画像1
画像2 画像2

改築 児童ワークショップ

 2組と3組は、新校舎内の図書スペースや階段ホールがどんなイメージだと良いのかについて話し合いました。
 5年生の皆さんの意見や考えも、これからの設計に反映されるそうです。どんなイメージの図書スペースや階段ホールになるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

改築 児童ワークショップ

 5年生を対象に、業者によるワークショップが行われました。
1組と4組は、新しい学校にどんな遊具が設置されるといいのかについてグループで意見を出し合いました。
 5年生の皆さんの意見や考えも、これからの設計に反映されるそうです。どんな遊具が設置されるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「言葉から形・色」

作品を一覧できるロイロノートの機能を活用して、みんなの作品を鑑賞しました。
コメントを入力して、その作品のすてきなところを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(月)  通学団会

 本日の朝,通学団会を行いました。2学期の登下校の状況や地域での過ごし方等について反省し,問題点の改善をすることがねらいです。また新1年生の確認も行いました。
 下校の様子や,下校後の過ごし方・地域での遊び方などについてあげられた様々な課題について,それぞれが意識し,今後の生活にいかしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子について

パトボラの方が、歩道橋からおりてくる子供と、自転車に乗った人が接触しないように見守ってくださっています。早朝より、交通安全指導をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は比較的暖かい日でしたが風が強い1日でした。そんな中でも児童は元気に体を動かしています。まずは、準備運動後にタイヤ跳びをしました。そして、この季節の運動といえば「なわとび」です。今日はみんなで大縄を跳んでいました。跳べるごとに大きな歓声があがっていました。

5年生 図工「伝え合いたい思い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「伝言板」を作成しました。1枚の板に好きなデザインを描き、電動糸のこぎりで切り取っていきます。電動糸のこぎりの扱いに苦戦する子どももいましたが、友達の様子を見たり助け合ったりして、作業を進めることができました。完成するのが楽しみです。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 小数のかけ算・わり算の問題に取り組んでいました。グループで、考え方や答えを共有しながら進めていました。説明に熱が入り、思わず身を乗り出して活動している姿も見られました。

6年生 算数

 今日は、これまでに学習した、比例・反比例の問題にグループで取り組んでいました。理解していたつもりの内容も、いざ説明をするとなると難しい部分もあります。自信がなかったところも、グループで聞き合うことによって、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA 資源回収(4日目)

 アルミ缶がたくさん集まっています。新聞紙も増えてきました。
ありがとうございます。
 明日が最終日です。午後3時に業者が回収に来る予定です。皆さまのご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291